蛍雪時代 併願の実態 第5回更新 神戸大学・九州大学・同志社大学 (130レス)
蛍雪時代 併願の実態 第5回更新 神戸大学・九州大学・同志社大学 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1753959745/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
必死チェッカー(本家)
(べ)
自ID
レス栞
あぼーん
リロード規制
です。10分ほどで解除するので、
他のブラウザ
へ避難してください。
53: 名無しなのに合格 [] 2025/08/01(金) 03:03:07.40 ID:i20Q5zlx >>17 全学部入試じゃないと思うぞ ここら辺が滑り止めで難易度高い全学部入試受けるメリットないもの http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1753959745/53
54: 名無しなのに合格 [] 2025/08/01(金) 03:04:26.03 ID:i20Q5zlx >>28 早稲田政経は慶応商に75%受かってるから十分 わざわざ上智を受けている層って?ということ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1753959745/54
55: 名無しなのに合格 [] 2025/08/01(金) 03:06:44.15 ID:i20Q5zlx >>39 公立トップ校(ここでは仮に東大10名レベルとする)だと真ん中で金沢岡山くらいなのでそんな簡単に地底文系なんていけんよ まあ理系の中には文系なら地底行けたよという層は多いが http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1753959745/55
56: 名無しなのに合格 [] 2025/08/01(金) 03:08:36.66 ID:i20Q5zlx つか世間は公立トップ校を過大評価し過ぎ 早慶文系なら公立トップ校なんて余裕ってのが多い 入るだけなら早慶指定校の方が公立トップ校に入るよりも難しい http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1753959745/56
73: 名無しなのに合格 [] 2025/08/01(金) 07:46:00.06 ID:i20Q5zlx >>57 共通テスト利用が多いと思う http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1753959745/73
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.015s