2025年有名企業400社実就職率ランキング【都内有名私大】 (915レス)
2025年有名企業400社実就職率ランキング【都内有名私大】 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1753858668/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
必死チェッカー(本家)
(べ)
レス栞
あぼーん
リロード規制
です。10分ほどで解除するので、
他のブラウザ
へ避難してください。
657: 名無しなのに合格 [] 2025/08/04(月) 07:26:26.43 ID:EN8kmYwq 特に地方大学がそうだが公務員就職率は、民間就職が悪いと高まる傾向がある 都市部でも、東大や京大、一工はとても低い 下記はMarch以上の実公務員率。把握できた大学のみ 各大学の400社就職率で使われてる卒業者数、進学者数 https://univ-online.com/article/career/32528/ <実公務員率(公務員に教員含めず)> 中央大 8.9% 立教大 6.0% 明治大 5.4% 青学大 4.0% 上智大 2.6% 慶應大 1.8% 中央大実公務員率=501/(6353-714)=8.9% 卒業6353人 進学714 公務員501人 立教大実公務員率=6.0%(大学院生含まず) 卒業4335 進学237 公務員247人 明治大実公務員率=5.4% 卒業7917 進学948 公務員373人 青学実公務員率=4.0%(大学院生含まず) 卒業4241 進学448 公務員151人 上智大実公務員率=2.6% 卒業3273 進学409 公務員75人 慶應実公務員率=1.8% 卒業7706 進学1286 公務員117 (参考) 教員就職 青学72(学卒のみ) 明治71(学卒のみ) 中央63 立教43(学卒のみ) 上智17 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1753858668/657
660: 名無しなのに合格 [] 2025/08/04(月) 07:45:41.61 ID:EN8kmYwq 理系文系の違い等あるが、 400社率は下位大学に行くほどだいたい数字が落ちていく 公務員率にはそれが当てはまらない だから400社率と公務員率を同列で並べたらダメかもね http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1753858668/660
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.023s