有名民間企業入っても公務員と違って年取ってもうだつが上がらなければリストラだぞ (83レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
36: 07/31(木)12:47 ID:CQwFgkrz(1/7) AAS
外部リンク:x.com

これからは公務員ですらAI失業の対象になる。
米人事管理局のクーパー新局長は、AIを使用して雇用の効率を高めることで、
政府全体で約300万人いる公務員を大幅に減らそうしている。
まずは人事管理局の職員から減らしていく方針であり、1100人の職員を削減し、
さらに600人の非正規職員も削減する予定だ。
37: 07/31(木)12:48 ID:CQwFgkrz(2/7) AAS
外部リンク:x.com

マイクロソフトは過去最高益を出しつつ1.5万人を削減し、AI時代への対応と説明。
多くのテック企業がAI投資の原資として人件費を削減しリストラを正当化しているのが実情。
今は一部の企業でAIを口実とした再編段階にすぎず、多くの産業で本格的にAIが雇用を奪うのはこれから。
38: 07/31(木)12:49 ID:CQwFgkrz(3/7) AAS
外部リンク:x.com

マーク・ザッカーバーグ:

・MetaのAIに自己改善の兆し
・Metaはすべての人に個人向け超知能を届ける
・オープンソース化は慎重に検討
・今後10年で超知能が「個人の力を高める道具」になるか「社会を置き換える力」になるかが決まる
39: 07/31(木)12:50 ID:CQwFgkrz(4/7) AAS
外部リンク:x.com

私たちは昨年、これについて警告しました。1年以内に、AIは10倍優れ、これらの仕事を数分でこなせるようになります。
弁護士たちは、かつて何十時間もかかると主張していた仕事が、AIなら数ドルで1時間未満で完了できるのに、
どうやって何千ドルもの料金を正当化するのでしょうか?
40: 07/31(木)12:51 ID:CQwFgkrz(5/7) AAS
公務員も有名民間も士業も皆オワコン

20世紀型社会を前提として思考から抜け出せないバカばかりで呆れる
41: 07/31(木)12:54 ID:CQwFgkrz(6/7) AAS
直線上に未来は無い。AIやテクノロジーによって働き方や労働の概念も激変するのに、
キャリアプラン、老後の生活、貯金や投資など、ほぼ意味の無い軌道を描いて設計している人が9割。
42: 07/31(木)13:53 ID:CQwFgkrz(7/7) AAS
外部リンク:x.com

時間外でMicrosoftとMetaが異常な好決算を発表。NASDAQ100は史上最高値を大きく更新してくる可能性がある。

でも一番重要なのは、MetaのAIに自己改善の兆しがあるとザッカーバーグが発言したこと。

自己改善が始まると自動化率が一気に高まり、産業爆発、知能爆発、シンギュラリティに直結する。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.007s