【早慶文系】早稲田政経>早稲田法>早稲田商=慶應法>慶應経済>慶應商【序列確定】 (445レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

23: 07/27(日)15:08 ID:JjqFxumg(1/6) AAS
慶應法より早稲田商のがむずないか?
37
(1): 07/27(日)15:20 ID:JjqFxumg(2/6) AAS
>>27
あり得ん
早稲田法と慶應経済法は二段階差がある
43: 07/27(日)15:33 ID:JjqFxumg(3/6) AAS
就職も早稲田のが上でしょ
いい感じに業界散らばってるし
コネなくても社長あたりまで上がってくるやつ
多いし
50
(2): 07/27(日)15:49 ID:JjqFxumg(4/6) AAS
数学より国語の方が地頭がでるらしいよ
実際AIは数学無双するが、国語はまだまだでしょ
51: 07/27(日)15:49 ID:JjqFxumg(5/6) AAS
つまり国語が無い慶應は。。。
54
(1): 07/27(日)16:01 ID:JjqFxumg(6/6) AAS
小論文ってパターンいくつか用意しといて
出題からそれにスムーズに繋ぐだけだよね 笑
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.161s*