早稲田商vs慶應経済 (228レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

54
(3): 07/26(土)11:06 ID:kp1HhdjP(3/3) AAS
外部リンク:saas.actibookone.com

2025 東大文一 併願先(募集単位)

1位 早稲田法(共テ) 209
2位 早稲田法 162
3位 慶應法-法律 86
4位 中央法(共テ単前5) 86
5位 早稲田政経-政治(共テ) 55
省13
60
(2): 07/26(土)11:31 ID:VH91oUSi(2/3) AAS
>>54
東大文2の併願先に社学が入っているのは意外。主に経済学部に行くところだから早稲田政経と商が上位に来るもんだと。、
100
(1): 07/26(土)20:22 ID:axBNdPQa(6/21) AAS
>>54
これ見ると実は東大文系受験生が一番受けている早慶の学部は慶應商A方式なんだよな。
188: 07/28(月)15:29 ID:1T20Ga0X(2/2) AAS
>>54
サンプル数が極端に少ないよな。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.662s*