早稲田商vs慶應経済 (228レス)
早稲田商vs慶應経済 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1753455556/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
必死チェッカー(本家)
(べ)
自ID
レス栞
あぼーん
リロード規制
です。10分ほどで解除するので、
他のブラウザ
へ避難してください。
31: 名無しなのに合格 [] 2025/07/26(土) 01:39:25.70 ID:ftrRuClG ベイカレKing慶應経済を早稲田商が猛追! ベイカレント 就職者数 2024 2023 2022 計 慶應経済 31 36 16 83 慶應商 21 34 16 71 早稲田商 32 17 12 61 慶應法 14 27 7 48 早稲田教育 15 9 6 30 早稲田社学 7 9 9 25 早稲田政経 7 9 9 25 早稲田文構 11 7 2 20 早稲田スポ 5 9 4 18 慶應文 6 7 3 16 早稲田法 10 3 3 16 早稲田人科 5 5 4 14 早稲田国教 4 5 4 13 一橋商 12 0 0 12 慶應環境 4 6 2 12 慶應総合 1 5 3 9 早稲田文 4 3 1 8 東大経済 1 1 0 2 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1753455556/31
53: 名無しなのに合格 [] 2025/07/26(土) 10:43:33.22 ID:ftrRuClG 東大文1〜3落ちって1800人くらいだが、 文2落ちは500人しかいない 一橋後期と一部地底後期、早慶経済で吸収しているとして、共テ開放しても早稲田商まで東大落ちが回ってくる余地あまりない 数学受験の一橋経済商落ちを拾えれば良しというのが商学部のスタンスだろう その点、早稲田社学のほうが文1落ちも文3落ちも、一橋落ちも広くターゲットになるから共テ併用で開放するメリットある http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1753455556/53
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.009s