早稲田商vs慶應経済 (228レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
64(1): 07/26(土)12:00 ID:UhOikO3B(1/4) AAS
早稲田商も数学枠拡大して、慶応商にダイレクトアタックするか?
そうなると痛み分けで国立併願にとってどちらもかなり入りやすくなると思うが、早稲田商が慶応商をやり込める可能性もある
65: 07/26(土)12:02 ID:UhOikO3B(2/4) AAS
とにかく、慶応商にとっては早稲田商が数学枠を広げる事は百害あって一利なし
仮に100-0でW合格に勝っているならあまり影響はないが、50-50でもかなり取られるわけで、現実の6〜7割取られている状況だと更にヤバいか?
67(1): 07/26(土)12:07 ID:UhOikO3B(3/4) AAS
>>66
早稲田商には私立専願者をしっかり稼いで貰う方針なのかな?
法学部も同様
70: 07/26(土)12:11 ID:UhOikO3B(4/4) AAS
東大文3はギリギリ東大狙うための人たちの選択だから
文学部だけでなく、経済も法も何でもあり
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.012s