早稲田商vs慶應経済 (228レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
8(2): 07/26(土)00:32:04.61 ID:x+SLgDX6(1/13) AAS
>>7
ちょっと前までならそうだったけど、近年はダブル合格でも早稲田商が勝ってるからなぁ。
慶應経済と慶應商の間くらいでは
113: 07/26(土)20:53:40.61 ID:+EGD60BZ(11/28) AAS
関西大学創立五十年史
外部リンク:dl.ndl.go.jp
「東都に於ける早稲田、慶應、明治、法政、中央、日本、國學院及び京都に於ける同志社
の各大学は、新大学令の実施と同時に早くも昇格し、名実相備へた堂々たる大学の門標を
掲ぐるに至つた。」
(152-153ページ)
129: 07/26(土)21:09:28.61 ID:axBNdPQa(12/21) AAS
>>125
でもお前は国立受けてすらないから受からないじゃん
147(1): 07/26(土)21:22:47.61 ID:axBNdPQa(19/21) AAS
>>142
で?お前どこの大学なの?まさか三教科に絞った挙句早慶文系全落ちしてマーチに行くようなゴミクズじゃないよな?
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.009s