早稲田商vs慶應経済 (228レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
4
(3): 07/26(土)00:15:40.40 ID:wx3B6+Lz(1/3) AAS
【慶応大 併願合否 2025】

早稲田政経×慶應経済◯235
早稲田政経◯慶應経済×38

早稲田政経×慶應商◯325
早稲田政経◯慶應商×30

早稲田商×慶應経済◯92
早稲田商◯慶應経済×70
省15
22
(1): 07/26(土)00:59:31.40 ID:x+SLgDX6(6/13) AAS
>>21
早稲田政経が東大落ちにとって受けやすくなってからは確かに慶應商に東大落ちが入るケースはあまりないかもな、少し前ならありそうだが
92
(1): 07/26(土)15:37:08.40 ID:xCxPlL/U(2/2) AAS
社学の就職先は幅広なのよ。
522人しか就職者数いないけど、金融コンサルだけでなく、

NHK4
日本テレビ放送網3
読売新聞2
大日本印刷4
味の素3
省8
173: 07/27(日)09:19:09.40 ID:XpwSV9CP(1/2) AAS
>>172
そうはいうけどさ、東大や京大でも学部知りたくならない?
197: 07/28(月)19:16:58.40 ID:R5/FmQgW(6/8) AAS
>早稲⽥⼤学は創⽴以来130年余り、学問の府としてたゆまぬ進化を続けてきた。
外部リンク[pdf]:www.waseda.jp
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.014s