@@マーカン理系就職先TOPを独走する立命館理系@@ (277レス)
上下前次1-新
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
1(3): 07/16(水)08:36 ID:uhJ2BtC9(1/6) AAS
AA省
197(1): 07/29(火)17:35 ID:k+0vk6+7(1) AAS
AA省
198: 07/29(火)17:41 ID:d31S4rKl(3/3) AAS
>>197
慶應とかもこんな感じだぜ
もちろん立命館もね
違うって言うなら同じ会社で立命館のデータ出してみな
私大なんてそんなもん
涙を拭けよ、立命館w
199(1): 07/29(火)23:40 ID:7HAvc+dV(1) AAS
一般職なんて絶滅危惧種だろ
希望的観測じゃなくファクトで語れよ
200: 07/30(水)05:50 ID:LAESaPzQ(1) AAS
>>199
呼び方を変えた一般職は相変わらず存在する
201: 07/30(水)08:15 ID:Rrb48G1c(1) AAS
>>195
この美しき序列のラインがジワるw
立命館は入口も出口も成蹊大学がライバル
36.学習院大 23.5%
38.立命館大 23.3%
40.成蹊大学 22.2%
202(1): 07/30(水)08:37 ID:iYe/oNKt(1) AAS
AA省
203: 07/30(水)11:30 ID:q0DwNbQm(1) AAS
>>202
アホか
3,000人以上の卒業生がいる大学なら人数より就職率で優劣がつく
しかるべき理由があって400社ランキングは就職人数ではなく就職率を採用している
マンモス大学かつ理系学生数が多いことを奇貨として都合よく人数の多寡で決着させるな
なにをどう操作しようが立命館は就職率23.3%で
マーカン最底辺 (法政・関大除く)
204: 07/30(水)11:54 ID:UfD5yakG(1) AAS
@@@GMARCH+関関同立400社就職者数の推移@@@
率も大事 しかし、物を言うのが総数 率は今だけ
有名400社就職者数 過去7年(2016〜2024 大学通信) GMARCH+関関同立を比較
【2016年度】 同大1902人>明治1835>立命1629>関学1518>法政1400>関大1366>中央1293>立教1229>青学1224>学習院487
【2017年度】 同大1902人>明治1749>立命1661>関学1465>法政1457>関大1374>中央1287>立教1268>青学1080>学習院552
【2018年度】 同大1883人>明治1822>立命1647>法政1443>関学1348>関大1330>中央1282>立教1199>青学1173>学習院471
【2019年度】 明治2070人>同大1932>立命1714>法政1414>関学1378>関大1315>青学1219>中央1202>立教1094>学習院412
省5
205: 07/30(水)21:42 ID:XyPFYRxm(1) AAS
AA省
206: 07/30(水)22:33 ID:aVyzcbkz(1) AAS
マーチ>成成明学=関関同立>ニッコマ
(東進ダブル合格2021)
明治100− 0 関学
明治100− 0 立命館
青学 75−25 同志社 ●●●
青学100− 0 立命館
立教100− 0 関学
省21
207: 07/30(水)23:14 ID:DRrZpuZZ(1) AAS
(昭和47年度旺文社第3回大学入試模擬試験、合否調査結果からみた合格可能性判定資料より)
181 法政大(工)
180 同志社大(工)
186 法政大経
185 成城大経、同志社大法、関西大商
50年前も
法政>同志社
208: 07/31(木)01:17 ID:oR65ZdIb(1/2) AAS
法科大学院 累計合格者数
中央 2576
明治 980
同大 693
立命 618
関学 404
関大 370
省2
209: 07/31(木)02:07 ID:CD6K/YyD(1/2) AAS
>>195
何度見ても笑える
40.成蹊大学 22.2%
41.津田塾大 21.8%
42.法政大学 21.7%
50.関西大学 19.3%
210: 07/31(木)02:08 ID:CD6K/YyD(2/2) AAS
成成明学>法政
211: 07/31(木)02:24 ID:xZN5dHHj(1) AAS
AA省
212: 07/31(木)02:24 ID:boV/A/es(1) AAS
(昭和47年度旺文社第3回大学入試模擬試験、合否調査結果からみた合格可能性判定資料より)
181 法政大(工)
180 同志社大(工)
186 法政大経
185 成城大経、同志社大法、関西大商
50年前も
法政>同志社
213: 07/31(木)19:45 ID:oR65ZdIb(2/2) AAS
法科大学院 累計合格者数
中央 2576
明治 980
同大 693
立命 618
関学 404
関大 370
省2
214: 08/01(金)16:10 ID:OGpkbGt2(1/3) AAS
AA省
215: 08/01(金)17:00 ID:x58QENiZ(1) AAS
立命館2025年志願者数 96917人
大阪→愛知→京都→兵庫→滋賀
216: 08/01(金)19:15 ID:OGpkbGt2(2/3) AAS
2025年関西大学理系就職先
大学HPより
人数 企業・団体名
26 パナソニックグループ
17 ダイキン
16 三菱電機
12 ダイハツ
省32
217: 08/01(金)19:42 ID:OGpkbGt2(3/3) AAS
2025年関西大学就職先上位就職先
大学HPより
人数 企業・団体名
58 国家公務員●
47 パナソニックグループ
39 大阪府教員●
35 大阪市職員●
省16
218: 08/02(土)04:22 ID:XFVg3tIc(1/3) AAS
何度見ても笑える
40.成蹊大学 22.2%
41.津田塾大 21.8%
42.法政大学 21.7%
50.関西大学 19.3%
219: 08/02(土)09:14 ID:V6QSCs24(1/3) AAS
何度見ても笑える
立命館のライバルは成蹊大学
31.関西学院 26.3%
36.学習院大 23.5%
38.立命館大 23.3%
40.成蹊大学 22.2%
220: 08/02(土)09:26 ID:V6QSCs24(2/3) AAS
立命館「もちろんマーカンTOPっしょ!」
31.関西学院 26.3%
36.学習院大 23.5%
38.立命館大 23.3%
40.成蹊大学 22.2%
221(1): 08/02(土)09:29 ID:e5ekm3EV(1) AAS
理系は立命館がトップでしょ
222: 08/02(土)10:03 ID:XFVg3tIc(2/3) AAS
法政、名乗るのも恥ずかしい大学
法科大学院 累計合格者数
中央 2576
明治 980
同大 693
立命 618
関学 404
省3
223: 08/02(土)10:05 ID:XFVg3tIc(3/3) AAS
法政大学
難関試験ダメ、資格試験ダメ、就職ダメ
なんか取柄あるの?
224: 08/02(土)11:29 ID:dnx57oNv(1) AAS
AA省
225: 08/02(土)14:14 ID:V6QSCs24(3/3) AAS
新大学群「産近龍立」爆誕!
2024年 アコム・すかいらーく・ファミマ 就職者数ランキング サンデー毎日2024.9.1
16 東洋
14 日大
9 東海
8 駒澤
8 立命館
省7
226: 08/03(日)02:55 ID:8dFPrfR9(1/2) AAS
AA省
227: 08/03(日)05:25 ID:MPngxZyJ(1) AAS
出口の立命館w
大笑い、大笑い、大笑いの3連発
■400社就職率 直近上昇幅
2024・25年平均←2023年以前10年平均
1 明治大学 +5.7% 30.9%←25.2%
2 中央大学 +4.0% 25.3%←21.3%
3 同志社大 +3.7% 32.8%←29.1%
省12
228: 08/03(日)06:55 ID:fXuCuBsJ(1/2) AAS
科学大、一橋
229: 08/03(日)12:47 ID:fXuCuBsJ(2/2) AAS
立命館立命館
230: 08/03(日)18:50 ID:8dFPrfR9(2/2) AAS
法科大学院 累計合格者数
中央 2576
明治 980
同大 693
立命 618
関学 404
関大 370
省2
231: 08/04(月)03:44 ID:qBNy1NOt(1) AAS
何度見ても笑える
40.成蹊大学 22.2%
41.津田塾大 21.8%
42.法政大学 21.7%
50.関西大学 19.3%
232: 08/04(月)06:44 ID:MEN1qW6q(1) AAS
勤労者たちが憂鬱な月曜日
今日も無職老人によるヨンナナ学院とヨンナナ館のバトルが始まる
233(1): 08/04(月)07:10 ID:P76MSBMM(1/2) AAS
推薦トリオ大学 関関同
234: 08/04(月)07:26 ID:P76MSBMM(2/2) AAS
>>233
文系一般率
同志社 52.2
関西大 52.0
関学大 51.8
235: 08/04(月)08:06 ID:BlKjmhIO(1) AAS
全私文<<<香川創造工学
236: 08/05(火)03:11 ID:OU8i59T4(1/2) AAS
何度見ても笑える
40.成蹊大学 22.2%
41.津田塾大 21.8%
42.法政大学 21.7%
50.関西大学 19.3%
237: 08/05(火)16:59 ID:OU8i59T4(2/2) AAS
法科大学院 累計合格者数
中央 2576
明治 980
同大 693
立命 618
関学 404
関大 370
省2
238: 08/08(金)23:53 ID:qr+gTZAT(1) AAS
AA省
239: 08/09(土)00:29 ID:ji8qyaVL(1) AAS
マーチ>成成明学=関関同立>ニッコマ
(東進ダブル合格2021)
明治100− 0 関学
明治100− 0 立命館
青学 75−25 同志社 ●●●
青学100− 0 立命館
立教100− 0 関学
省21
240: 08/09(土)06:36 ID:39AtUKNZ(1) AAS
何度見ても笑える
成蹊大学がライバルの立命館 (僅差!)
【400社就職率ランキング】2025年版
36.学習院大 23.5%
38.立命館大 23.3% ←
40.成蹊大学 22.2% ←
41.津田塾大 21.8%
241: 08/09(土)06:42 ID:IzZRZp2n(1/2) AAS
選手宣誓は智弁和歌山(和歌山)の山田希翔(3年)が務めた。「自然環境や社会状況が変わりゆく今、多様化が進み、高校野球のあり方が問われています。しかし、その魅力は変わりません」などと力強く宣誓した。
以下は、選手宣誓全文。
宣誓
私たちは、人々の心に大きな感動を届けたいと思います。自然環境や社会状況が変わりゆく中で、高校野球のあり方も問われています。しかし、その魅力は変わりません。
己の限界に挑戦し、仲間との絆を深め、相手チームを敬い、正々堂々とルールを守り、プレーする私たち高校球児の姿は、多くの人々の心を打つと信じています。
野球を愛する仲間たち。これまでも、これからも私たちを支えてくださる全ての方々。そして、今、ここ甲子園で思う存分野球ができることに感謝し、勇気を持って全力でプレーすることを誓います。
令和7年8月5日 選手代表 智弁学園和歌山高等学校野球部主将 山田希翔
242: 08/09(土)07:28 ID:8LUxBiK6(1) AAS
色々な場面で立命館の躍進が報道されている
特に理系は
これが気になって夜も眠れない輩の多い事
畜生立命館! 立命館! 立命館! と
書き込みスレの多い事
ここのスレも同じく畜生立命館! 立命館!
叫べば叫ぶ程更に躍進する立命館
243: 08/09(土)08:00 ID:SPE58XvL(1) AAS
立命館の躍進がどうのと言えるポジションじゃないだろw
大笑い、大笑い、大笑い
■Cランク(偏差値50-55)
立命館 54.3 ←
関西大 53.8
成蹊大 53.8 ←
明学大 52.8
省6
244(1): 08/09(土)08:16 ID:M7dlQ7PV(1) AAS
AA省
245: 08/09(土)08:19 ID:ThYSTqSJ(1) AAS
QS世界大学ランキングにおける大学の研究成果は、
主に「学術的評判」「雇用成果」「雇用主の評判」「研究論文の被引用数」
などの指標に基づいて評価されます。
これらの指標は、大学の研究活動の質と影響力を測る上で重要な要素となります
QS世界大学ランキング2026 上位20
2026年6月19日発表
( )は昨年
省47
246: 08/09(土)11:42 ID:IzZRZp2n(2/2) AAS
躍進する立命館
247: 08/10(日)17:16 ID:Qe1oCi/M(1) AAS
躍進する立命館
248: 08/10(日)21:04 ID:9qXfy+oK(1) AAS
立命館の躍進がどうのと言えるポジションじゃないだろw
大笑い、大笑い、大笑い
■Cランク(偏差値50-55)
立命館 54.3 ←
関西大 53.8
成蹊大 53.8 ←
明学大 52.8
省6
249: 08/11(月)17:59 ID:4bHgJ+Aw(1) AAS
法科大学院 累計合格者数
中央 2576
明治 980
同大 693
立命 618
関学 404
関大 370
省2
250: 08/12(火)16:19 ID:v6KtUO4n(1) AAS
法政大学
251: 08/13(水)16:07 ID:D30/11Z7(1) AAS
何度見ても笑える
40.成蹊大学 22.2%
41.津田塾大 21.8%
42.法政大学 21.7%
50.関西大学 19.3%
252: 08/18(月)10:57 ID:zQgxqjlH(1/2) AAS
AA省
253: 08/18(月)11:01 ID:zQgxqjlH(2/2) AAS
AA省
254: 08/18(月)11:03 ID:O1RdRZ3A(1) AAS
何の同意も得られない立命館職員オリジナル集計
255: 08/18(月)11:26 ID:t0PgOdq5(1) AAS
何度見ても笑える
成蹊大学がライバルの立命館 (僅差!)
【400社就職率ランキング】2025年版
36.学習院大 23.5%
38.立命館大 23.3% ←
40.成蹊大学 22.2% ←
41.津田塾大 21.8%
256: 08/19(火)03:20 ID:/MkfgT5/(1) AAS
法科大学院 累計合格者数
中央 2576
明治 980
同大 693
立命 618
関学 404
関大 370
省2
257: 08/27(水)10:15 ID:vRLvG3wb(1) AAS
立命館大学草津市・パナソニック株式会社との三者協定を締結 〜ウェルビーイングの向上と地域活性化に向けて〜
外部リンク:www.ritsumei.ac.jp
258: 09/02(火)08:16 ID:ZxAXDHIf(1) AAS
(附属)ニッコマ関関同立
(推薦)ニッコマ関関同立
(大学)成成明学関関同立
(附属)ニッコマ関関同立
(推薦)ニッコマ関関同立
(大学)成成明学関関同立
(附属)ニッコマ関関同立
省2
259(2): 09/10(水)03:13 ID:RE2bSbC0(1) AAS
関西大・関学大W合格今年は全体で関西大>関学大じゃない
2025年関西大入学者併願先上位5
法学部
合格率
1.近畿大法学65.0%
2.関学大法学43.8
3.同志社法学 1.4
省9
260: 09/10(水)06:41 ID:FrSjXCdK(1) AAS
>>259
近大と関学接近して来た
どんどん落ちる関学
261: 09/23(火)02:55 ID:XCeXo1Ib(1) AAS
関学産近甲龍の序列についての疑問と大学選びのポイント
外部リンク:life.awaisora.com
262: 09/23(火)12:02 ID:RsLq9gzD(1/3) AAS
>>259
下らん指標
263: 09/23(火)12:03 ID:RsLq9gzD(2/3) AAS
>>221
同志社コンプの立命館敗残兵
264: 09/23(火)12:05 ID:RsLq9gzD(3/3) AAS
>>244
具にもつかないデータ張り付けて悦に入ってる立命館精神病者
265: 09/23(火)12:35 ID:9aOzkyKH(1/7) AAS
出口の立命館w
大笑い、大笑い、大笑いの3連発
何度見ても笑える
成蹊大学がライバルの立命館 (僅差!)
【400社就職率ランキング】2025年版
36.学習院大 23.5%
38.立命館大 23.3% ←
省2
266: 09/23(火)12:42 ID:9aOzkyKH(2/7) AAS
山内太地氏、「関関近甲」から「関立津」へ宗旨変えか?
関西学院47.5、立命館50.0、津田塾42.5
動画リンク[YouTube]
267: 09/23(火)12:52 ID:KhrNZ/Kp(1) AAS
2040年の18歳人口は今の60%程度、そしてもはや東京一極集中は止められない、止まらない。
関学しかり立命館の凋落も着々と進行している。
268: 09/23(火)13:00 ID:9aOzkyKH(3/7) AAS
「関学しかり立命館の凋落も着々と進行している」
さよなら、リッツ
269: 09/23(火)15:28 ID:/wSQHOuM(1/2) AAS
Aiの回答
関西私大関関同立の序列 文系・理系に分けて
関西私大の「関関同立(関西大学・関西学院大学・同志社大学・立命館大学)」は、
分野ごとに評価や人気、進学校の指導傾向が違ってきます。
以下は、一般的な序列を文系・理系に分けて整理したものです。
文系(法・経済・経営・文・社会学系など)
序列(人気・偏差値・進学校での選好)
省17
270(1): 09/23(火)15:29 ID:/wSQHOuM(2/2) AAS
理系(理工・情報・生命・薬・医療系など)
序列(研究力・進学実績・偏差値)
立命館 > 同志社 > 関西大 > 関西学院
立命館大学
理工・情報・薬・生命・スポーツ健康科学など、
学部数・研究費ともに圧倒的。
BKC(びわこ・くさつキャンパス)を拠点に研究大学化が進んでおり、
省15
271: 09/23(火)15:29 ID:9aOzkyKH(4/7) AAS
大学イノベーション研究所 動画タイトル「関西学院47.5、立命館50.0、津田塾42.5」
山内太地氏の動画は受験生の父兄や学習塾・指導塾の関係者がよく視聴している
そこで「立命館50.0」の凋落傾向が印象づけられたのは非常に痛い
じわじわと拡散され、やがて取り返しのつかない受験生のネガティブ評価に繋がるだろう
さあ、どうする立命館?
面白くなってきました
272: 09/23(火)15:55 ID:yFiUTAAU(1) AAS
>>270
激しく同意
上の理系出口実績を見れば明らか
立命館>>同志社>>その他
273(1): 09/23(火)15:57 ID:9aOzkyKH(5/7) AAS
立命館ひとりで必死(笑)
大学イノベーション研究所 動画タイトル「関西学院47.5、立命館50.0、津田塾42.5」
「関学しかり立命館の凋落も着々と進行している」
さよなら、リッツ
274(1): 09/23(火)16:03 ID:EFFbroIv(1/2) AAS
>>273
必死
偏差値???
出口実績は明らかに
立命館>>同志社
何かあるの?
大笑い
275(1): 09/23(火)16:08 ID:9aOzkyKH(6/7) AAS
>>274
可哀想にww
ブルブル震えて
不安だよな?関学みたいに凋落するのはあっという間
いくら強弁しようが「関西学院47.5、立命館50.0、津田塾42.5」が事実(笑)
276(1): 09/23(火)16:11 ID:EFFbroIv(2/2) AAS
AA省
277: 09/23(火)16:14 ID:9aOzkyKH(7/7) AAS
>>276
同志社なんかどうでもいいよ
要は「関西学院47.5、立命館50.0、津田塾42.5」立命館が凋落したという事実
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.022s