@@マーカン理系就職先TOPを独走する立命館理系@@ (251レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
86(3): 07/21(月)06:31 ID:hDv/0y7+(1/2) AAS
>>85
立命館と言う校名は西園寺公望が作った私塾
これを継承したのが京都大学の開校に関与した中川小十郎
従って学祖西園寺公望で創立者は中川小十郎で間違いはない
もし立命館が廃校に追い込まれたら京都大学が立命館を吸収する事になっている様だ
古い契約書ではその様になっている
この様な関係で京都大学と立命館大学とはかなり前から包括提携を交わしお互い研究大学に邁進する事が書かれている
省1
87: 07/21(月)06:39 ID:hDv/0y7+(2/2) AAS
>>86
京都大学と立命館大学の基本協定
外部リンク:www.kyoto-u.ac.jp
89: 07/21(月)10:27 ID:xaiuMVI7(2/2) AAS
>>86
私塾立命館は明治2年に西園寺の邸内に開設するも政府の逆鱗に触れ1年弱で閉鎖させられている
京都帝国大学が狭き門となっていることを憂いた中川小十郎が京都法政学校を設立したのは明治33年
中川と西園寺の個人的な繋がりはあるが、学校の系譜として繋がりはない
西園寺のネームバリューを利用したい中川が西園寺の許諾を得て、40年も前に閉鎖した立命館の名を譲り受け、大正2年に立命館大学に改称
設立したわけでも名前を付けたわけでもないが、学祖とはね(笑)
90(1): 07/21(月)10:48 ID:0YGraa3C(1) AAS
>>86
立命館大学が倒産したら京都大学になる
動画リンク[YouTube]
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.009s