[過去ログ] ベイカレント 2025年新卒466のうち東大・早稲田・慶應3大学で4割超191人! (82レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
46
(1): 07/14(月)05:38 ID:XhF2I4eG(1/3) AAS
早稲田政経は東大文・慶応法と同程度やねんな。

◯年収もしくは名誉に拘る外銀コン商社特銀率

会社 東文 一商 慶経 慶法 慶商 早政
JPモルガン 0 0 0 2 0 0
ゴールドマン 0 0 0 2 1 0
モルスタ 0 1 2 0 0 3
B of A 0 1 2 1 0 0
省16
49: 07/14(月)06:30 ID:XhF2I4eG(2/3) AAS
>>48
国家総合職は国家のシロアリとして、天下り退職金のワタリで数億円ゲットの時は、カネの面ではよかったのだがw

90年代のノーバンしゃぶしゃぶとそれに続くマスゴミによる批判以降、ジジババ以外は名誉があるとは思ってないよ。政治主導が明確になり、省庁トップ3は政治家がなるので、事務次官になっても企業で言えば部長止まりの出世扱い。
59: 07/14(月)10:20 ID:XhF2I4eG(3/3) AAS
○三菱商事を蹴るかもの外資戦コンの日本代表

Mck:一橋
BCG:東大/早稲
Bain:Duke
-
RB:UCSD
ATK:神戸
省1
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.636s*