理、工学部再編名称問題 (50レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
37: 07/11(金)12:21 ID:KAAsPLFo(1/3) AAS
>>1
早稲田の基幹は工学系
中央の基幹は理学系
早稲田の先進は理学系
中央の先進は工学系
もうさあ、こんなん受験生混乱するだろ
38: 07/11(金)12:24 ID:KAAsPLFo(2/3) AAS
そもそも早稲田の3分割は
学科分けも意味不明なんだよな
先進 理科系理学となぜか電気
基幹 主要工学である機械電子情報(電気は無し)となぜか数学
創造 上記以外だが、機械はなぜかこっちにもある
43: 07/11(金)18:08 ID:KAAsPLFo(3/3) AAS
>>40
ほんとこれ。
学科分けに関しては慶應理工の分け方のほうが
はるかに理にかなってるし、納得感ある。
早稲田のほうは機械もなぜか2学科あって
別学部だし。。
基幹を「理と工の融合学部」と大々的に唄ってる割には
省5
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.004s