【螢雪時代】慶応経済入学者の明治商合格率60.0%、青学経済61.8% ② (28レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
1(3): 07/05(土)17:53 ID:oX6kbJGK(1) AAS
慶応経済「入学者」実績
併願先トップ10に入っているMARCH5学部の併願合格率の低い順
1.明治大学商 60.0%
2.青山学院経済 61.7%
3.明治大学政経 66.9%
4.明治大学経営 75.4%
5.立教大学経済 77.1%
省4
6(1): 07/06(日)01:12 ID:+D230YQp(1) AAS
>>1
早稲田政経「入学者」実績
併願先トップ10に入っているMARCH2学部の併願合格率の低い順
1.明治政経 84.8%
2.中央法 98.1%
外部リンク:passnavi.obunsha.co.jp
11: 07/06(日)08:34 ID:JNxbN4wO(1) AAS
>>1
明治はまだ全学部方式とかあるけど、
青学経済に4割落ちはキッツイな
16(1): 07/09(水)16:46 ID:oC1Mi9WB(1) AAS
>>6 >>1
早稲田
JK
MAR
GCH
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.333s*