7/2 駿台全国模試 偏差値 更新 (226レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
178: 07/05(土)10:46 ID:yIkZTLBV(1/5) AAS
>>167
軽量詐欺に引っ掛かってる馬鹿がまだいる
早稲田の共テ併用も実質3科目入試だぞ
179: 07/05(土)10:52 ID:yIkZTLBV(2/5) AAS
駿台の忖度たっぷりの予想偏差値と違って
現実だと、併願合否対決は早稲田が慶應に圧勝だ
181
(1): 07/05(土)12:07 ID:yIkZTLBV(3/5) AAS
河合の入試データだと、慶應経済65.0(合格率52%)
早稲田政経67.5(合格率政治48%、経済46%)
だから、偏差値は早稲田政経の方が慶應経済より上じゃないとおかしいんだよね。
188: 07/05(土)15:36 ID:yIkZTLBV(4/5) AAS
>>187
それは方式別ランクの予想偏差値
入試データそのままの本当の偏差値(結果)ではありません
受験生は注意しないといけない
195: 07/05(土)17:28 ID:yIkZTLBV(5/5) AAS
>>189
そう。多くの受験生は勘違いしている。しかも予想の的中率はかなり低い。
だから偏差値帯別の合格率データを入手して、自分で本当の偏差値である、
ボーダー偏差値を把握しないとけない。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.009s