7/2 駿台全国模試 偏差値 更新 (239レス)
7/2 駿台全国模試 偏差値 更新 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1751427831/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
必死チェッカー(本家)
(べ)
自ID
レス栞
あぼーん
リロード規制
です。10分ほどで解除するので、
他のブラウザ
へ避難してください。
208: 名無しなのに合格 [sage] 2025/07/06(日) 10:39:07.45 ID:dlRdMEzY 基本は教科書あるいは『ナビゲーター世界史』を用いて流れを押さえる。 インプットには『時代と流れで覚える!世界史B用語』(文英堂)あるいは『世界史用語マルチ・トレーニング』(旺文社)を用いる。 アウトプットには『はじめる世界史要点&演習』(Z会)、『全レベル問題集』(旺文社)を用いる。 副読本に用語集、一問一答があれば足りる。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1751427831/208
213: sage [sage] 2025/07/06(日) 12:11:20.00 ID:dlRdMEzY 兵庫県知事の斎藤元彦で何が公職選挙法違反に当たるのかが明らかになった ・買収というのは被選挙人だけでなく、第三者でも成立する ・給与が発生している業務時間に投票依頼すれば完全な真っ黒となる 例えば仕事の延長線上での飲み会で公明党への投票を依頼すれば限りなく黒に近いグレーとなる また、特定候補へ投票の依頼をするのはメールはNGだが、グループLINEならOKという勘違いはしないようにな メールがNGとなったころにラインはその存在は知られていなかったというだけで、メールとラインは実質的には同じものだ 金銭の授受の関係が発生している従業員やバイトに投票依頼すること自体が公職選挙法違反になる メールだろうが、ラインだろうが、手紙だろうが、口頭だろうが、全て違反となる それ以前に、自分が望まない党へ投票させるのはパワハラそのもので、人権意識やコンプライアンスが著しく欠けている 中居正広によるエントラップメント型の強姦で判明したように、組織内での権力差があれば嫌だとは言えなくなり、それと同じだ 旺文社の従業員やアルバイトでそういう違法行為を呼びかけられた人は選挙管理委員会や文春リークスに訴えよう http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1751427831/213
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.014s