最新河合塾偏差値予想★15 (878レス)
最新河合塾偏差値予想★15 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1751029962/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
リロード規制
です。10分ほどで解除するので、
他のブラウザ
へ避難してください。
1: 名無しなのに合格 [] 2025/06/27(金) 22:12:42.94 ID:yjyci1jP 2026年度 河合塾 学部学科ランク(文系平均) (2025.5.30更新) ※前スレ 最新河合塾偏差値予想★10 https://itest.5ch.net/medaka/test/read.cgi/jsaloon/1749518345/ 最新河合塾偏差値予想★11 https://itest.5ch.net/medaka/test/read.cgi/jsaloon/1749796490/ 最新河合塾偏差値予想★12 https://itest.5ch.net/medaka/test/read.cgi/jsaloon/1749948643/ 最新河合塾偏差値予想★13 https://itest.5ch.net/medaka/test/read.cgi/jsaloon/1750082735/ 最新河合塾偏差値予想★14 https://itest.5ch.net/medaka/test/read.cgi/jsaloon/1750289611/l50 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1751029962/1
797: 名無しなのに合格 [] 2025/07/31(木) 07:19:46.28 ID:46on3UKn >>792 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1751029962/797
798: 名無しなのに合格 [] 2025/07/31(木) 07:24:48.38 ID:46on3UKn >>791 コエダメ自慰よ、底辺7流ちんぴら大学のあんたにとってコエダメ痔がどれだけ称賛言葉かわかってるんかバンザーイして町中歩け http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1751029962/798
799: 名無しなのに合格 [sage] 2025/07/31(木) 08:02:45.99 ID:5meye1oz 法政大学 『キャンパスグランドデザイン』発表 2025/05/16 https://www.hosei.ac.jp/application/files/5917/4721/0422/d09eedc30e04bc1c224ec903dcf94894.pdf 「市ケ谷キャンパスについては、将来における教学展開の資源とするため、新たな校地の取得を含めて、積極的に施設規模を拡大していく。」 「将来における教学展開の資源とするため、今後、市ケ谷キャンパスの校舎面積を拡張し、また、隣接地を積極的に取得していく。 」 これまでの「近隣」の文言を削除し「隣接地」と限定。また「積極的に取得」を追加。 法政大学3キャンパス(市ヶ谷、多摩、小金井)新校舎等整備、市ヶ谷隣接地購入、附属法政国際高校移転等 各キャンパス共に学部の集積度を上げる計画。 事業規模は総額1000億円超 未発表ではあるものの、社会学部が2040年代半ばに用途未定となる「体育館裏新棟」に移転を計画しているものと見られる ●各キャンパス建替計画概要 ○市ヶ谷 ○多摩 ○小金井 ●市ヶ谷隣接地の積極的取得 ●法政国際高校 移転新築 ●体育会合宿所の集約化 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1751029962/799
800: 名無しなのに合格 [sage] 2025/07/31(木) 08:52:04.39 ID:pVzsmC0e 法政大学 『キャンパスグランドデザイン』発表 2025/05/16 https://www.hosei.ac.jp/application/files/5917/4721/0422/d09eedc30e04bc1c224ec903dcf94894.pdf 「市ケ谷キャンパスについては、将来における教学展開の資源とするため、新たな校地の取得を含めて、積極的に施設規模を拡大していく。」 「将来における教学展開の資源とするため、今後、市ケ谷キャンパスの校舎面積を拡張し、また、隣接地を積極的に取得していく。 」 これまでの「近隣」の文言を削除し「隣接地」と限定。また「積極的に取得」を追加。 法政大学3キャンパス(市ヶ谷、多摩、小金井)新校舎等整備、市ヶ谷隣接地購入、附属法政国際高校移転等 各キャンパス共に学部の集積度を上げる計画。 事業規模は総額1000億円超 未発表ではあるものの、社会学部が2040年代半ばに用途未定となる「体育館裏新棟」に移転を計画しているものと見られる ●各キャンパス建替計画概要 ○市ヶ谷 https://i.imgur.com/p832iiD.jpeg ○多摩 https://i.imgur.com/cleGNtZ.jpeg ○小金井 https://i.imgur.com/1PEbLFE.jpeg ●市ヶ谷隣接地の積極的取得 ●法政国際高校 移転新築 ●体育会合宿所の集約化 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1751029962/800
801: 名無しなのに合格 [] 2025/07/31(木) 11:57:04.49 ID:l5I/FLDP 関西私大ひどいな (東進ダブル合格2021) 明治100− 0 関学 明治100− 0 立命館 青学 75−25 同志社 ●●● 青学100− 0 立命館 立教100− 0 関学 中央 66−34 同志社 ●●● 中央100− 0 関西 法政 67−33 同志社 ●●● 法政 75−25 立命館 法政100− 0 関西 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1751029962/801
802: 名無しなのに合格 [] 2025/07/31(木) 13:15:33.22 ID:5meye1oz 法政大学 『キャンパスグランドデザイン』発表 2025/05/16 https://www.hosei.ac.jp/application/files/5917/4721/0422/d09eedc30e04bc1c224ec903dcf94894.pdf 「市ケ谷キャンパスについては、将来における教学展開の資源とするため、新たな校地の取得を含めて、積極的に施設規模を拡大していく。」 「将来における教学展開の資源とするため、今後、市ケ谷キャンパスの校舎面積を拡張し、また、隣接地を積極的に取得していく。 」 これまでの「近隣」の文言を削除し「隣接地」と限定。また「積極的に取得」を追加。 法政大学3キャンパス(市ヶ谷、多摩、小金井)新校舎等整備、市ヶ谷隣接地購入、附属法政国際高校移転等 各キャンパス共に学部の集積度を上げる計画。 事業規模は総額1000億円超 未発表ではあるものの、社会学部が2040年代半ばに用途未定となる「体育館裏新棟」に移転を計画しているものと見られる ●各キャンパス建替計画概要 ○市ヶ谷 ○多摩 ○小金井 ●市ヶ谷隣接地の積極的取得 ●法政国際高校 移転新築 ●体育会合宿所の集約化 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1751029962/802
803: 名無しなのに合格 [] 2025/07/31(木) 15:11:59.14 ID:5meye1oz 中央は再来年多摩にスポーツ情報と情報農学部新設するため、定員厳格化の基準を一般110パーセントのところ105パーセントまで下げる必要があり、今年度MARCHで中央だけ偏差値が高く出ている さらに、中央大学は共テなし一般合格者数が前年比79%と、一般率を操作し偏差値操作した疑いも濃厚(合格者数絞りも4年連続) 中央が上記の様に合格者数を絞らなければ、MARCHで偏差値下落幅の小さかった青学の-1.0と同じだったと仮定しても、今年は56.3(法政56.5)と、例年通り中央がMARCH最下位だったろう 中央は来年一般110%に戻ることと、再来年、上記新学部設置で偏差値を落とし、MARCH最下位が定位置となる 中央はかりそめの今の位置を謳歌してください 再来年の暴落以降は関学コース(大学群を下に突き抜ける)かもしれないよ ■中央大一般入試(共テ除く) 合格者数 2024年→2025年 国際経営: 324人 → 130人(40.1%) 経済 :1104人 → 672人(60.9%) 商 :1300人 → 811人(62.4%) 総合政策: 231人 → 171人(74.0%) 国際情報: 181人 → 137人(75.7%) 理工 :2106人 → 1806人(85.8%) 文 :1437人 → 1309人(91.1%) 法 :1392人 → 1323人(95.0%) 合計 :8075人 → 6359人(78.7%) ■一般入試合格者数 2024年→2025年 明治 26,422 → 27,583 前年比 104% 法政 22,856 → 23,753 前年比 103% 青学 11,516 → 11,190 前年比 97% 立教 16,094 → 15,388 前年比 95% 中央 17,685 → 15,320 前年比 86%(共テなし79%、共テ利用96%) →合格者を絞り込み、上澄みをすくった偏差値 ■河合塾 文系平均偏差値 26年度と25年度の比較 大学名 25年 → 26年 明治大 61.8 → 60.1 (−1.7) 立教大 60.1 → 58.6 (−1.5) 青学大 59.1 → 58.1 (−1.0) 中央大 57.3 → 57.4 (+0.1)←異常値 法政大 58.3 → 56.5 (−1.8) ■中央大学 一般方式の合格者推移 2022年:9,356人 2023年:8,286人 2024年:8,075人 2025年:6,359人 2022年度比 68.0% http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1751029962/803
804: 名無しなのに合格 [] 2025/07/31(木) 16:22:50.19 ID:7I53Rt7m 小金城東小松川ばっかヽ(`Д´#)ノチキショー ■2025年『難関大現役進学実績』 サンデー毎日2025/07/20 ※附属校除く 明治大学 41名:桐蔭、朋優 38名:山手学院 36名:小金 33名:大宮開成 32名:川越東 31名:城東、稲毛 30名:川和 27名:小松川、専大松戸 26名:農大一、國學院久我山、青稜 25名:厚木 24名:柏陽 23名:千葉東、大妻、昭和秀英 22名:駒場、立川、武蔵野北、浦和西、越谷北 21名:竹早、駒込、相模原、東葛飾、市川 20名:青山、佐倉、拓大一、安田、栄東、市千葉 青山学院大学 32名:桐蔭 25名:大宮開成 23名:横浜平沼、桐光 22名:青稜 21名:山手学院 20名:金沢 17名:駒場、川和、相模原 16名:拓大一、横浜隼人 15名:三田、錦城、安田 14名:淑徳与野 13名:竹早、専大松戸、淑徳、桐蔭中教 12名:上野、蕨、市千葉、厚木、頌栄女子 11名:目黒、日野台、国分寺、町田、浦和西、柏、横須賀、朋優、開智 10名:城東、川越女子、小金、新城、城北、都市大等々力 9名:新宿、国際、湘南、高輪、駒込、富士見、神大附 立教大学 33名:大宮開成 25名:川越女子 23名:淑徳与野、山手学院 22名:浦和西 21名:桜丘、錦城、朋優、桐蔭 18名:稲毛 17名:所沢北、川越東 16名:三田、小金、桐光 15名:江戸川女子、共立女子、専大松戸 14名:市千葉、開智、拓大一 13名:東京女学館 12名:日野台、市浦和、越谷北、蕨、金沢、駒込、国府台女子 11名:佐倉、不動岡、横浜平沼、横須賀、昌平 10名:白鴎、熊谷、東葛飾、芝浦柏、東洋英和、富士見 9名:市川口、淑徳、順天 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1751029962/804
805: 名無しなのに合格 [] 2025/07/31(木) 16:29:07.35 ID:5meye1oz >>804 高校別(付属を除く)東大現役合格者数: 明治64>青学57>>立教35 じゃんw 横浜平沼、横浜隼人w http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1751029962/805
806: 名無しなのに合格 [sage] 2025/07/31(木) 16:46:12.59 ID:l82JdlVM ベネッセ最新 理系 https://manabi.benes...iritsudai_index.html 私立医69.0〜76.0 早慶理工71.0 慶應薬70.0 東京理薬69.0 東京理66.0〜69.0 私立獣65.0〜69.0 同志社理工68.0 上智理工67.0 明治理工67.0 中央理工65.0〜67.0 青山理工64.0 北里薬63.0 星薬63.0 立命薬63.0 昭和歯63.0(歯学部TOP) 東京歯科62.0 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1751029962/806
807: sage [] 2025/07/31(木) 17:07:30.54 ID:5meye1oz https://manabi.benesse.ne.jp/daigaku/hensachi/shiritsudai_index.html 2026年度入試対応 私立大学・学部の偏差値一覧 (ベネッセ) <文系学部> 1慶應大79.20 2早稲田77.20 3明治大73.57 4上智大72.25 5青学大71.10 6同志社71.08 7立教大70.50 8法政大69.64 9中央大69.57 10立命館68.00 11関西大67.70 12学習院66.20 13関学大65.60 *主要学部(文、法、経済、経営又は商) 1早稲田 79.50 2慶應大 79.00 3明治大 73.50 4上智大 73.33 5同志社 72.50 6青学大 72.00 7立教大 71.00 8法政大 69.75 9中央大 69.25 10立命館69.00 11学習院68.50 11関西大68.50 13関学大67.00 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1751029962/807
808: 名無しなのに合格 [] 2025/07/31(木) 17:13:34.70 ID:HNMSFSOK AI による概要 +3 小金高校が人気の理由は、総合学科であること、行事が盛んで楽しいこと、そして進学実績が良いことなどが挙げられます。特に、総合学科では普通科の科目に加えて、理数科や英語科でしか設定できない科目を多数設置しており、大学受験に有利な教育課程を提供している点が魅力です。 小金高校が人気の理由の詳細: 総合学科であること: 普通科の科目をベースに、理数科や英語科でしか設定できない科目を多数設置。 大学受験に有利な教育課程(カリキュラム)。 将来の職業選択を見据えた授業「産業社会と人間」が1年次に週2時間用意されている。 行事が盛んであること: 「行事の小金」と呼ばれるほど、球技祭、合唱祭、文化祭、体育祭などの四大行事が熱く、楽しい。 クラスの出し物だけでなく、部活動の出し物も充実しており、見応えがある。 進学実績が良いこと: 千葉大学、東京外国語大学、東京学芸大学、東京都立大学、慶應義塾大学、早稲田大学、上智大学、明治大学、立教大学など、難関大学への進学者を多数輩出している。 その他: 県内どこからでも通える。 旺盛な研究心と広い視野、創造的な思考力を持つ生徒を期待している 入試情報によると。 著名な卒業生として、作家の伊坂幸太郎氏や落語家の春風亭昇々氏などがいる。 これらの理由から、小金高校は、学業と学校生活の両立を目指す生徒や、将来の進路を幅広く考えたい生徒にとって魅力的な学校として人気を集めています。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1751029962/808
809: 名無しなのに合格 [] 2025/07/31(木) 17:15:16.26 ID:HNMSFSOK AI による概要 小金高校の偏差値は69です。総合学科を持つ千葉県立の進学校です。 小金高校の偏差値と特徴: 偏差値:69 学科:総合学科 特徴: SDGs(持続可能な開発目標)に力を入れている 人気とレベルが上昇中 内申点と入試得点の両方が重要 合格の目安として、模試でA判定以上、入試で400点以上を目指す 近隣の高校: 千葉東高校 船橋東高校 日大習志野高校 八千代高等学校 千葉市立千葉高等学校 その他: 令和6年度入試では、合格内申基準点は123点、合格得点基準点は400点とされています。 合格者分布では、内申点が101〜135点、入試得点が340〜460点の範囲が目安とされています。 令和7年度の一般入学者選抜の志願者数は508名、倍率は1.59倍です。 より詳しい情報や最新のデータについては、塾✪インフィニティ, 家庭教師のジャニアス, 千葉県学校教育情報ネットワークなどのサイトをご参照ください。 偏差値70近いぞ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1751029962/809
810: 名無しなのに合格 [sage] 2025/07/31(木) 19:09:41.62 ID:naro28fL 小金、薬園台、千葉東は偏差値が高い割に上位大学進学実績がよくはない千葉県立御三家 トップ学力層は近隣の一番手県立高校(県船など)に持っていかれてしまうから http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1751029962/810
811: 名無しなのに合格 [sage] 2025/07/31(木) 22:35:15.40 ID:sLBiBjY0 もうマーチはええよ ほとんど興味ないやろ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1751029962/811
812: 名無しなのに合格 [] 2025/07/31(木) 23:30:51.69 ID:Ld4NWYYX 小金城東小松川ばっかヽ(`Д´#)ノチキショー ■2025年『難関大現役進学実績』 サンデー毎日2025/07/20 ※附属校除く 明治大学 41名:桐蔭、朋優 38名:山手学院 36名:小金 33名:大宮開成 32名:川越東 31名:城東、稲毛 30名:川和 27名:小松川、専大松戸 26名:農大一、國學院久我山、青稜 25名:厚木 24名:柏陽 23名:千葉東、大妻、昭和秀英 22名:駒場、立川、武蔵野北、浦和西、越谷北 21名:竹早、駒込、相模原、東葛飾、市川 20名:青山、佐倉、拓大一、安田、栄東、市千葉 青山学院大学 32名:桐蔭 25名:大宮開成 23名:横浜平沼、桐光 22名:青稜 21名:山手学院 20名:金沢 17名:駒場、川和、相模原 16名:拓大一、横浜隼人 15名:三田、錦城、安田 14名:淑徳与野 13名:竹早、専大松戸、淑徳、桐蔭中教 12名:上野、蕨、市千葉、厚木、頌栄女子 11名:目黒、日野台、国分寺、町田、浦和西、柏、横須賀、朋優、開智 10名:城東、川越女子、小金、新城、城北、都市大等々力 9名:新宿、国際、湘南、高輪、駒込、富士見、神大附 立教大学 33名:大宮開成 25名:川越女子 23名:淑徳与野、山手学院 22名:浦和西 21名:桜丘、錦城、朋優、桐蔭 18名:稲毛 17名:所沢北、川越東 16名:三田、小金、桐光 15名:江戸川女子、共立女子、専大松戸 14名:市千葉、開智、拓大一 13名:東京女学館 12名:日野台、市浦和、越谷北、蕨、金沢、駒込、国府台女子 11名:佐倉、不動岡、横浜平沼、横須賀、昌平 10名:白鴎、熊谷、東葛飾、芝浦柏、東洋英和、富士見 9名:市川口、淑徳、順天 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1751029962/812
813: 名無しなのに合格 [] 2025/07/31(木) 23:34:36.64 ID:Ld4NWYYX 城東、北園、蕨、小松川、文京、小金ってw ■サンデー毎日2024.7.21-28 2024年『難関大現役進学実績』 明治大学 315名:明大中野 284名:明大八王子 216名:明大明治 33名:山手学院、桐蔭、厚木、朋優学院 32名:城東 30名:川越東 28名:北園 27名:開智、小田原、稲毛、鎌倉 26名:春日部、小金井北、柏 25名:淑徳与野、都三田、青山、柏陽、希望ケ丘、鎌倉学園、成城 24名:国学院久我山、竹早、市千葉 23名:立川、錦城、都調布北 22名:新宿、大宮、農大一、青稜、蕨、所沢北 21名:川和、都小松川、桐光学園、文京 20名:栄東、小金、国分寺、日大習志野 青山学院大学 345名:青山学院高等部 138名:青山学院横浜英和 34名:桐蔭 23名:希望ケ丘 22名:山手学院、小田原 20名:厚木、淑徳 19名:多摩、三田 17名:青稜、鎌倉、都市大学等々力 16名:国学院久我山、柏陽、朋優学院 15名:大宮開成、錦城 14名:桐光 竹早 13名:新宿 12名:川和 駒場 町田 東京女学館 11名:青山 北園 八王子東 不動岡 平塚中教 専修大松戸 農大一 東洋英和 横浜共立 立教大学 247名:立教新座 123名:立教女子学院 118名:立教池袋 98名:香蘭女学校 27名:小金 25名:淑徳与野 24名:文京 22名:川越東 20名:専修大松戸 19名:不動岡、昌平、開智、国学院久我山 17名:共立女子、浦和第一女子、鎌倉、蕨 16名:山手学院、桐蔭、都三田、朋優学院、稲毛 16名:桐光、川越女子、武蔵野北、市千葉、浦和西、江戸川女子 15名:大宮開成 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1751029962/813
814: 名無しなのに合格 [] 2025/07/31(木) 23:37:48.59 ID:Ld4NWYYX 男子は立教行かないってよw ■2025年度現役入学高校 サンデー毎日2025/07/20 男子校対決 青学 立教 海城 1 0 学習院 3 0 暁星 4 2 攻玉社 4 0 駒場東邦 1 0 芝 4 1 城北 10 4 巣鴨 5 2 成城 7 4 世田谷 7 0 高輪 9 4 都市大 5 2 桐朋 4 3 本郷 1 1 浅野 3 1 鎌学 6 3 サレジオ 5 1 逗子開成 4 1 浦和 2 0 春日部 8 4 川越 3 4 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1751029962/814
815: 名無しなのに合格 [] 2025/08/01(金) 00:37:13.71 ID:lK+J9aC9 (日本5私大) 早稲田、慶應、上智、明治、東京理科 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1751029962/815
816: 名無しなのに合格 [] 2025/08/01(金) 06:38:00.55 ID:dKqPE+29 >>812 高校別(付属を除く)東大現役合格者数: 明治64>青学57>>立教35 じゃんw >>813 高校別(付属を除く)東大現役合格者数 明治72>>青学36>立教23 じゃんw 入学者[実進学率上位校(中高一貫校)]偏差値 2024 東京大学66.65 一橋大学62.05 東京工大61.70 早稲田大60.88 京都大学59.90 慶應義塾59.56 東京理科58.68 明治大学54.16 上智大学51.20 法政大学49.36 中央大学49.08 立教大学49.04 青山学院46.84 私立大学 : 一般入試の現役進学者平均35% 一般入試の浪人進学者平均25% 推薦現役進学者平均40%) (国立大学 : 一般入試の現役進学者平均70% 一般入試の浪人進学者平均30% 推薦現役進学者平均-%) http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1751029962/816
817: 名無しなのに合格 [] 2025/08/01(金) 13:52:19.96 ID:dKqPE+29 青学、法政は 毎日懲りずに他校の誹謗中傷だらけ 下劣な書き込みが物語る.... 劣等感の塊 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1751029962/817
818: 名無しなのに合格 [] 2025/08/01(金) 15:33:45.89 ID:VgiC+JLF 特に最近は法政の他校(特に中央)を貶める書込みが目に余るな http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1751029962/818
819: 名無しなのに合格 [sage] 2025/08/01(金) 20:42:42.30 ID:NV7GwyCe 法政大学関係者は、今後20年はたっぷり楽しめる ■法政大学 キャンパスグランドデザイン発表 2025/05/16 「市ケ谷キャンパスについては、将来における教学展開の資源とするため、新たな校地の取得を含めて、積極的に施設規模を拡大していく。」 「将来における教学展開の資源とするため、今後、市ケ谷キャンパスの校舎面積を拡張し、また、隣接地を積極的に取得していく。 」 ・これまでの方針(HOSEI2030)から「近隣」の文言を削除し「隣接地」と限定。また「積極的に取得」を追加。 ●市ヶ谷キャンパス 建替計画 -近日? ○体育館エリア 市ヶ谷総合体育館裏(現空地?)に『体育館裏新棟』(教室棟、ロー等の仮移転先として使用、九段北エリアを工事可能化、2040年代半ばまで文系用教室棟として使用、その後社会学部復帰?、体育館跡新校舎(体育館裏新棟と接続)にデザイン工学部・院、) -2020年代後半 ○九段エリア 『九段新棟』(大学院棟移転先、経済学部教育研究室、現在の機能は学外施設を賃借して移設) -2030年代前半 ○九段北エリア 『九段北新棟』(経済学部用教室・研究室) ○図書館エリア (リニューアル、エントランスに『メディアセンター棟』建設) -2040年代前半 ○体育館エリア (建て替え、体育館裏新棟と一体化、デザイン工学部・院入居) ○田町エリア (体育館移転先・一部機能は川崎校地(2025年5月購入判明1,137㎡)へ 新見附校舎の機能を『九段新棟』へ) -2040年代半ば ○『体育館新棟』他に社会学部が多摩から復帰? http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1751029962/819
820: 名無しなのに合格 [] 2025/08/01(金) 21:54:21.01 ID:VuvCfX2j 小金城東小松川ばっかヽ(`Д´#)ノチキショー ■2025年『難関大現役進学実績』 サンデー毎日2025/07/20 ※附属校除く 明治大学 41名:桐蔭、朋優 38名:山手学院 36名:小金 33名:大宮開成 32名:川越東 31名:城東、稲毛 30名:川和 27名:小松川、専大松戸 26名:農大一、國學院久我山、青稜 25名:厚木 24名:柏陽 23名:千葉東、大妻、昭和秀英 22名:駒場、立川、武蔵野北、浦和西、越谷北 21名:竹早、駒込、相模原、東葛飾、市川 20名:青山、佐倉、拓大一、安田、栄東、市千葉 青山学院大学 32名:桐蔭 25名:大宮開成 23名:横浜平沼、桐光 22名:青稜 21名:山手学院 20名:金沢 17名:駒場、川和、相模原 16名:拓大一、横浜隼人 15名:三田、錦城、安田 14名:淑徳与野 13名:竹早、専大松戸、淑徳、桐蔭中教 12名:上野、蕨、市千葉、厚木、頌栄女子 11名:目黒、日野台、国分寺、町田、浦和西、柏、横須賀、朋優、開智 10名:城東、川越女子、小金、新城、城北、都市大等々力 9名:新宿、国際、湘南、高輪、駒込、富士見、神大附 立教大学 33名:大宮開成 25名:川越女子 23名:淑徳与野、山手学院 22名:浦和西 21名:桜丘、錦城、朋優、桐蔭 18名:稲毛 17名:所沢北、川越東 16名:三田、小金、桐光 15名:江戸川女子、共立女子、専大松戸 14名:市千葉、開智、拓大一 13名:東京女学館 12名:日野台、市浦和、越谷北、蕨、金沢、駒込、国府台女子 11名:佐倉、不動岡、横浜平沼、横須賀、昌平 10名:白鴎、熊谷、東葛飾、芝浦柏、東洋英和、富士見 9名:市川口、淑徳、順天 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1751029962/820
821: 名無しなのに合格 [] 2025/08/01(金) 21:56:45.81 ID:dKqPE+29 >>820 2025年・高校別(付属を除く)東大現役合格者数: 明治64>青学57>>立教35 じゃんw http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1751029962/821
822: 名無しなのに合格 [] 2025/08/01(金) 21:57:47.90 ID:VuvCfX2j 城東、北園、蕨、小松川、文京、小金ってw ■サンデー毎日2024.7.21-28 2024年『難関大現役進学実績』 明治大学 315名:明大中野 284名:明大八王子 216名:明大明治 33名:山手学院、桐蔭、厚木、朋優学院 32名:城東 30名:川越東 28名:北園 27名:開智、小田原、稲毛、鎌倉 26名:春日部、小金井北、柏 25名:淑徳与野、都三田、青山、柏陽、希望ケ丘、鎌倉学園、成城 24名:國學院久我山、竹早、市千葉 23名:立川、錦城、調布北 22名:新宿、大宮、農大一、青稜、蕨、所沢北 21名:川和、小松川、桐光学園、文京 20名:栄東、小金、国分寺、日大習志野 青山学院大学 345名:青山学院高等部 138名:青山学院横浜英和 34名:桐蔭 23名:希望ケ丘 22名:山手学院、小田原 20名:厚木、淑徳 19名:多摩、三田 17名:青稜、鎌倉、都市大学等々力 16名:國學院久我山、柏陽、朋優学院 15名:大宮開成、錦城 14名:桐光 竹早 13名:新宿 12名:川和 駒場 町田 東京女学館 11名:青山 北園 八王子東 不動岡 平塚中教 専修大松戸 農大一 東洋英和 横浜共立 立教大学 247名:立教新座 123名:立教女子学院 118名:立教池袋 98名:香蘭女学校 27名:小金 25名:淑徳与野 24名:文京 22名:川越東 20名:専修大松戸 19名:不動岡、昌平、開智、國學院久我山 17名:共立女子、浦和第一女子、鎌倉、蕨 16名:山手学院、桐蔭、都三田、朋優学院、稲毛 16名:桐光、川越女子、武蔵野北、市千葉、浦和西、江戸川女子 15名:大宮開成 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1751029962/822
823: 名無しなのに合格 [] 2025/08/01(金) 21:59:22.46 ID:dKqPE+29 >>822 2024年高校別(付属を除く)東大現役合格者数 明治72>>青学36>立教23 じゃんw http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1751029962/823
824: 名無しなのに合格 [] 2025/08/01(金) 22:11:15.66 ID:VuvCfX2j 立教www ■2025年合格者高校ランキング サンデー毎日2025-03-16 男子校ランクイン 青学合格高校ベスト57 逗子開成50 世田谷学園46 都市大附属43 鎌倉学園33 サレジオ学院31 攻玉社30 城北30 巣鴨28 芝27 暁星25 高輪25 本郷23 桐朋23 立教合格高校ベスト66 川越東49 城北49 都市大附属36 鎌倉学園35 京華34 合格トップ30マイナー高校 明治ーナシ(入学率ワースト) 青学ーナシ(入学率トップ) 立教ー文京、蕨、浦和西、和光国際 中央ー新城 法政ー桜丘、城東、蕨、豊多摩、安田、栄北 学習院ー浦和麗明、安田、蕨、幕張総合、小松川、豊多摩、柏南、桜丘、成立、日大習志野 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1751029962/824
825: 名無しなのに合格 [] 2025/08/01(金) 22:12:41.26 ID:dKqPE+29 2025年・高校別(付属を除く)東大現役合格者数: 明治64>青学57>>立教35 じゃんw http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1751029962/825
826: 名無しなのに合格 [sage] 2025/08/01(金) 22:42:38.24 ID:dKqPE+29 法政大学 『キャンパスグランドデザイン』発表 2025/05/16 https://www.hosei.ac.jp/application/files/5917/4721/0422/d09eedc30e04bc1c224ec903dcf94894.pdf 「市ケ谷キャンパスについては、将来における教学展開の資源とするため、新たな校地の取得を含めて、積極的に施設規模を拡大していく。」 「将来における教学展開の資源とするため、今後、市ケ谷キャンパスの校舎面積を拡張し、また、隣接地を積極的に取得していく。 」 これまでの「近隣」の文言を削除し「隣接地」と限定。また「積極的に取得」を追加。 法政大学3キャンパス(市ヶ谷、多摩、小金井)新校舎等整備、市ヶ谷隣接地購入、附属法政国際高校移転等 各キャンパス共に学部の集積度を上げる計画。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1751029962/826
827: 名無しなのに合格 [] 2025/08/02(土) 14:18:43.86 ID:6kYUVrQo >>824蕨は明治、立教に毎年50人ずつ合格してるし 法政には90人ぐらい合格してるぞ 埼玉民だが蕨は地味だけど偏差値68ぐらいあり なかなか難しい 浦和西もレベルが近い http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1751029962/827
828: 名無しなのに合格 [] 2025/08/02(土) 14:24:14.18 ID:V6QSCs24 入口も出口もだいたい同じくらい 新大学群「産近龍立」爆誕! 2024年 アコム・すかいらーく・ファミマ 就職者数ランキング サンデー毎日2024.9.1 16 東洋 14 日大 9 東海 8 駒澤 8 立命館 7 龍谷 7 近畿 6 青学 6 明学 6 専修 5 神奈川 5 京都産業 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1751029962/828
829: 名無しなのに合格 [] 2025/08/02(土) 14:25:25.56 ID:67s5w2vB 埼玉は地震に強いみたいだが問題はだ千葉な 津波対策はしてろ 非常食と飲料水の確保 あと常備薬 赤ん坊や幼児がいるうちなら必需品は予備の品の保管管理に特に注意しておくこと 備え有れば憂い無し ほんとだぞ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1751029962/829
830: 名無しなのに合格 [] 2025/08/02(土) 14:27:57.00 ID:67s5w2vB 埼玉は地震に強いみたいだが問題はだ千葉な 津波対策はしてろ 非常食、保存食と飲料水の確保 あと常備薬 赤ん坊や幼児がいるうちなら特にだ 小児必需品は予備の品の保管管理に 特に注意しておくこと 備え有れば憂い無し ほんとだぞ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1751029962/830
831: 名無しなのに合格 [] 2025/08/02(土) 14:31:09.37 ID:dJQIu/Zo 最近のキャンパス都心化=偏差値上昇ってなんか虚しいな ぶっちゃけ大学時代なんて勉強出来るならなんなら田舎でもいいだろうと思うけどなあ 広い芝生キャンパスの方が大学っぽいし http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1751029962/831
832: 名無しなのに合格 [] 2025/08/02(土) 15:03:16.58 ID:V6QSCs24 >>831 しかし中央の茗荷谷を見ると、いくら都心であってもビルキャン極狭キャンパスでは その効果は薄いようだ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1751029962/832
833: 名無しなのに合格 [sage] 2025/08/02(土) 15:07:31.89 ID:0GC9ShDS 中央法 茗荷谷移転前後の比較 ベネッセ 2026年 https://manabi.benesse.ne.jp/daigaku/hensachi/shiritsudai_index.html 80 慶應法(-2) ▼▼ 早稲田法(-1) ▼ 79 78 77 76 75 74 上智法(-4) ▼▼▼▼ 明治法(-2) ▼▼ 73 72 71 青学法(-2) ▼▼ 中央法(-4) ▼▼▼▼ ←←← 70 法政法(±0) - 69 立教法(-4) ▼▼▼▼ ↑ 茗荷谷移転 2023年 <2022年度入試対応 私立大学・文系学部の偏差値一覧> 2021年 3年生6月マーク(高3生・高卒生) 82 慶應法 81 早稲田法 80 79 78 上智法 77 76 明治法 75 中央法 74 73 立教法、青学法 72 71 法政法 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1751029962/833
834: 名無しなのに合格 [] 2025/08/02(土) 15:19:13.96 ID:7a8pGqwb 河井克行 元法務大臣 慶応大学法学部卒 贈賄で懲役3年の実刑 林郁夫 慶応大学医学部卒 地下鉄サリン事件実行犯 無差別大量殺人で無期懲役 織原城二 ルーシーブラックマン事件犯人 慶応大学法学部卒 女性をレイプ殺害し遺体をバラバラにした事件 レイプ余罪は少なくても200件以上 渡辺陽太 慶応大学経済学部(逮捕時) レイプ、暴行、傷害、窃盗で逮捕6回 丸山大輔 慶応大卒 元長野県議会議員 妻を殺害で懲役19年の第一審判決 山本賢太 慶応大学商学部卒 フジテレビアナウンサー 2025年6月単純賭博で書類送検 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1751029962/834
835: 名無しなのに合格 [sage] 2025/08/02(土) 15:41:04.53 ID:dBl7CgeK 1軍 国立理系 偏差値+10 2軍 国立文系 偏差値 +5 3軍 私立理系 偏差値 +5 4軍 私立文系 偏差値−10 しょせん私文は4軍の中の争い 井の中の蛙かえる http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1751029962/835
836: 名無しなのに合格 [sage] 2025/08/02(土) 18:13:47.23 ID:8iANmrbW 県別高校フィルター http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1751029962/836
837: 名無しなのに合格 [] 2025/08/02(土) 18:33:20.70 ID:eE7dgJ/z 小金城東小松川ばっかヽ(`Д´#)ノチキショー ■2025年『難関大現役進学実績』 サンデー毎日2025/07/20 ※附属校除く 明治大学 41名:桐蔭、朋優 38名:山手学院 36名:小金 33名:大宮開成 32名:川越東 31名:城東、稲毛 30名:川和 27名:小松川、専大松戸 26名:農大一、國學院久我山、青稜 25名:厚木 24名:柏陽 23名:千葉東、大妻、昭和秀英 22名:駒場、立川、武蔵野北、浦和西、越谷北 21名:竹早、駒込、相模原、東葛飾、市川 20名:青山、佐倉、拓大一、安田、栄東、市千葉 青山学院大学 32名:桐蔭 25名:大宮開成 23名:横浜平沼、桐光 22名:青稜 21名:山手学院 20名:金沢 17名:駒場、川和、相模原 16名:拓大一、横浜隼人 15名:三田、錦城、安田 14名:淑徳与野 13名:竹早、専大松戸、淑徳、桐蔭中教 12名:上野、蕨、市千葉、厚木、頌栄女子 11名:目黒、日野台、国分寺、町田、浦和西、柏、横須賀、朋優、開智 10名:城東、川越女子、小金、新城、城北、都市大等々力 9名:新宿、国際、湘南、高輪、駒込、富士見、神大附 立教大学 33名:大宮開成 25名:川越女子 23名:淑徳与野、山手学院 22名:浦和西 21名:桜丘、錦城、朋優、桐蔭 18名:稲毛 17名:所沢北、川越東 16名:三田、小金、桐光 15名:江戸川女子、共立女子、専大松戸 14名:市千葉、開智、拓大一 13名:東京女学館 12名:日野台、市浦和、越谷北、蕨、金沢、駒込、国府台女子 11名:佐倉、不動岡、横浜平沼、横須賀、昌平 10名:白鴎、熊谷、東葛飾、芝浦柏、東洋英和、富士見 9名:市川口、淑徳、順天 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1751029962/837
838: 名無しなのに合格 [] 2025/08/02(土) 18:35:49.10 ID:MBlgjD5G >>837 2025年・高校別(付属を除く)東大現役合格者数: 明治64>青学57>>立教35 じゃんw http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1751029962/838
839: 名無しなのに合格 [] 2025/08/02(土) 18:38:03.93 ID:eE7dgJ/z 城東、北園、蕨、小松川、文京、小金ってw ■サンデー毎日2024.7.21-28 2024年『難関大現役進学実績』 明治大学 315名:明大中野 284名:明大八王子 216名:明大明治 33名:山手学院、桐蔭、厚木、朋優学院 32名:城東 30名:川越東 28名:北園 27名:開智、小田原、稲毛、鎌倉 26名:春日部、小金井北、柏 25名:淑徳与野、都三田、青山、柏陽、希望ケ丘、鎌倉学園、成城 24名:國學院久我山、竹早、市千葉 23名:立川、錦城、調布北 22名:新宿、大宮、農大一、青稜、蕨、所沢北 21名:川和、小松川、桐光学園、文京 20名:栄東、小金、国分寺、日大習志野 青山学院大学 345名:青山学院高等部 138名:青山学院横浜英和 34名:桐蔭 23名:希望ケ丘 22名:山手学院、小田原 20名:厚木、淑徳 19名:多摩、三田 17名:青稜、鎌倉、都市大学等々力 16名:國學院久我山、柏陽、朋優学院 15名:大宮開成、錦城 14名:桐光 竹早 13名:新宿 12名:川和 駒場 町田 東京女学館 11名:青山 北園 八王子東 不動岡 平塚中教 専修大松戸 農大一 東洋英和 横浜共立 立教大学 247名:立教新座 123名:立教女子学院 118名:立教池袋 98名:香蘭女学校 27名:小金 25名:淑徳与野 24名:文京 22名:川越東 20名:専修大松戸 19名:不動岡、昌平、開智、國學院久我山 17名:共立女子、浦和第一女子、鎌倉、蕨 16名:山手学院、桐蔭、都三田、朋優学院、稲毛 16名:桐光、川越女子、武蔵野北、市千葉、浦和西、江戸川女子 15名:大宮開成 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1751029962/839
840: 名無しなのに合格 [] 2025/08/02(土) 18:39:44.84 ID:MBlgjD5G >>839 2024年高校別(付属を除く)東大現役合格者数 明治72>>青学36>立教23 じゃんw http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1751029962/840
841: 名無しなのに合格 [] 2025/08/02(土) 18:41:20.17 ID:eE7dgJ/z 立教www ■2025年合格者高校ランキング サンデー毎日2025-03-16 男子校ランクイン 青学合格高校ベスト57 逗子開成50 世田谷学園46 都市大附属43 鎌倉学園33 サレジオ学院31 攻玉社30 城北30 巣鴨28 芝27 暁星25 高輪25 本郷23 桐朋23 立教合格高校ベスト66 川越東49 城北49 都市大附属36 鎌倉学園35 京華34 合格トップ30マイナー高校 明治ーナシ(入学率ワースト) 青学ーナシ(入学率トップ) 立教ー文京、蕨、浦和西、和光国際 中央ー新城 法政ー桜丘、城東、蕨、豊多摩、安田、栄北 学習院ー浦和麗明、安田、蕨、幕張総合、小松川、豊多摩、柏南、桜丘、成立、日大習志野 ■2025年度現役入学高校 サンデー毎日2025/07/20 男子校対決 青学 立教 海城 1 0 学習院 3 0 暁星 4 2 攻玉社 4 0 駒場東邦 1 0 芝 4 1 城北 10 4 巣鴨 5 2 成城 7 4 世田谷 7 0 高輪 9 4 都市大 5 2 桐朋 4 3 本郷 1 1 浅野 3 1 鎌学 6 3 サレジオ 5 1 逗子開成 4 1 浦和 2 0 春日部 8 4 川越 3 4 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1751029962/841
842: 名無しなのに合格 [] 2025/08/02(土) 18:42:48.52 ID:MBlgjD5G 入学者[実進学率上位校(中高一貫校)]偏差値 2024 東京大学66.65 一橋大学62.05 東京工大61.70 早稲田大60.88 京都大学59.90 慶應義塾59.56 東京理科58.68 明治大学54.16 上智大学51.20 法政大学49.36 中央大学49.08 立教大学49.04 青山学院46.84 私立大学 : 一般入試の現役進学者平均35% 一般入試の浪人進学者平均25% 推薦現役進学者平均40%) 国立大学 : 一般入試の現役進学者平均70% 一般入試の浪人進学者平均30% 推薦現役進学者平均-%) http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1751029962/842
843: 名無しなのに合格 [sage] 2025/08/02(土) 18:45:58.56 ID:MBlgjD5G 法政大学 『キャンパスグランドデザイン』発表 2025/05/16 https://www.hosei.ac.jp/application/files/5917/4721/0422/d09eedc30e04bc1c224ec903dcf94894.pdf 「市ケ谷キャンパスについては、将来における教学展開の資源とするため、新たな校地の取得を含めて、積極的に施設規模を拡大していく。」 「将来における教学展開の資源とするため、今後、市ケ谷キャンパスの校舎面積を拡張し、また、隣接地を積極的に取得していく。 」 これまでの「近隣」の文言を削除し「隣接地」と限定。また「積極的に取得」を追加。 法政大学3キャンパス(市ヶ谷、多摩、小金井)新校舎等整備、市ヶ谷隣接地購入、附属法政国際高校移転等 各キャンパス共に学部の集積度を上げる計画。 未発表ではあるものの、社会学部が2040年代半ばに用途未定となる「体育館裏新棟」に移転を計画しているものと見られる ●各キャンパス建替計画概要 ○市ヶ谷 ○多摩 ○小金井 ●市ヶ谷隣接地の積極的取得 ●法政国際高校 移転新築 ●体育会合宿所の集約化 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1751029962/843
844: l [sage] 2025/08/02(土) 19:16:21.78 ID:qlzyWs8f 軽量入試私文の情報はうんざり。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1751029962/844
845: 名無しなのに合格 [] 2025/08/02(土) 21:52:07.16 ID:RAC8GUmw 【男は黙って明治大學】 男明治のド根性 猪突猛進ひたすら前へ 明治は男の道場だ 顔で笑って心で泣いて 歯を食いしばり汗水たらし 行くが男明治の一本道 男ならキンタマついてるだろ? フンドシ締め直して気合いを入れて ただひたすら前へ! 頭で考えるな体を動かせ さあ明治、前へ! http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1751029962/845
846: 名無しなのに合格 [] 2025/08/02(土) 21:59:28.97 ID:uimRR/ek 「明治大学国家試験指導センター」の版間の差分 https://ja.wikipedia.org/w/index.php?title=%E6%98%8E%E6%B2%BB%E5%A4%A7%E5%AD%A6%E5%9B%BD%E5%AE%B6%E8%A9%A6%E9%A8%93%E6%8C%87%E5%B0%8E%E3%82%BB%E3%83%B3%E3%82%BF%E3%83%BC&diff=next&oldid=100304888 著作権侵害の画像は削除されました。 ∧_∧ ( ´∀` ) ところでこのゴミ、どこに捨てたらいい? /⌒ `ヽ / / Wiki .ノ.\_M ( /ヽ |\___E) \ / | / \ ( _ノ | / ウワァァン ヽ | / / |ヽ(`Д´)ノ! | / / ヽ(明治)ノ ( ) )  ̄ ̄ ̄ | | / | | |. / |\ \ ∠/  ̄ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1751029962/846
847: 名無しなのに合格 [] 2025/08/02(土) 22:49:50.67 ID:64WMansC 小金城東小松川ばっかヽ(`Д´#)ノチキショー ■2025年『難関大現役進学実績』 サンデー毎日2025/07/20 ※附属校除く 明治大学 41名:桐蔭、朋優 38名:山手学院 36名:小金 33名:大宮開成 32名:川越東 31名:城東、稲毛 30名:川和 27名:小松川、専大松戸 26名:農大一、國學院久我山、青稜 25名:厚木 24名:柏陽 23名:千葉東、大妻、昭和秀英 22名:駒場、立川、武蔵野北、浦和西、越谷北 21名:竹早、駒込、相模原、東葛飾、市川 20名:青山、佐倉、拓大一、安田、栄東、市千葉 青山学院大学 32名:桐蔭 25名:大宮開成 23名:横浜平沼、桐光 22名:青稜 21名:山手学院 20名:金沢 17名:駒場、川和、相模原 16名:拓大一、横浜隼人 15名:三田、錦城、安田 14名:淑徳与野 13名:竹早、専大松戸、淑徳、桐蔭中教 12名:上野、蕨、市千葉、厚木、頌栄女子 11名:目黒、日野台、国分寺、町田、浦和西、柏、横須賀、朋優、開智 10名:城東、川越女子、小金、新城、城北、都市大等々力 9名:新宿、国際、湘南、高輪、駒込、富士見、神大附 立教大学 33名:大宮開成 25名:川越女子 23名:淑徳与野、山手学院 22名:浦和西 21名:桜丘、錦城、朋優、桐蔭 18名:稲毛 17名:所沢北、川越東 16名:三田、小金、桐光 15名:江戸川女子、共立女子、専大松戸 14名:市千葉、開智、拓大一 13名:東京女学館 12名:日野台、市浦和、越谷北、蕨、金沢、駒込、国府台女子 11名:佐倉、不動岡、横浜平沼、横須賀、昌平 10名:白鴎、熊谷、東葛飾、芝浦柏、東洋英和、富士見 9名:市川口、淑徳、順天 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1751029962/847
848: 名無しなのに合格 [] 2025/08/02(土) 22:51:34.63 ID:MBlgjD5G >>847 2025年・高校別(付属を除く)東大現役合格者数: 明治64>青学57>>立教35 じゃんw http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1751029962/848
849: 名無しなのに合格 [sage] 2025/08/02(土) 23:01:07.04 ID:MBlgjD5G 法政大学 『キャンパスグランドデザイン』発表 2025/05/16 https://www.hosei.ac.jp/application/files/5917/4721/0422/d09eedc30e04bc1c224ec903dcf94894.pdf 「市ケ谷キャンパスについては、将来における教学展開の資源とするため、新たな校地の取得を含めて、積極的に施設規模を拡大していく。」 「将来における教学展開の資源とするため、今後、市ケ谷キャンパスの校舎面積を拡張し、また、隣接地を積極的に取得していく。 」 これまでの「近隣」の文言を削除し「隣接地」と限定。また「積極的に取得」を追加。 法政大学3キャンパス(市ヶ谷、多摩、小金井)新校舎等整備、市ヶ谷隣接地購入、附属法政国際高校移転等 各キャンパス共に学部の集積度を上げる計画。 未発表ではあるものの、社会学部が2040年代半ばに用途未定となる「体育館裏新棟」に移転を計画しているものと見られる ●各キャンパス建替計画概要 ○市ヶ谷 ○多摩 ○小金井 ●市ヶ谷隣接地の積極的取得 ●法政国際高校 移転新築 ●体育会合宿所の集約化 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1751029962/849
850: 名無しなのに合格 [] 2025/08/02(土) 23:39:26.44 ID:64WMansC 城東、北園、蕨、小松川、文京、小金ってw ■サンデー毎日2024.7.21-28 2024年『難関大現役進学実績』 明治大学 315名:明大中野 284名:明大八王子 216名:明大明治 33名:山手学院、桐蔭、厚木、朋優学院 32名:城東 30名:川越東 28名:北園 27名:開智、小田原、稲毛、鎌倉 26名:春日部、小金井北、柏 25名:淑徳与野、都三田、青山、柏陽、希望ケ丘、鎌倉学園、成城 24名:國學院久我山、竹早、市千葉 23名:立川、錦城、調布北 22名:新宿、大宮、農大一、青稜、蕨、所沢北 21名:川和、小松川、桐光学園、文京 20名:栄東、小金、国分寺、日大習志野 青山学院大学 345名:青山学院高等部 138名:青山学院横浜英和 34名:桐蔭 23名:希望ケ丘 22名:山手学院、小田原 20名:厚木、淑徳 19名:多摩、三田 17名:青稜、鎌倉、都市大学等々力 16名:國學院久我山、柏陽、朋優学院 15名:大宮開成、錦城 14名:桐光 竹早 13名:新宿 12名:川和 駒場 町田 東京女学館 11名:青山 北園 八王子東 不動岡 平塚中教 専修大松戸 農大一 東洋英和 横浜共立 立教大学 247名:立教新座 123名:立教女子学院 118名:立教池袋 98名:香蘭女学校 27名:小金 25名:淑徳与野 24名:文京 22名:川越東 20名:専修大松戸 19名:不動岡、昌平、開智、國學院久我山 17名:共立女子、浦和第一女子、鎌倉、蕨 16名:山手学院、桐蔭、都三田、朋優学院、稲毛 16名:桐光、川越女子、武蔵野北、市千葉、浦和西、江戸川女子 15名:大宮開成 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1751029962/850
851: 名無しなのに合格 [] 2025/08/03(日) 02:35:24.72 ID:BJjCZ7P+ ■NPS®を活用した私立大学ブランド力に関する調査結果を公開 ~WOW WORLDグループ3社、卒業生700名を対象に「CX Score」で各大学の魅力と課題を可視化~ https://mkt-apps.com/news/20250730_755/index.html >卒業生の視点から見た各大学の魅力や改善課題を可視化し、大学経営の意思決定にご活用いただくことを目的に関東私立大学7校(早慶・MARCH)の卒業生700名を対象とした独自調査 >「あなたの大学を知り合いの受験生にどの程度薦めたいと思いますか?(0~10の11段階で回答)」を軸に以降の質問では推奨度に影響を与える「学習環境・教育の質」「学生生活・キャンパスライフ」「立地・施設」「卒業後の進路・将来のメリット」などについて5段階評価で質問し回答を分析 推奨度 中立度 批判度 NPS 1位早稲田大学 26% 46% 28% -2.0% 2位慶應義塾大学 24% 32% 44% -20.0% 3位青山学院大学 15% 39% 46% -31.0% 4位明治大学 10% 43% 47% -37.0% 5位法政大学 12% 38% 50% -38.0% 6位立教大学 16% 27% 57% -41.0% 7位中央大学 11% 30% 59% -48.0% http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1751029962/851
852: 名無しなのに合格 [sage] 2025/08/03(日) 06:58:48.24 ID:fXuCuBsJ 入学者[実進学率上位校(中高一貫校)]偏差値 2024 東京大学66.65 一橋大学62.05 東京工大61.70 早稲田大60.88 京都大学59.90 慶應義塾59.56 東京理科58.68 明治大学54.16 上智大学51.20 法政大学49.36 中央大学49.08 立教大学49.04 青山学院46.84 私立大学 : 一般入試の現役進学者平均35% 一般入試の浪人進学者平均25% 推薦現役進学者平均40%) 国立大学 : 一般入試の現役進学者平均70% 一般入試の浪人進学者平均30% 推薦現役進学者平均-%) http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1751029962/852
853: 名無しなのに合格 [sage] 2025/08/03(日) 07:01:02.37 ID:fXuCuBsJ 「少子化でも生き残る 本当に強い私立大学ランキング」/AI回答 1.慶應大学 2,早稲田大 3.上智大学 4.明治大学 5.同志社大 6,立教大学 7.青山学院 8.東京理科 9.関西学院 10.法政大学 11.関西大学 12.日本大学 13.東洋大学 14.芝浦工大 15.近畿大学 16.西南学院 17.福岡大学 18.東京農大 19.武蔵大学 20.成蹊大学 https://www.youtube.com/shorts/B_28BDlKYzg http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1751029962/853
854: 名無しなのに合格 [sage] 2025/08/03(日) 07:16:06.51 ID:fXuCuBsJ ■中央の偏差値がMARCH最下位を脱したかのように見えるからくり 中央は再来年多摩にスポーツ情報と情報農学部新設するため、定員厳格化の基準を一般110パーセントのところ105パーセントまで下げる必要があり、今年度MARCHで中央だけ偏差値が高く出ている さらに、中央大学は共テなし一般合格者数が前年比79%と、一般率を操作し偏差値操作した疑いも濃厚(合格者数絞りも4年連続) 中央が上記の様に合格者数を絞らなければ、MARCHで偏差値下落幅の小さかった青学の-1.0と同じだったと仮定しても、今年は56.3(法政56.5)と、例年通り中央がMARCH最下位だったろう 中央は来年一般110%に戻ることと、再来年、上記新学部設置で偏差値を落とし、MARCH最下位が定位置となる 中央はかりそめの今の位置を謳歌してください 再来年の暴落以降は関学コース(大学群を下に突き抜ける)かもしれないよ ■中央大一般入試(共テ除く) 合格者数 2024年→2025年 国際経営: 324人 → 130人(40.1%) 経済 :1104人 → 672人(60.9%) 商 :1300人 → 811人(62.4%) 総合政策: 231人 → 171人(74.0%) 国際情報: 181人 → 137人(75.7%) 理工 :2106人 → 1806人(85.8%) 文 :1437人 → 1309人(91.1%) 法 :1392人 → 1323人(95.0%) 合計 :8075人 → 6359人(78.7%) ■一般入試合格者数 2024年→2025年 明治 26,422 → 27,583 前年比 104% 法政 22,856 → 23,753 前年比 103% 青学 11,516 → 11,190 前年比 97% 立教 16,094 → 15,388 前年比 95% 中央 17,685 → 15,320 前年比 86%(共テなし79%、共テ利用96%) →合格者を絞り込み、上澄みをすくった偏差値 ■河合塾 文系平均偏差値 26年度と25年度の比較 大学名 25年 → 26年 明治大 61.8 → 60.1 (−1.7) 立教大 60.1 → 58.6 (−1.5) 青学大 59.1 → 58.1 (−1.0) 中央大 57.3 → 57.4 (+0.1)←異常値 法政大 58.3 → 56.5 (−1.8) ■中央大学 一般方式の合格者推移 2022年:9,356人 2023年:8,286人 2024年:8,075人 2025年:6,359人 2022年度比 68.0% http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1751029962/854
855: 名無しなのに合格 [] 2025/08/03(日) 07:25:16.15 ID:I7+gXMfJ 早朝から法政が暴れてんなwww http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1751029962/855
856: 名無しなのに合格 [] 2025/08/03(日) 07:56:21.16 ID:yereRT/j >>850 2024年 アコム・すかいらーく・ファミマ 就職者数ランキング サンデー毎日2024.9.1 16 東洋 14 日大 9 東海 8 駒澤 8 立命館 7 龍谷 7 近畿 6 青学 ←wwwww 6 明学 6 専修 5 神奈川 5 京都産業 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1751029962/856
857: 名無しなのに合格 [] 2025/08/03(日) 08:16:45.59 ID:dooEoPfJ >>856 意味ない数字 ローソン加えただけで 立命館+6人 明治+5人 中央+5人 青学+1人 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1751029962/857
858: 名無しなのに合格 [] 2025/08/03(日) 08:18:22.72 ID:fXuCuBsJ 法政大学 『キャンパスグランドデザイン』発表 2025/05/16 https://www.hosei.ac.jp/application/files/5917/4721/0422/d09eedc30e04bc1c224ec903dcf94894.pdf 「市ケ谷キャンパスについては、将来における教学展開の資源とするため、新たな校地の取得を含めて、積極的に施設規模を拡大していく。」 「将来における教学展開の資源とするため、今後、市ケ谷キャンパスの校舎面積を拡張し、また、隣接地を積極的に取得していく。 」 これまでの「近隣」の文言を削除し「隣接地」と限定。また「積極的に取得」を追加。 法政大学3キャンパス(市ヶ谷、多摩、小金井)新校舎等整備、市ヶ谷隣接地購入、附属法政国際高校移転等 各キャンパス共に学部の集積度を上げる計画。 未発表ではあるものの、社会学部が2040年代半ばに用途未定となる「体育館裏新棟」に移転を計画しているものと見られる ●各キャンパス建替計画概要 ○市ヶ谷 ○多摩 ○小金井 ●市ヶ谷隣接地の積極的取得 ●法政国際高校 移転新築 ●体育会合宿所の集約化 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1751029962/858
859: 名無しなのに合格 [] 2025/08/03(日) 08:21:21.32 ID:dooEoPfJ >>856 せめてセブン、ローソン、ファミマのコンビニ3強で集計するとかしないと説得力ない 少しは頭使え http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1751029962/859
860: 名無しなのに合格 [] 2025/08/03(日) 08:23:31.39 ID:nDqV9HQf 城東、北園、蕨、小松川、文京、小金 文京以外、高校偏差値65〜68のMARCH進学が主な世間一般的には優秀な進学校。 ただ、最近では文京も人気が出ていて、 都内は結構変動があるから、みん高は当てにならない。 朋優学院なんか昔雑魚だったけど、その頃に比べたら今かなり進路実績いいし。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1751029962/860
861: 名無しなのに合格 [sage] 2025/08/03(日) 09:32:15.94 ID:i9kXMzcJ 法政>中央は不可逆に進行する http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1751029962/861
862: 名無しなのに合格 [] 2025/08/03(日) 09:39:57.09 ID:aePRmDGn >>857 どうせどこかの工作員がどこかの大学を貶めたいために恣意的に企業をピックアップして合計しただけの意味のない表だよ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1751029962/862
863: 名無しなのに合格 [] 2025/08/03(日) 09:45:05.10 ID:Kh0CIe6d 「少子化でも生き残る 本当に強い私立大学ランキング」/AI回答 1.慶應大学 2,早稲田大 3.上智大学 4.明治大学 5.同志社大 6,立教大学 7.青山学院 8.東京理科 9.関西学院 10.法政大学 11.関西大学 12.日本大学 13.東洋大学 14.芝浦工大 15.近畿大学 16.西南学院 17.福岡大学 18.東京農大 19.武蔵大学 20.成蹊大学 http://www.youtube.com/shorts/B_28BDlKYzg 紙のマスゴミと違って創価学会に忖度してねえなw 紙のマスゴミとの明確な違いだろう http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1751029962/863
864: 名無しなのに合格 [] 2025/08/03(日) 10:14:07.29 ID:Eft9fjH1 卒業性の満足度 ■NPS®を活用した私立大学ブランド力に関する調査結果を公開 ~WOW WORLDグループ3社、卒業生700名を対象に「CX Score」で各大学の魅力と課題を可視化~ https://mkt-apps.com/news/20250730_755/index.html >卒業生の視点から見た各大学の魅力や改善課題を可視化し大学経営の意思決定にご活用いただくことを目的に関東私立大学7校(早慶・MARCH)の卒業生700名を対象とした独自調査 >「あなたの大学を知り合いの受験生にどの程度薦めたいと思いますか?(0~10の11段階で回答)」を軸に以降の質問では推奨度に影響を与える「学習環境・教育の質」「学生生活・キャンパスライフ」「立地・施設」「卒業後の進路・将来のメリット」などについて5段階評価で質問し回答を分析 推奨度 中立度 批判度 NPS 1位早稲田大学 26% 46% 28% -2.0% 2位慶應義塾大学 24% 32% 44% -20.0% 3位青山学院大学 15% 39% 46% -31.0% 4位明治大学 10% 43% 47% -37.0% 5位法政大学 12% 38% 50% -38.0% 6位立教大学 16% 27% 57% -41.0% 7位中央大学 11% 30% 59% -48.0% http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1751029962/864
865: 名無しなのに合格 [] 2025/08/03(日) 10:15:57.47 ID:fXuCuBsJ 2026年度 河合塾 「学部学科」ランク 2025.6.18更新 <文系> 早稲田 65.9 慶應大 63.7 上智大 61.7 明治大 60.1 ICU 60.0 立教大 58.6 同志社 58.2 青学大 58.1 中央大 57.4 法政大 56.5 学習院 54.8 立命館 54.3 関西大 53.8 成蹊大 53.8 明学大 52.8 関学大 52.5 成城大 52.0 武蔵大 52.0 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1751029962/865
866: 名無しなのに合格 [] 2025/08/03(日) 10:21:42.23 ID:O0YBnRKW >>863 MARCH関関同立で中央だけ見当たらない・・ なぜランキング外なのかAIに聞いてみたい http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1751029962/866
867: 名無しなのに合格 [] 2025/08/03(日) 11:56:52.19 ID:Eft9fjH1 小金城東小松川ばっかヽ(`Д´#)ノチキショー ■2025年『難関大現役進学実績』 サンデー毎日2025/07/20 ※附属校除く 明治大学 41名:桐蔭、朋優 38名:山手学院 36名:小金 33名:大宮開成 32名:川越東 31名:城東、稲毛 30名:川和 27名:小松川、専大松戸 26名:農大一、國學院久我山、青稜 25名:厚木 24名:柏陽 23名:千葉東、大妻、昭和秀英 22名:駒場、立川、武蔵野北、浦和西、越谷北 21名:竹早、駒込、相模原、東葛飾、市川 20名:青山、佐倉、拓大一、安田、栄東、市千葉 青山学院大学 32名:桐蔭 25名:大宮開成 23名:横浜平沼、桐光 22名:青稜 21名:山手学院 20名:金沢 17名:駒場、川和、相模原 16名:拓大一、横浜隼人 15名:三田、錦城、安田 14名:淑徳与野 13名:竹早、専大松戸、淑徳、桐蔭中教 12名:上野、蕨、市千葉、厚木、頌栄女子 11名:目黒、日野台、国分寺、町田、浦和西、柏、横須賀、朋優、開智 10名:城東、川越女子、小金、新城、城北、都市大等々力 9名:新宿、国際、湘南、高輪、駒込、富士見、神大附 立教大学 33名:大宮開成 25名:川越女子 23名:淑徳与野、山手学院 22名:浦和西 21名:桜丘、錦城、朋優、桐蔭 18名:稲毛 17名:所沢北、川越東 16名:三田、小金、桐光 15名:江戸川女子、共立女子、専大松戸 14名:市千葉、開智、拓大一 13名:東京女学館 12名:日野台、市浦和、越谷北、蕨、金沢、駒込、国府台女子 11名:佐倉、不動岡、横浜平沼、横須賀、昌平 10名:白鴎、熊谷、東葛飾、芝浦柏、東洋英和、富士見 9名:市川口、淑徳、順天 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1751029962/867
868: 名無しなのに合格 [] 2025/08/03(日) 11:57:57.23 ID:fXuCuBsJ >>867 2025年・高校別(付属を除く)東大現役合格者数: 明治64>青学57>>立教35 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1751029962/868
869: 名無しなのに合格 [] 2025/08/03(日) 12:03:05.90 ID:Eft9fjH1 城東、北園、蕨、小松川、文京、小金ってw ■サンデー毎日2024.7.21-28 2024年『難関大現役進学実績』 明治大学 315名:明大中野 284名:明大八王子 216名:明大明治 33名:山手学院、桐蔭、厚木、朋優学院 32名:城東 30名:川越東 28名:北園 27名:開智、小田原、稲毛、鎌倉 26名:春日部、小金井北、柏 25名:淑徳与野、都三田、青山、柏陽、希望ケ丘、鎌倉学園、成城 24名:國學院久我山、竹早、市千葉 23名:立川、錦城、調布北 22名:新宿、大宮、農大一、青稜、蕨、所沢北 21名:川和、小松川、桐光学園、文京 20名:栄東、小金、国分寺、日大習志野 青山学院大学 345名:青山学院高等部 138名:青山学院横浜英和 34名:桐蔭 23名:希望ケ丘 22名:山手学院、小田原 20名:厚木、淑徳 19名:多摩、三田 17名:青稜、鎌倉、都市大学等々力 16名:國學院久我山、柏陽、朋優学院 15名:大宮開成、錦城 14名:桐光 竹早 13名:新宿 12名:川和 駒場 町田 東京女学館 11名:青山 北園 八王子東 不動岡 平塚中教 専修大松戸 農大一 東洋英和 横浜共立 立教大学 247名:立教新座 123名:立教女子学院 118名:立教池袋 98名:香蘭女学校 27名:小金 25名:淑徳与野 24名:文京 22名:川越東 20名:専修大松戸 19名:不動岡、昌平、開智、國學院久我山 17名:共立女子、浦和第一女子、鎌倉、蕨 16名:山手学院、桐蔭、都三田、朋優学院、稲毛 16名:桐光、川越女子、武蔵野北、市千葉、浦和西、江戸川女子 15名:大宮開成 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1751029962/869
870: 名無しなのに合格 [] 2025/08/03(日) 12:06:24.61 ID:fXuCuBsJ >>869 2024年高校別(付属を除く)東大現役合格者数 明治72>>青学36>立教23 入学者[実進学率上位校(中高一貫校)]偏差値 2024 東京大学66.65 一橋大学62.05 東京工大61.70 早稲田大60.88 京都大学59.90 慶應義塾59.56 東京理科58.68 明治大学54.16 上智大学51.20 法政大学49.36 中央大学49.08 立教大学49.04 青山学院46.84 私立大学 : 一般入試の現役進学者平均35% 一般入試の浪人進学者平均25% 推薦現役進学者平均40%) 国立大学 : 一般入試の現役進学者平均70% 一般入試の浪人進学者平均30% 推薦現役進学者平均-%) http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1751029962/870
871: 名無しなのに合格 [] 2025/08/03(日) 12:07:21.29 ID:nDqV9HQf 進学校は法政>立教だな。今年は完全に。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1751029962/871
872: 名無しなのに合格 [] 2025/08/03(日) 12:20:45.47 ID:mFaeJLaO 【男は黙って明治大學】 男明治のド根性 猪突猛進ひたすら前へ 明治は男の道場だ 顔で笑って心で泣いて 歯を食いしばり汗水たらし 行くが男明治の一本道 男ならキンタマついてるだろ? フンドシ締め直して気合いを入れて ただひたすら前へ! 頭で考えるな体を動かせ さあ明治、前へ! http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1751029962/872
873: 名無しなのに合格 [sage] 2025/08/03(日) 14:07:10.50 ID:ma2Wt9xi 明治大学應援團 https://ja.wikipedia.org/w/index.php?title=%E6%98%8E%E6%B2%BB%E5%A4%A7%E5%AD%A6%E6%87%89%E6%8F%B4%E5%9C%98&oldid=100895064 著作権侵害の画像は削除されました。 ∧_∧ ( ´∀` ) ところでこのゴミ、どこに捨てたらいい? /⌒ `ヽ / / Wiki .ノ.\_M ( /ヽ |\___E) \ / | / \ ( _ノ | / ウワァァン ヽ | / / |ヽ(`Д´)ノ! | / / ヽ(明治)ノ ( ) )  ̄ ̄ ̄ | | / | | |. / |\ \ ∠/  ̄ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1751029962/873
874: 名無しなのに合格 [] 2025/08/03(日) 15:25:11.30 ID:Eft9fjH1 立教www ■2025年合格者高校ランキング サンデー毎日2025-03-16 男子校ランクイン 青学合格高校ベスト57 逗子開成50 世田谷学園46 都市大附属43 鎌倉学園33 サレジオ学院31 攻玉社30 城北30 巣鴨28 芝27 暁星25 高輪25 本郷23 桐朋23 立教合格高校ベスト66 川越東49 城北49 都市大附属36 鎌倉学園35 京華34 合格トップ30マイナー高校 明治ーナシ(入学率ワースト) 青学ーナシ(入学率トップ) 立教ー文京、蕨、浦和西、和光国際 中央ー新城 法政ー桜丘、城東、蕨、豊多摩、安田、栄北 学習院ー浦和麗明、安田、蕨、幕張総合、小松川、豊多摩、柏南、桜丘、成立、日大習志野 ■2025年度現役入学高校 サンデー毎日2025/07/20 男子校対決 青学 立教 海城 1 0 学習院 3 0 暁星 4 2 攻玉社 4 0 駒場東邦 1 0 芝 4 1 城北 10 4 巣鴨 5 2 成城 7 4 世田谷 7 0 高輪 9 4 都市大 5 2 桐朋 4 3 本郷 1 1 浅野 3 1 鎌学 6 3 サレジオ 5 1 逗子開成 4 1 浦和 2 0 春日部 8 4 川越 3 4 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1751029962/874
875: 名無しなのに合格 [sage] 2025/08/03(日) 16:14:12.62 ID:fXuCuBsJ 中央大横浜 進学者数2025 早大10 慶應10 理科6 上智2 明治3 青学1 法政2 立教0 横浜緑ケ丘高校 進学者数2025 東大1 京大1 科学4 一橋3 早大29 慶應24 理科3 上智3 明治35 青学14 立教8 中央10 法政11 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1751029962/875
876: 名無しなのに合格 [sage] 2025/08/03(日) 18:45:27.70 ID:fXuCuBsJ 2026年度 河合塾 「学部学科」ランク 2025.6.18更新 <文系> 早稲田 65.9 慶應大 63.7 上智大 61.7 明治大 60.1 ICU 60.0 立教大 58.6 同志社 58.2 青学大 58.1 中央大 57.4 法政大 56.5 学習院 54.8 立命館 54.3 関西大 53.8 成蹊大 53.8 明学大 52.8 関学大 52.5 成城大 52.0 武蔵大 52.0 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1751029962/876
877: 名無しなのに合格 [] 2025/08/03(日) 18:53:45.51 ID:fXuCuBsJ 筑波大が、三つある人文系の学類(学科)を2029年度に統合し、その上部組織である学群(学部)も改組する方針であることが、関係者への取材で判明した。中央教育審議会(文部科学相の諮問機関)は、少子化を理由に大学など高等教育機関の再編・統合が必要とする答申を2月にまとめており、国立大における先駆けになる可能性がある。 文書では理由について、少子化に関する中教審の答申を挙げた上で「人文学を取り巻く問題として、専門分野の細分化、科学や工学のリテラシーの低さ、社会や産業界との断絶が指摘される」と明記。 中教審は2月、18歳人口の減少を見据えて高等教育機関の規模を適正化すべきだとして、国が大学の再編・統合や縮小、撤退を支援する必要があると答申した。今後、大学の種別を問わず学部・学科の見直しが進むとみられる。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1751029962/877
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 1 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.012s