最新河合塾偏差値予想★15 (835レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

737: 07/30(水)05:38 ID:ogVL1M+e(1/3) AAS
>>723
なんとなく「わかる」気がする。

2025年有名企業400社実就職率 対前年比

立教 +4.0
-------------
-------------
慶應 +2.8
省12
743: 07/30(水)07:17 ID:ogVL1M+e(2/3) AAS
中央の勢いがおそろしすぎて明治VS中央の争いを切望する負け犬青学w
752: 07/30(水)09:35 ID:ogVL1M+e(3/3) AAS
青学は自分の言ったことに責任持たなくちゃだね。立教>>青学だからね。

346 名前:名無しなのに合格[] 投稿日:2019/12/31(火) 08:35:35.79 ID:tOmowG1Q [1/4]
ネットや一般社会でよく大学データとして参考にされる河合ボーダー、有名企業400社就職率、日経ブランド力の主要指標で青学が勝ってるから立教の劣勢は仕方がないよ。
明治がよく使う東進W合格は試験日程、合格手続日程で大きく変わるしサンプル数も不明な三流東進データなので指標には使えない。

349 名前:名無しなのに合格[] 投稿日:2019/12/31(火) 08:47:14.23 ID:tOmowG1Q [2/4]
就職が悪くて馬鹿になる立教を薦めるなんて
極悪無知な進路指導もいるんだなw
省4
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 2.102s*