【本当に強い大学2025】早稲田大学の超難化で併願先が激変 10年後の国公・私立序列大予測 (241レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
42
(5): 06/24(火)23:07 ID:QnaTq4/B(1) AAS
【慶応大 併願合否 2025】

『併願対決:早稲田政経>>>>>>慶應経済』
早稲田政経×慶應経済◯235
早稲田政経◯慶應経済×38

『併願対決:早稲田政経>>>>>>>>>>慶應商』
早稲田政経×慶應商◯325
早稲田政経◯慶應商×30
省25
43
(1): 06/24(火)23:17 ID:pMXpVuIF(1) AAS
>>42
慶応ってガチでゴミなんだな
学生時代ずっと落ちこぼれだった出来損ないでも慶応なら受かりそう
44: 06/24(火)23:18 ID:SyomT7SR(1) AAS
>>42
慶応経済さん、今年は上智経済に何とかdrawまで持ってきて凄い!
サスガ、慶応経済!

下位のゴミの商学部は、、、😅
82:   06/25(水)17:08 AAS
>>42
またネット工作会社手作りのエクセル資料か
「平均偏差値」まで出せる? どこの予備校のだ?
出典は? リンクは貼れないのか?
大嘘つきだろがや
83:   06/25(水)17:08 AAS
>>42
またネット工作会社手作りのエクセル資料か
「平均偏差値」まで出せる? どこの予備校のだ?
出典は? リンクは貼れないのか?
大嘘つきだろがや
84
(2):   06/25(水)17:08 AAS
>>42
またネット工作会社手作りのエクセル資料か
「平均偏差値」まで出せる? どこの予備校のだ?
出典は? リンクは貼れないのか?
大嘘つきだろがや
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.014s