【本当に強い大学2025】早稲田大学の超難化で併願先が激変 10年後の国公・私立序列大予測 (245レス)
【本当に強い大学2025】早稲田大学の超難化で併願先が激変 10年後の国公・私立序列大予測 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1750763560/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
必死チェッカー(本家)
(べ)
自ID
レス栞
あぼーん
リロード規制
です。10分ほどで解除するので、
他のブラウザ
へ避難してください。
5: 名無しなのに合格 [] 2025/06/24(火) 21:14:18.54 ID:owbHyG3s 「早稲田は30年前の日東駒専レベル」 親世代が受験生だった30年前は受験人口がピークを迎えた頃で、熾烈な受験戦争が繰り広げられた。それに比べて今は少子化で、私立大学の過半が定員割れ。 「ギリギリ『日東駒専』というレベルだった受験生がタイムスリップして今、自分の子どもの代わりに受験したら『早稲田』に十分チャレンジできる」 河合塾 教育研究開発本部の近藤治 主席研究員は、30年前と今の受験難度のギャップをそう表現する。 https://diamond.jp/articles/-/351099 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1750763560/5
6: 名無しなのに合格 [] 2025/06/24(火) 21:14:50.91 ID:owbHyG3s 早稲田に最も近い国公立大学 https://m.youtube.com/watch?v=pk-X-H5GaJs 政治経済学部=北大 法学部=北大 商学部=横国 文学部=筑波 理工学部=北大 国際教養学部=東京外語 社会科学部=筑波 教育学部=学芸 人間科学部=都立 これでやっと一般入試のレベルだからな 推薦、AO、内部の無試験バカとなるとさらに悲惨なレベルに落ちる http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1750763560/6
7: 名無しなのに合格 [] 2025/06/24(火) 21:15:07.45 ID:owbHyG3s ここに出てくるミドリムシみたいヤツが早稲田生の典型だな https://youtube.com/watch?v=F7AeCDTUeA0&feature=share 「推薦の早稲田はヒジョーシキです!!」 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1750763560/7
8: 名無しなのに合格 [] 2025/06/24(火) 21:15:20.65 ID:owbHyG3s 早稲田は横国とトントン https://youtube.com/shorts/yq-_BjWTWfs?si=Pd3Ob5ujyCwGsRDd http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1750763560/8
9: 名無しなのに合格 [] 2025/06/24(火) 21:15:39.23 ID:owbHyG3s 早稲田指定校の共通テストヤバすぎた https://youtube.com/shorts/zekdQTPT-rY?si=AojvknK1Mr-JgXEE 早稲田指定校推薦の偏差値は52.5だからな https://youtu.be/in1GOI7-pbI?si=AKm8XKmsVQtbMgu2 埼玉大学経済学部 偏差値55.0 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1750763560/9
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.008s