【本当に強い大学2025】早稲田大学の超難化で併願先が激変 10年後の国公・私立序列大予測 (243レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
172: 07/24(木)12:44 ID:W6ZAbyuf(1/2) AAS
◎ 本当に強い大学 2025「東洋経済」※数字はポイント数 「総合私立大」
.
早稻田大73.1
慶應義塾70.0
上智大学59.5
明治大学58.1
東京理科57.9
省16
173: 07/24(木)13:19 ID:W6ZAbyuf(2/2) AAS
政経学部や法学部や商学部の定員は一学年1000名程度は確保すべき。減らしすぎている。
その程度に回復すれば、司法試験の合格者や国家公務員試験合格者も増える。
教育学部も減らさずに、経営系やIT系の専攻を創設して、「総合科学部」に名称変更する。
医学部も統合で獲得する。
人間科学部は早稲田キャンパスに新しい敷地を獲得して移転すべき。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.010s