【本当に強い大学2025】早稲田大学の超難化で併願先が激変 10年後の国公・私立序列大予測 (248レス)
【本当に強い大学2025】早稲田大学の超難化で併願先が激変 10年後の国公・私立序列大予測 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1750763560/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
必死チェッカー(本家)
(べ)
自ID
レス栞
あぼーん
リロード規制
です。10分ほどで解除するので、
他のブラウザ
へ避難してください。
59: 名無しなのに合格 [] 2025/06/25(水) 08:05:53.67 ID:QBIz+rdJ 慶應法が特に入りやすいって訳でもなさそう 東大文一合格者でも早稲田法慶應法は3割落ちる 東大文一入学者 併願先ランキング 合格率 1位早稲田法71.6% 2位早稲田政経73.3% 3位中央法100.0% 4位上智法79.3% 5位慶應法72.5% http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1750763560/59
62: 名無しなのに合格 [] 2025/06/25(水) 10:29:08.90 ID:QBIz+rdJ >>61 これ早稲田法もギリ65.0じゃないの? http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1750763560/62
65: 名無しなのに合格 [] 2025/06/25(水) 10:49:55.57 ID:QBIz+rdJ >>63 河合って最も近いところがボーダーじゃなくて、50切るところかと思ってた。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1750763560/65
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.010s