【一般入試率たった15%】法政GISグローバル教養【もはや専門学校】 part 2 (531レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
30: 06/21(土)19:36 ID:gT+EnIDH(1/20) AAS
法政大ハンマー事件、いじめは「誤解かも」と韓国籍の容疑者 「付き合いがない」と襲われた側は話す
外部リンク:www.tokyo-np.co.jp
32: 06/21(土)19:37 ID:gT+EnIDH(2/20) AAS
■MARCH純資産・総資産・負債ランキング
2025年3月現在(前年度)
●総資産
① 法政 2560(2484)億円 +76
② 明治 2547(2478)億円 +79
③ 中央 2063(2046)億円 +17
④ 青学 1975(1921)億円 +54
省13
34: 06/21(土)19:38 ID:gT+EnIDH(3/20) AAS
キャンパスグランドデザイン全てを満足いく形でやりきろうと考えると、752億円ごときでは間違いなく足らない
■MARCH 施設整備投入可能額
賃借対照表 (2025年3月31日付)
①減価償却(施設設備整備A)引当特定資産
②その他引当特定資産
(教学改革H,特定目的A,中長期修繕M,施設等拡充C,建設資金R)
③有価証券(金銭の信託A)
省8
36: 06/21(土)19:39 ID:gT+EnIDH(4/20) AAS
首都圏私立大学人気ランキング2024
実質倍率 受験者数
早稲田大 5.240 81,971
法政大学 4.293 98,118
明治大学 3.897 102,966
青山学院 3.810 43,879
成蹊大学 3.662 20,113
省16
38: 06/21(土)19:40 ID:gT+EnIDH(5/20) AAS
■正門前の軍事施設を公園に変える原動力となった法大生
外濠公園
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
公園のベンチでくつろぐ学生たち(1930年代)
画像リンク[jpeg]:i.imgur.com
法政大学と地元住民で提出した「公園設置願」(1926年、東京都公文書館所蔵)
省7
39: 06/21(土)19:41 ID:gT+EnIDH(6/20) AAS
娘が共テ利用により、早稲田の政経と法政の国際文化に合格しました。早稲田に進学かと思いきや、悩みつつも娘は後述の理由から、法政大学に進学を希望しています。他の… #ヤフー知恵袋 外部リンク:detail.chiebukuro.yahoo.co.jp
娘が共テ利用により、早稲田の政経と法政の国際文化に合格しました。早稲田に進学かと思いきや、悩みつつも娘は後述の理由から、法政大学に進学を希望しています。
他の私大と比較しても、早稲田の政経に受かればそこに進学するのが常道でしょうか?(娘が政経を受験したのは、共テの自己採点の結果を踏まえた結果、チャレンジ校として受けることを高校の先生に勧められたからです。受かるかどうかは分からないと本人は言っていましたが)
私もどちらが良いのかは未だ判断し兼ねています。
娘が法政大を希望するのは以下の理由があります。
1.これまでに色々な大学を見学したところ、法政市ヶ谷は都心にあるビルキャンパスでありつつも、大学含めて周りが落ち着いた雰囲気で過ごしやすいこと。
2.入りたい研究室(ゼミ)がいくつかあること。
省10
41: 06/21(土)19:42 ID:gT+EnIDH(7/20) AAS
昨年、早稲田文構、明治文芸メディア蹴り法政日文の学生さんが質問していましたね。
早稲田、法政、明治大学に合格しました。悩んだ結果、法政大学に入学しようと考えています。早稲田大学に行かなければ勿体無いですか?法政に行きたい理由は、教えを受… #ヤフー知恵袋 外部リンク:detail.chiebukuro.yahoo.co.jp
4年前にも早稲田文構蹴り、法政文の学生がいましたね。
【早稲田大学文化構想学部を蹴って○○大学文学部へ進学します】マスクド先生
動画リンク[YouTube]
44: 06/21(土)19:44 ID:gT+EnIDH(8/20) AAS
2026ベネッセ「進研模試合格可能性判定基準 総合学力記述模試」4月 (高3生・高卒生) 2025.6.6公開
【文・法・経済・商(経営)・国際系】=B判定=
1.慶應大 79.00(文79 法80 経済80 商77)
2.早稻田 78.60(文78 法80 政経80 商78 国教77)
3.上智大 74.00(文72 法74 経済73 国教77)
4.明治大 72.67(文71 法74 政経72 国際73 経営75 商71)
省7
46: 06/21(土)19:46 ID:gT+EnIDH(9/20) AAS
●ボアソナードタワーからの眺め
西
画面中央、新宿ドコモタワー左に富士山が確認できる。さすがの富士見坂
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
北東
駅改造に伴って再開発された飯田橋駅前。中央に飯田橋グラン・ブルーム
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
省12
48: 06/21(土)19:46 ID:gT+EnIDH(10/20) AAS
法政大学おうちでキャンパスツアー 市ヶ谷 【受験生必見】
早慶MARCH文系速報
7840
約20分
動画リンク[YouTube]
短縮版
○実はMARCHで一番立地&校舎が最強!? 法政大学市ヶ谷キャンパス
省6
50: 06/21(土)19:49 ID:gT+EnIDH(11/20) AAS
法政大学文学部は夏目門下によってつくられ、自由主義的な学風です。
■法政大学文学部
◯法政大学文学部創立時期には夏目漱石門下による学部・学科の教育研究活動が進められました。主要なメンバーとしては、和辻哲郎、安倍能成、森田草平、小宮豊隆、内田百閒、野上豊一郎など、錚々たる学者・研究者がいました。
◯大正教養主義の時代はイマニエル・カントを中心とするドイツ哲学の研究が学界で主流となり、本学教授陣はその一翼を担っていました。本学におけるカントおよびドイツ哲学研究の伝統は、昭和・平成・令和でも継承され、斯学の発展と研究者育成、学生教育に貢献しました。
芥川賞、法政大学の輩出人数は早稲田大学、東京大学、慶應義塾大学に次ぎ、4番目に多くなっています。
●芥川賞作家大学別輩出者数の1位~5位(~2017年)
1位 早稲田大 30人
省5
51: 06/21(土)19:49 ID:gT+EnIDH(12/20) AAS
また、法政大学哲学科はMARCHでは一番歴史が古く盛んです。
法政大学の著名な哲学者としては、安倍能成、戸坂潤、三木清、柄谷行人がいます。(柄谷行人は英文学でしたが。)
●MARCH 哲学科 創設年
1922年 法政大学
・
1952年 中央大学
・
省4
53: 06/21(土)19:50 ID:gT+EnIDH(13/20) AAS
●叢書・ウニベルシタス
この叢書では、人間とその世界、思想と文化の根本問題を独自の視座から鋭く洞察して時代の精髄を体現した著作を収めています。
ヴィトゲンシュタイン、デリダ、ドゥルーズなど47年にわたり世界の知の最先端を紹介し続けてきました。
シリーズ1000番をゆうに超え現在も刊行され続けています。
第9回梓会出版文化賞/第30回日本翻訳出版文化賞受賞
Vol.84 書籍3000点余を世に出してきた法政大学出版局67年の歩み
外部リンク:www.hosei.ac.jp
54: 06/21(土)19:50 ID:gT+EnIDH(14/20) AAS
●文学部の著名な出身者
中畑義愛 - (電通元社長)
佐藤俊夫 - (新潮社元会長)
布川角左衛門 - (筑摩書房元代表取締役)
55: 06/21(土)19:52 ID:gT+EnIDH(15/20) AAS
■文学に強い私立大学(伝統・研究力)
外部リンク:youtube.com
○哲学
慶應義塾大学
早稲田大学
上智大学
法政大学●
省13
57: 06/21(土)20:08 ID:gT+EnIDH(16/20) AAS
法政大学関係者は、今後20年はたっぷり楽しめる
■法政大学 キャンパスグランドデザイン発表 2025/05/16
「市ケ谷キャンパスについては、将来における教学展開の資源とするため、新たな校地の取得を含めて、積極的に施設規模を拡大していく。」
「将来における教学展開の資源とするため、今後、市ケ谷キャンパスの校舎面積を拡張し、また、隣接地を積極的に取得していく。 」
・これまでの方針(HOSEI2030)から「近隣」の文言を削除し「隣接地」と限定。また「積極的に取得」を追加。
省19
59: 06/21(土)20:55 ID:gT+EnIDH(17/20) AAS
法政経営陣非常に有能だわ。
工場等制限法廃止されて4年後には嘉悦学園女子の敷地を所得し、矢継ぎ早に不動産取得を続け、23区規制が始まる前には床面積約4.9万㎡、約1.5倍に増やしている。
○1959~2002年 「工場等制限法」
2006年嘉悦女子学園敷地取得を始め2018年23区規制までの間に立て続けに市ヶ谷キャンパス隣接地取得、床面積を約4.9万㎡増やし約1.5倍にした
また、タイミングも良かった
不動産価格、建設物価の急上昇前に固め打ちできた運の良さ
東京23区の新築マンション価格2008~2022年
省11
60: 06/21(土)21:04 ID:gT+EnIDH(18/20) AAS
多摩もとても楽しみなんだよね
偏差値どうこうは知らないけど
●法政大学多摩キャンパスとリニア駅の位置関係(リニア駅から車で12分の距離)
↓
空撮写真(リニア駅着工(2019年)以前 2013年撮影)
画像リンク[jpeg]:i.imgur.com
同 リニア駅建設工事現況 (2024.12)
省33
61: 06/21(土)21:05 ID:gT+EnIDH(19/20) AAS
法政がオワコンになるのは、他のMARCHが全てオワコンになった後
■MARCH純資産・総資産・負債ランキング
2025年3月現在(前年度)
●総資産
① 法政 2560(2484)億円 +76
② 明治 2547(2478)億円 +79
③ 中央 2063(2046)億円 +17
省14
62: 06/21(土)21:20 ID:gT+EnIDH(20/20) AAS
先に倒れるのは立教中央
■財務指標 上GMARCH
○事業活動収入(≒売上高)(億円)
1.明治 586
2.法政 529
3.中央 507
4.青学 403
省21
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.026s