【2025年6月ショック】慶應SFC謎の2.5上げ【永久に語り継ぐ】 (21レス)
1-

10: 06/20(金)11:11 ID:IkF96FfB(2/3) AAS
慶應を上げて明治を下げる
慶應を恐るべし!
11: 06/20(金)11:15 ID:IkF96FfB(3/3) AAS
>>4
それなら最初からそうしているはず

やはり、どこかの大学から強烈な圧力があったと考える他ない
12: 06/21(土)06:07 ID:Wy2IYEcp(1) AAS
明治≒慶応

【慶応大 併願合否 2024】

早稲田政経×慶応経済◯125
早稲田政経◯慶応経済×48

早稲田商×慶応経済◯79
早稲田商◯慶応経済×54

早稲田商×慶応商◯158
省12
13: 06/21(土)06:19 ID:HaGrWMEO(1) AAS
>>1
資金援助があって5月発表のやつを作ってみたもののあまりに教師や受験生からの評判が悪かったから河合塾がやっと正気に戻ったんやろ
14: 06/21(土)07:18 ID:rNwZTZtA(1) AAS
こんな風に圧力かけてるんだとしたら
非常に遺憾

受験生のためにも語り継ごう
15: 07/31(木)15:06 ID:v1uPawLj(1) AAS
慶應からの圧力?
16: 07/31(木)15:09 ID:IT0I5JK7(1) AAS
AA省
17: 08/11(月)18:14 ID:cCyUwRPH(1) AAS

18: 08/12(火)01:37 ID:GHsA0rFD(1) AAS
だろうな指数高いなここ

爺は語尾が~~だろ、~~だな、~~だろうな、になってること多いだな
そこを若作りすると、~~じゃね、~~じゃねえか、~~じゃねえかよ、になってる場合もある
なぜ語尾がだろだなだろうなになってると年寄とわかるかわかるか?
年寄は年齢的に「自分は何でも知っている」と思いたがる癖あるんだろうな
それで掲示板では上から目線で「~~だろ」「~~だな」「~~だろうな」と
さも知ってたかのようにまとめたがるんだろうな
省1
19: 08/13(水)18:06 ID:Hz3LWFsf(1) AAS
つく
20: 08/25(月)17:20 ID:+wpmz4o2(1) AAS
なぞ
21: [リベラル] 09/24(水)20:50 ID:SWB3iZ3x(1) AAS
科目数じゃないんだよな
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.177s*