何で慶応って早稲田より遥かに易化したの? (561レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
179: 06/20(金)20:14 ID:+iDQANgi(1/4) AAS
>>110
慶應商は青学経済ととんとんぽいな
もちろん慶應文はそれら未満
180(1): 06/20(金)20:16 ID:+iDQANgi(2/4) AAS
>>178
学内下層の慶應商よりも青学経済のがQOL高いかもしれん
187(1): 06/20(金)20:55 ID:+iDQANgi(3/4) AAS
>>185
今は国立の第一志望を一橋にして私立の第一志望を早稲田政経てな感じで志望校2つ受けられる感覚になってるよな
どちらか受かればおめでとうってなる
218: 06/20(金)22:09 ID:+iDQANgi(4/4) AAS
コロナ終わってキャンパスや在校生の様子を見られるようになったからな
慶應より早稲田のほうが何倍も雰囲気良いってね
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.022s