【2026年度 河合塾偏差値】 出てるじゃん! (265レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
263: 06/29(日)08:56 ID:taMeRFrz(1/2) AAS
<確定版>2025予想:河合塾偏差値・ボーダー(科目数不問、テ併用、TEAP、共通等含む)Kネットより」 24.11.18更新
【文系】
1. 早稲田大 67.6(文68.3 法67.5 政経70.0 商66.3 社学68.8 教育64.7 文構68.3 国教70.0 人科64.2 スポ−) 
2.慶應義塾 67.5(文65.0 法67.5 経済66.3 商66.3 総政70.0 環情70.0)
3.明治大学 61.8(文61.7 法61.3 政経61.7 経営63.1 商61.7 国日62.1 情コ61.3)
4.上智大学 61.0(文61.0 法61.7 経済64.2 外語60.4 総人61.0 神学55.0 総グ63.8)
5.立教大学 60.1(文58.9 法60.8 経済59.2 経営63.8 社会60.8 現心61.3 異文65.0 観光58.8 コ福57.5 スポ55.0)
省28
265: 06/29(日)15:00 ID:taMeRFrz(2/2) AAS
基本は教科書あるいは『ナビゲーター世界史』を用いて流れを押さえる。
インプットには『時代と流れで覚える!世界史B用語』(文英堂)あるいは『世界史用語マルチ・トレーニング』(旺文社)を用いる。
アウトプットには『はじめる世界史要点&演習』(Z会)、『全レベル問題集』(旺文社)を用いる。
副読本に用語集、一問一答があれば足りる。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.018s