【2026年度 河合塾偏差値】 出てるじゃん! (277レス)
【2026年度 河合塾偏差値】 出てるじゃん! http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1750192785/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
109: 名無しなのに合格 [sage] 2025/06/19(木) 21:37:08.03 ID:Ght1Rw8F 夜10時コンビニに向かうと、その道中にある小中学生向けの学習塾の看板がピカピカと光っていて、その中では子供達が一生懸命に受験勉強をしている。はっきり言ってAI時代にやるべき事ではない。もう日本社会には年功序列もないし、彼らが大学生の歳になるころ、知的労働の大半はAI化されて、学歴コンプのオジオバ以外は「学歴」なんて誰も気にしていない。そんな時代になっていく中で、ママ友コミュニティ内の序列に勝つために純粋無垢な子供達を受験戦争に駆り出すのはあまりにも気の毒に思う。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1750192785/109
135: 名無しなのに合格 [] 2025/06/21(土) 05:40:29.03 ID:KXMp3nOL これが正解 そもそも宗教とかスポーツとか入れてもね そんなのない大学が有利すぎる これが公平 26年度用 河合塾学部学科ランク 法律/政治/政策/経済/経営/英文/史学/社会/心理/国際10学科平均値 早稲田 67.2 ーーーーーーー 慶應義塾 63.8 上智 62.8 明治 60.8 立教 60.8 ーーーーーーーー 同志社 59.5 青山学院 58.5 中央 58.0 法政 57.3 学習院 56.9 立命館 55.8 ーーーーーーーー 関西 55.0 関西学院 53.5 明治学院 53.4 成蹊 53.3 國學院 53.2 武蔵 52.5 東洋 51.9 南山 51.9 成城 51.8 西南学院 50.4 ーーーーーーーー 駒澤 49.7 甲南 49.6 近畿 49.4 専修 48.3 獨協 47.9 日本 46.9 福岡 46.7 愛知 46.3 龍谷 45.8 名城 45.4 ーーーーーーーー http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1750192785/135
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.012s