青学がMARCH最下位だった件 (145レス)
青学がMARCH最下位だった件 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1750192175/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
必死チェッカー(本家)
(べ)
自ID
レス栞
あぼーん
リロード規制
です。10分ほどで解除するので、
他のブラウザ
へ避難してください。
18: 名無しなのに合格 [] 2025/06/18(水) 11:15:48.58 ID:ckm5uOjR 0584 名無しなのに合格 2025/06/18(水) 10:06:44.69 栄冠めざして2025より 合格者平均偏差値(複数学科を持つ場合は平均し四捨五入) 例)中央法(法律64.5 国企61.9 政治62.6) →63.0 →63 →63に中(表記) 明治学院の表記は院とした 文系 69 早早 68 67 慶 早 66 慶慶 早早早早 65 上上上 早 64 慶 上上 早 63 中 明明明 立 62 基 上 明明明 立立立 61 青青 明 立立立 60 青青青 学 慶 中 法法 早 59 青青青 慶 中中 法 立 58 学学学 國 中中 法法 院 立 57 青 蹊蹊蹊蹊 城 中 法法法 院 56 青 國國 城城城 武武武 法 院院 立 55 國 武 院院 54 國 法 53 國 1 ID:qr0sVrq4 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1750192175/18
19: 名無しなのに合格 [] 2025/06/18(水) 11:22:12.38 ID:ckm5uOjR 明治合格者の最下位が青学の最上位と同じ。大部分の残りは、明治合格者の下に分布する青学の合格者。明治に蹴り殺される青学 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1750192175/19
21: 名無しなのに合格 [sage] 2025/06/18(水) 11:34:37.69 ID:ckm5uOjR >>18は、偏差値帯ごとの合格者平均で、実際の合格者分布とはことなる。実際の合格者分布はもっと縦長 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1750192175/21
29: 名無しなのに合格 [] 2025/06/18(水) 17:35:37.84 ID:ckm5uOjR 0676 名無しなのに合格 2025/06/18(水) 15:04:33.66 河合塾の合格者平均偏差値は共通テスト方式も含まれるから その合格比率が高いほど実態と合わないと言われるが実例出すとそうとも思えなくなる 学習院 経済58.1 経営57.8 経営は共テ方式なし 経済は26%が共テ合格も差はなし 青学 国政61.8(45%) 国経61.6(59%) 国コ60.8(29%) 影響出るならもっと高くなるはずだが大したことない 中央 法律64.5(55%) 国企61.9(68%) 政治62.6(45%) 結局一般個別合格のレベル次第ではってなる 明治 政治64.0(32%) 経済63.6(39%) 地域62.3(22%) ここまで出すと共テ単独方式合格割合の高い青学国政が惨めになってくる 2 ID:qr0sVrq4(2/3) 垢版 | 0677 名無しなのに合格 2025/06/18(水) 15:16:48.21 >>676 青学のそれは共通テスト「利用」? 共通テスト「併用」が混じっていたら条件違うが 1 ID:jJf31H 0689 名無しなのに合格 2025/06/18(水) 15:27:37.02 >>677 併用も含んだらもっと高い数字になってしまう 青学国政85% 国経81% 国コ70% ID:qr0sVrq4(3/3) http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1750192175/29
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.008s