青学がMARCH最下位だった件 (145レス)
青学がMARCH最下位だった件 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1750192175/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
リロード規制
です。10分ほどで解除するので、
他のブラウザ
へ避難してください。
15: 名無しなのに合格 [] 2025/06/18(水) 07:42:23.84 ID:exOYA89c 【wakatte TV】 https://m.youtube.com/watch?v=NiU0j7OpToU 青学は偏差値操作 立教は認めてるが、青学はライバルじゃない http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1750192175/15
29: 名無しなのに合格 [] 2025/06/18(水) 17:35:37.84 ID:ckm5uOjR 0676 名無しなのに合格 2025/06/18(水) 15:04:33.66 河合塾の合格者平均偏差値は共通テスト方式も含まれるから その合格比率が高いほど実態と合わないと言われるが実例出すとそうとも思えなくなる 学習院 経済58.1 経営57.8 経営は共テ方式なし 経済は26%が共テ合格も差はなし 青学 国政61.8(45%) 国経61.6(59%) 国コ60.8(29%) 影響出るならもっと高くなるはずだが大したことない 中央 法律64.5(55%) 国企61.9(68%) 政治62.6(45%) 結局一般個別合格のレベル次第ではってなる 明治 政治64.0(32%) 経済63.6(39%) 地域62.3(22%) ここまで出すと共テ単独方式合格割合の高い青学国政が惨めになってくる 2 ID:qr0sVrq4(2/3) 垢版 | 0677 名無しなのに合格 2025/06/18(水) 15:16:48.21 >>676 青学のそれは共通テスト「利用」? 共通テスト「併用」が混じっていたら条件違うが 1 ID:jJf31H 0689 名無しなのに合格 2025/06/18(水) 15:27:37.02 >>677 併用も含んだらもっと高い数字になってしまう 青学国政85% 国経81% 国コ70% ID:qr0sVrq4(3/3) http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1750192175/29
135: 名無しなのに合格 [sage] 2025/09/03(水) 17:05:46.84 ID:AYXKlTGc [[利用者:純血主義]]のブロック逃れと思われるアカウント群 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1752487337/127-131 ∧_∧ ( ´∀` ) ところでこのゴミ、どこに捨てたらいい? /⌒ `ヽ / /. Wiki ノ.\_M ( /ヽ |\___E) \ / | / \ ( _ノ | / ウワァァン ヽ | / / |ヽ(`Д´)ノ! | / / ヽ(明治)ノ ( ) )  ̄ ̄ ̄ | | / | | |. / |\ \ ∠/  ̄ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1750192175/135
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.008s