最新 進研偏差値予想2026 (165レス)
最新 進研偏差値予想2026 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1749553270/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
リロード規制
です。10分ほどで解除するので、
他のブラウザ
へ避難してください。
114: sage [sage] 2025/06/26(木) 16:06:39.37 ID:U5TUhDNL 医学部運営は金かかるぞー笑 医学部経営は基本赤字で、病院経営とセットで黒字化している 病院そのものが赤字の兵庫医科大学と合併するのはリスキーだね そもそも、関西学院は経営が下手だから、資金繰りに苦労して、赤字の医学部存続のために、他学部の学費を30万円ほど値上げします!とかなりかねない 人口減少が進む日本で大学が医学部を持つスケールメリットは小さいよ 医学部を持ったは良いが、医学部とともに将来的に消滅する未来もあり得る あの慶應ですらアップアップしてるし、福岡大は病院の赤字と建て替えが重なって、地味に経営がヤバイらしいし 早稲田は東京女子医大と合併の話があったけど、あまりにも女子医大の経営状態な悪く、負債がデカすぎて、あの早稲田がビビって話が凍結になったという噂もあるし 残念ながらこの少子化時代は関西学院みたい地方私大が医大とくっついたところで偏差値が上がるような時代じゃないんだよ その点、立命館の東京進出の方が最強の切り札と言えるのでは http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1749553270/114
115: 名無しなのに合格 [sage] 2025/06/27(金) 12:22:25.61 ID:MuHLDJ+h >>114 慶応以外の医学部のある私立大学のラインアップ見て それでも医学部欲しいと思うもんかな? 順天堂や帝京や東海みたいになりたいのか? http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1749553270/115
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.020s