[過去ログ] 〜公認会計士試験合格ランキング〜 (44レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1: 06/09(月)13:09 ID:+Q7IWlok(1/3) AAS
2024年度公認会計士試験は、次の大学がトップ10に入りました。
1
位 慶應義塾大学 171名
2位 早稲田大学 131名
3位 明治大学 81名
4位 中央大学 63名
5位 東京大学 60名
省6
2: 06/09(月)13:13 ID:PGK7eSSK(1) AAS
公認会計士
司法試験
就活

慶應最強
3: 06/09(月)13:38 ID:gt9QIMw8(1) AAS
明治中央は多いよね
4
(2): [リベラル] 06/09(月)14:04 ID:sgvYA0vK(1/3) AAS
メ~ジが入ってる時点で察しろよ
5: 06/09(月)14:28 ID:Lkzz6ort(1) AAS
早稲田の学生って4年間なにやってんの?
6: 06/09(月)14:31 ID:Gz/krlRq(1) AAS
商経系学部定員
慶応>明治中央>>早稲田

三田会集計は率で出せドアホ
(あと早稲田の会計大学院ぶんはフルシカトのズル)
7: 06/09(月)14:42 ID:dwV9e4ML(1) AAS
>>4
アホ学が入ってない時点で、察した。

明治にだけ反応する時点で、お前がアホ学爺さん
だとわかった
8: 06/09(月)14:52 ID:+Q7IWlok(2/3) AAS
各大学の受験者数が明らかになってないので合格者数だけだよ。
これは昔からの事
9: 06/09(月)14:54 ID:LPTL4zYI(1) AAS
2025出たのかと思ったら去年のじゃねえか
でも代わり映えしないな
私立結局資格は明治中央同志社立命
ここで牛耳ってる
10: 06/09(月)15:25 ID:yXOR7lx+(1/2) AAS
>>4
ほんとお前明治好きだな 明治病か 死んだ方がマシだろその病気
11: 06/09(月)15:27 ID:yXOR7lx+(2/2) AAS
365日24時間頭の中メージメージメージメージメージメージメージメージメージ
死ぬより地獄だろその人生
12: 06/09(月)17:54 ID:+Gc5SQAw(1) AAS
遊んでばかりの青学は、立命館にも負けている
13
(2): [リベラル] 06/09(月)18:09 ID:sgvYA0vK(2/3) AAS
いやいやメ~ジが入ってる時点で全然大したことない
メ~ジは大学入試の時点ですでに負け組
14: 06/09(月)18:13 ID:+Q7IWlok(3/3) AAS
>>13

東大以外なら笑う
15: 06/09(月)19:25 ID:3x67ctuW(1/3) AAS
>>13
その明治に蹴り殺されるアホ学が何ほざいてる
16
(1): [リベラル] 06/09(月)20:07 ID:sgvYA0vK(3/3) AAS
いやいやそのメ~ジは国公立早慶上理その他ワタクにゴッソリ蹴り殺されてるやん
17: 06/09(月)20:21 ID:gacZq1e3(1/2) AAS
AA省
18: 06/09(月)21:02 ID:3x67ctuW(2/3) AAS
>>16
それが格下のアホ学と何の関係がある?アホ学が明治に蹴り殺される事実は変わらなし、お前がアホ学であることも変わらないw
19: 06/09(月)21:04 ID:3x67ctuW(3/3) AAS
ついでに、難関試験に馬鹿なアホ学が受からないのも変わらない
20: 06/09(月)22:03 ID:Pq2yXd4x(1) AAS
トレンドとしては東大から不人気でマーチからは大量合格なんだね
21: 06/09(月)22:05 ID:JbCIoMpb(1) AAS
青学しょぼいなあ
22: 06/09(月)22:17 ID:dbXI4EDQ(1/2) AAS
青学国際政治経済を蹴って秋田大学国際資源学部に入学しました
🟥青学なんかに行ったら馬鹿になるから正解や
動画リンク[YouTube]
23: 06/09(月)22:35 ID:u3O0arhs(1) AAS
明治はMARCH3番手のイメージをなかなか拭えないね
24: 06/09(月)22:38 ID:hmhrfxwR(1) AAS
どこの世界から来たんだ

オマイw
25: 06/09(月)22:44 ID:dbXI4EDQ(2/2) AAS
明治大60.1(文60.5 法60.0 政経60.0 国際60.0 経営60.0 商60.0 情報60.0)
立教大58.8(文58.5 法58.5 経済60.0 現心58.5 異文62.5 観光56.3 コミュ55.0 経営63.8 スポ55.0 環境57.5 社会60.8)
MARCH3番手→青学大58.1(文58.0 法56.3 経済60.0 教育57.5 総文62.5 地球57.5 国際59.2 経営57.5 社情57.5 コミュ55.0)
中央大57.4(文56.3 法58.3 経済58.1 総政56.3 国経57.5 商57.5 国情57.5)
法政大56.6(文57.9 法57.5 経済55.0 教養60.0 社会55.0 福祉55.0 国文60.0 経営57.5 スポ52.5 人間55.0 キャリア57.5)
26: 06/09(月)22:45 ID:gacZq1e3(2/2) AAS
MARCHの序列
1位:明治大学
2位:立教大学
3位:青山学院大学
4位:中央大学
5位:法政大学

外部リンク:school-plus.org
27: 06/09(月)23:59 ID:F3TizAXj(1) AAS
横国って経営学部あるのになんで入らないんだろう
28: 06/10(火)01:46 ID:mVhFRINv(1/2) AAS
【会計/コンサルでも失業ラッシュ】
会計・コンサル大手PwCは、ChatGPT連携などAI推進を名目に米国で1,500人規模の人員削減を発表しています。
数年前までは花形のように扱われた高所得ホワイトワークもAIの代替を前に陰りを見せている。
29: 06/10(火)01:47 ID:mVhFRINv(2/2) AAS
これyoutubeで見た方がいいぞ

NewsPicksニューズピックス  2025/06/07
今年、新卒が「就職できない時代」が始まった
(就活/失業/採用/金融/税理士/法律/弁護士/司法/雇用/Anthropic/AI2027/解説:森川潤、後藤直義)

「新卒の失業率が3年弱で30%上昇」。アメリカで最近大きな話題になっているのが、労働市場の劇的な変化です。大きな理由と見られているのは、もちろんAI。テックや金融業界を中心に、新卒ができる仕事が凄まじい勢いでAIに置き換えられています。「Calude」を展開するAnthropicの創業者ダリオ・アモデイは「5年で新卒の仕事の半分が消える」と警告します。私達の仕事、社会は、これからどれくらいの速度で、どう変化していくのか。新卒社員や学生への取材を交えながら解説します。

【目次】
00:00 オープニング
省7
30: 06/10(火)01:56 ID:qEn9pguh(1) AAS
秋田大に蹴り殺された青学の看板国際政経wwww
31: 06/11(水)13:20 ID:sz73lrNF(1) AAS
アクチュアリーの能力
32: 06/11(水)21:15 ID:n3hqq0X9(1) AAS
会計士はマジでお勧めなのに青学とか立教の奴らバカだよな

お勧めの理由
めちゃくちゃ出来る奴 会計士
そこそこしか出来ない奴 税理士
うーん …なやつ 簿記

どの段階であっても手に職がつく
あと大学院までいけば試験科目免除もある
省9
33: [リベラル] 06/14(土)11:22 ID:3d2Sh+nH(1) AAS
ポンキンメ~ジの資格自慢www
お前らボンクラに依頼するかよマヌケ
34: 06/14(土)21:21 ID:3hsmnEEs(1) AAS
だから、こいつは東洋2部中退、
中央通信卒の明治悪口爺さんだって。
35: 06/15(日)01:14 ID:aqWHP/8S(1) AAS
会計士もアクチュアリーもAGIでオワコン
昭和脳ジジイは黙ってろ、どアホめ
36
(1): 06/15(日)02:25 ID:XXy69IjC(1) AAS
各大学の公認会計士合格者数/経済・商学部の定員で出さなきゃw

あれれ、ここでも早稲田>>>慶応になってしまいました

ちな、司法試験も法科大学院じゃなくて出身大学・学部別だと
早稲田>慶応

偏差値も早稲田>>>上智>慶応=明治だから当然の結果かw
37: [リベラル] 06/15(日)08:34 ID:2g1Vlrlp(1) AAS
メ~ジwww
38: 06/15(日)08:39 ID:YdYrcSHR(1) AAS
37 名前:名無しなのに合格 2025/06/15(日) 08:34:45.98 ID:2g1Vlrlp ←ココ

お前らに聞くけどな人殺しとか前科者とかナマポとか精神障碍者とか
そういう社会的に終わってる奴がどこにおるか
39: 06/15(日)11:29 ID:7Q8MnfZZ(1) AAS
AA省
40: 06/15(日)11:30 ID:w40Ok4LO(1/5) AAS
🎀公認会計士合格者数トップ3 慶応 早稲田 明治🎀
2024年度公認会計士試験大学別合格者数

ランキング大学名 合格者数 昨年度
第1位 慶応義塾大学 171名 165名(1位)
第2位 早稲田大学 131名 128名(2位)
第3位 明治大学 81名 101名(3位)

第4位 中央大学 63名 55名(6位)
省32
41: 06/15(日)11:31 ID:w40Ok4LO(2/5) AAS
🎀🎀2026年 東大受験生の併願先 トップ3は早慶明 🎀🎀
東京大学 早稲田大学 慶応義塾大学の併願先
産経新聞 2025年1月16日

■東京大学 
早稲田大学76.1% 慶応義塾大学55.6% 明治大学26.3%

■早稲田大学
明治大学 59.1% 慶応義塾大学36.1% 法政大学32.9%
省18
42: 06/15(日)11:31 ID:w40Ok4LO(3/5) AAS
🎀🎀上場企業社長の出身大学ランキング 慶応 早大 東大 京大 明治🎀🎀

🎀🎀日本の上場企業社長の出身校(2024年)🎀🎀
1 慶応大 263 
2 早稲田大 210
3 東大 163
4 京大 82
5 明治大 76
省5
43: 06/15(日)11:31 ID:w40Ok4LO(4/5) AAS
🎀🎀慶応は明治に抜かれ(1)早稲田(2)明治(3)慶応になった(河合塾)🎀🎀
🎀🎀2026年度入試対応最新偏差値 トップ3は早稲田 明治 慶応 🎀🎀
早稲田大学 明治大学 慶応義塾大学

2026年河合塾難易度ランキング

偏差値
==================
70.0
省40
44: 06/15(日)11:31 ID:w40Ok4LO(5/5) AAS
🎀🎀東大や京大(文系)に1.5、0.5点で落ちた明治大生が多い🎀🎀

wakatteTV、2026年6月2日

「ほぼ東大生、明治生に落ちた国公立を聞いて落ちた内訳対決」
1.5点の東大落ち、0.3点京大経済落ちという学生が出ています。
いずれもふーみんとビーヤマに開示された得点表を示しています。
びーやま「私立専願で行ってる早稲田より、明治の上層部の方が高いかも」

口コミ
省2
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.013s