何で慶応はこれほどまでに低学歴扱いされているの? (399レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
131: 06/08(日)00:17 ID:9d6WWNMh(1) AAS
>>127
卒後もアスリート界隈のプレイヤーなり指導者なりビジネスなりで身を立てたい場合、別に興味も必要もない学系の一般学部に入れられるよりコーチングやらトレーニング・リハビリ学やら栄養学やらスポーツ経営学やら役に立つ実用専門知識がきちんと得られるスポーツ系の学部に入った方がいいに決まってる
早稲田のスポ科なんて、そういうことちゃんと考えててある程度頭もいい高校スポーツ界のスターたちには受け入れ枠の少なさもあって至高の聖所になってるし、他校でスポ科設立が相次ぐのもその成功にあやかりたいから
スポ推選手を一般学部に収容するのはそういう設備と機能を備えていない大学側のただの都合だよ
選手が卒後にはスポーツの第一線離れた一般就職をするつもりでいたって別に全然いいけど、ハナからそんなこと考えてる選手って一流どころにはなかなか珍しいよね
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.015s