何で慶応はこれほどまでに低学歴扱いされているの? (399レス)
何で慶応はこれほどまでに低学歴扱いされているの? http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1749269925/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
28: 名無しなのに合格 [リベラル] 2025/06/07(土) 15:45:28.92 ID:Vg1JvgoZ メ~ジごときでよく名のったな ただ人前ではさすがに名のれないだろ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1749269925/28
101: 名無しなのに合格 [] 2025/06/07(土) 20:55:22.92 ID:Qs1PUSfQ 早稲田に追い抜かれただけでもショックだろうに そのうえ上智で下げ止まらず、さらには明治にも抜かれて 一気に中堅MARCHにドーン!したのは何度見てもウケるw もう完全に受験界のネタ枠、身を滅ぼしたくなるだろうw http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1749269925/101
119: 名無しなのに合格 [] 2025/06/07(土) 21:54:26.92 ID:R2mFcU0H >>116 つまり国社会殆ど勉強してないってことだろうな 国語55社会50英語70で3科目60くらいだろう マジで落ちたら法政T行きのギャンブル受験生 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1749269925/119
178: 名無しなのに合格 [] 2025/06/09(月) 22:19:49.92 ID:PY7Rqf7G 田中愛治が早稲田の総長に就任してからそれまで毎週のように出ていた早稲田バッシングの週刊紙記事がパッタリと止んだろ? 世界政治学会会長の政治力は伊達じゃないよ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1749269925/178
186: 名無しなのに合格 [] 2025/06/10(火) 19:57:50.92 ID:llfHLOQw >>184 慶應Bも酷すぎた。 【やはり慶應商はバカ商だった】 【私文専願受験方式】 慶大 経B 英社小論 早大 商 英社国語 慶大 商B 英社小論 ■比較 【25年】 倍率 辞退率 慶大経B 05.1倍 48.8% 早大商(社受) 10.3倍 48.3% 慶大商B 07.0倍 70.2%→コレ 【24年】 倍率 辞退率 慶大経B 03.9倍 51.5% 早大商(社受) 10.1倍 48.9% 慶大商B 06.1倍 68.8%→コレ 【23年】 倍率 辞退率 慶大経B 03.8倍 56.3% 早大商(社受) 09.7倍 53.0% 慶大商B 06.3倍 68.6%→コレ ■結論 慶應は小論があるので倍率が低いのは理解できる。 しかし、私文専願受験方式でこんなに蹴られるのは前代未聞。 慶應バカ商を証明する結果となった。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1749269925/186
219: 名無しなのに合格 [] 2025/06/17(火) 17:04:54.92 ID:HJ8cUQda またやばいデータ出てきたな 大学・学部 募集定員 合格者平均偏差値 慶應法FIT 160 58.5 慶應総政AO 150 58.8 慶應環情AO 150 56.1 https://saas.actibookone.com/content/detail?param=eyJjb250ZW50TnVtIjo1ODI1MzR9&detailFlg=1&pNo=44 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1749269925/219
270: 名無しなのに合格 [] 2025/07/10(木) 11:13:12.92 ID:z2CCGsZW 犯罪キチガイ大学、慶応ww http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1749269925/270
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.013s