法政、社会学部も市ヶ谷へ移転 (72レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
57: 07/06(日)16:58 ID:zz3gtwYs(1/2) AAS
京王相模原線「幻の延伸計画」 京王以外も目指していた“終点”はいま
外部リンク:trafficnews.jp
京王だけじゃない 「多摩ニュータウン+観光地」の新線計画
橋本駅に入る京王相模原線の列車。JR線を乗り越している(画像:写真AC)。
※本記事は森口誠之『開封!鉄道秘史 未成線の謎』(河出書房新社)の内容を再編集したものです。
新宿から京王特急に乗って40分。JR横浜線をまたいで相模原線の終点・橋本駅に到着する前、左側の車窓から巨大な掘割状の土木構築物が見えてきます。ここはリニア中央新幹線の神奈川県駅(仮)の建設現場で、地下30mにホームが整備されます。
【京王・小田急・西武】3つの「相模原線」延伸ルート図&未成線の今(画像で見る)
省9
58: 07/06(日)16:59 ID:zz3gtwYs(2/2) AAS
【MARCH法学部4年間の学費合計】
外部リンク:limo.media
青山学院大法法 501万8000円
立教大学法学部 480万4000円
明治大学法学部 472万9200円
中央大学法学部 468万9200円↑上昇見込み
法政大学法学法 455万0400円
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.005s