法政、社会学部も市ヶ谷へ移転 (72レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

9: 06/06(金)11:16 ID:0Gn0JDKR(1/2) AAS
アンチがやーい!法政低偏差値ー!と宣伝してくれるおかげだ

この少子化時代に校地拡大、原価償却引当資産を80億円積み増しながら、有価証券10億円増やし、借入を4億円減らすとかちょっと意味がわからない
マジックですかそれは
画像リンク[jpeg]:i.imgur.com
11: 06/06(金)16:31 ID:0Gn0JDKR(2/2) AAS
都心回帰せずとも、河合ベネッセ偏差値共に中央は交わしているし、再来年のスポーツ農業で中央はMARCH脱落とまで揶揄されるだろう
遅効指標のW合格、就職、資格(資格学校相手だと手こずるか)への波及待ち
経済、社会の市ヶ谷復帰で立教食いあたりは狙うことになる

■河合塾ボーダー偏差値 2024.10.7更新 主要方式 MARCH 主要学部
<文・法・経済・商(経営)・国際系>

①立教 61.8
(法60.8 経済60.0 経営63.8 文59.5 異文65.0)
省29
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.526s*