慶應が完全にSMARTレベル何だが (496レス)
慶應が完全にSMARTレベル何だが http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1749113883/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
18: 名無しなのに合格 [] 2025/06/05(木) 20:30:17.58 ID:KVXTPIeg >>14 附属→三田会と女子が強いのであって、男子大学入試組なんかMARCHと変わらんぞ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1749113883/18
19: 名無しなのに合格 [] 2025/06/05(木) 20:36:08.19 ID:3xxpEtcX >>18 流石にないわw MARCHの就職ゴミじゃん http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1749113883/19
20: 名無しなのに合格 [] 2025/06/05(木) 20:46:22.60 ID:w+ViW+2h >>19 慶應生の方が地頭が良いんだろうな。 早稲田はなんだかんだ私文専願が割りかし多いから、地頭に難ある奴が多い。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1749113883/20
21: 名無しなのに合格 [] 2025/06/05(木) 20:51:37.52 ID:fGNM6EUV 既存の大学群の横並び主義が崩壊して縦にどんどん長くなっていってる >河合塾学部学科ランク2025(私立文系) 2025.5.31 66 早稲田 65 64 63 慶應義塾 62 上智 61 60 明治 ICU 59 立教 58 同志社 青山学院 中央 57 法政 56 学習院 55 54 立命館 関西 成蹊 53 明治学院 関学 52 成城 武蔵 51 國學院 南山 50 東洋 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1749113883/21
22: 名無しなのに合格 [] 2025/06/05(木) 20:51:48.97 ID:g7PWyaqC >>20 言うて早稲田で詩文専願が多い学部って文商教育人科くらいじゃね http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1749113883/22
23: 名無しなのに合格 [] 2025/06/05(木) 20:53:52.41 ID:sQsxRBf3 慶応法は入試難易度が低い+私文専願まみれなのにあそこまで就職強いのは何でや http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1749113883/23
24: 名無しなのに合格 [] 2025/06/05(木) 20:55:33.99 ID:sojCfezC 慶應生「慶應生の方が地頭が良いんだろうな」 【慶応大 併願合否 2024】 早稲田政経×慶応経済◯125 早稲田政経◯慶応経済×48 早稲田商×慶応経済◯79 早稲田商◯慶応経済×54 早稲田商×慶応商◯158 早稲田商◯慶応商×60 早稲田文×慶応文◯209 早稲田文◯慶応文×22 慶応文×明治文◯36 慶応文◯明治文×51←wwwww 慶応経済×上智経済◯89 慶応経済◯上智経済×117←ww 慶応商×上智経済◯74 慶応商◯上智経済×173←www https://imgur.com/yLp2xKQ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1749113883/24
25: 名無しなのに合格 [] 2025/06/05(木) 20:55:40.41 ID:fGNM6EUV 慶応で私文ばっかなのは法文経済B商B環境情報総合政策くらい? 二科目馬鹿な分より地頭に難があるやつが多い http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1749113883/25
26: 名無しなのに合格 [] 2025/06/05(木) 20:55:42.70 ID:1JG/cC85 >>21 散々ソフィア抜いたとほざいた 肥溜め痔が大惨敗 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1749113883/26
27: 名無しなのに合格 [] 2025/06/05(木) 20:55:43.90 ID:1JG/cC85 >>21 散々ソフィア抜いたとほざいた 肥溜め痔が大惨敗 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1749113883/27
28: 名無しなのに合格 [] 2025/06/05(木) 20:55:44.95 ID:1JG/cC85 >>21 散々ソフィア抜いたとほざいた 肥溜め痔が大惨敗 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1749113883/28
29: 名無しなのに合格 [] 2025/06/05(木) 20:56:25.06 ID:g7PWyaqC >>23 内部生+東大落ち+帰国の金持ち http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1749113883/29
30: 名無しなのに合格 [] 2025/06/05(木) 20:56:45.18 ID:Dq3zoKgt >>23 法政に内部のトップ層が集結してるから http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1749113883/30
31: 名無しなのに合格 [] 2025/06/05(木) 20:57:22.14 ID:3xxpEtcX >>25 でも就職は 法>>経済>>商 なんだよな http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1749113883/31
32: 名無しなのに合格 [] 2025/06/05(木) 20:58:05.06 ID:sQsxRBf3 >>29 東大落ちは早稲田政経かダメなら慶応経済行くだろ 慶応法に東大落ちなんかいるのか http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1749113883/32
33: 名無しなのに合格 [] 2025/06/05(木) 20:58:20.95 ID:g7PWyaqC >>24 入試難易度と地頭は必ずしも一致しない、特に私立文系三科目なら尚更。 数学が出来るかとか、文章を論理立てて書くことが出来るか等に関しては地頭と強い相関があるけど。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1749113883/33
34: 名無しなのに合格 [] 2025/06/05(木) 20:59:56.81 ID:g7PWyaqC >>32 別にいることにはいるでしょ、数で言えばそりゃ数学受験が出来る慶経Aの方が全然多いだろうが。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1749113883/34
35: 名無しなのに合格 [] 2025/06/05(木) 21:00:13.05 ID:Dq3zoKgt どこの学校でもでもそうだがトップ層とその他ってのは全然レベルがちがうんだよ 商社や外コンなどはトップ層しか眼中にないのでトップ層がいる学部学科の独壇場になる http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1749113883/35
36: 名無しなのに合格 [] 2025/06/05(木) 21:02:24.40 ID:iT6zun84 普通の大手企業ならコミュニケーション能力で決まるから地頭とか関係ないw 根暗の集まりの経済商より陽キャが多い法が就職良いのは必然 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1749113883/36
37: 名無しなのに合格 [] 2025/06/05(木) 21:03:30.15 ID:g7PWyaqC >>36 就活エアプ乙 飲み会で騒ぐことだけをコミュニケーション能力と捉えてそうだな http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1749113883/37
38: 名無しなのに合格 [] 2025/06/05(木) 21:05:16.54 ID:aOkTlpMT 急に差がついた訳ではないしな。ずっとおかしな偏差値から適正な基準による偏差値になっただけ。 これが認知されればまた差が広がるよ。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1749113883/38
39: 名無しなのに合格 [] 2025/06/05(木) 21:05:52.84 ID:g7PWyaqC 結局5大商社、外銀、メガバンク等のJTC、BIG4以上のコンサル辺りに入る奴らは出身中高のティアが高い奴らが多いからな。 受サロやXに蔓延る、文系3科目以外は全く出来ないアスペ型の地頭弱者には殆ど無縁の話。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1749113883/39
40: 名無しなのに合格 [] 2025/06/05(木) 21:11:17.95 ID:fDnw54Qt >>21 明治60.3 同志社60.1 青学59.6 法政59 中央58.7な テキトウな数字載せんなあほ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1749113883/40
41: 名無しなのに合格 [] 2025/06/05(木) 21:11:40.51 ID:hATlsdrz >>21 これが固定化され周知されると学歴フィルターも改変されるだろうな http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1749113883/41
42: 名無しなのに合格 [] 2025/06/05(木) 21:11:44.68 ID:fDnw54Qt スマートとかねえよ 低学歴が変なのつくんな http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1749113883/42
43: 名無しなのに合格 [] 2025/06/05(木) 21:16:22.05 ID:a+R4qCJf https://www.youtube.com/watch?v=HPUsyaX0y4U :河合塾最新偏差値で新しい大学群を作る 2025年5月現在 <大学イノベーション研究所> 2026年度 河合塾 学部学科ランク(文系平均) 2025.5.30更新 ■Sランク(偏差値65-) 早稲田 65.9 ■Aランク(偏差値60-) 慶應大 63.2 上智大 61.7 明治大 60.1 ■Bランク(偏差値55-60) 立教大 58.6 同志社 58.2 青学大 58.1 中央大 57.4 法政大 56.5 ■Cランク(偏差値50-55) 学習院 54.8 立命館 54.3 関西大 53.8 成蹊大 53.8 明学大 52.8 関学大 52.5 成城大 52.0 武蔵大 52.0 國學院 51.4 東洋大 50.2 ■Dランク(偏差値45-50) 甲南大 49.5 近畿大 48.1 駒澤大 47.2 大和大 47.2 専修大 47.0 獨協大 46.8 龍谷大 45.2 ■Eランク(偏差値40-45) 日本大 43.7 京産大 42.0 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1749113883/43
44: 名無しなのに合格 [] 2025/06/05(木) 21:21:15.10 ID:w+ViW+2h 慶應は内部生が主役の大学って言われてるけど、普通に早稲田もそうなんだよな。 学生生活は知らんけど、両校共に就職実績•資格実績の主翼を担うのは内部生。大学受験で専願で入る層なんて所詮おまけでしかないんだよな。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1749113883/44
45: 名無しなのに合格 [] 2025/06/05(木) 21:32:52.21 ID:mS+gHAax >>20 開成筑駒も早稲田のほうが多いし、悔しいけどW合格も偏差値も早稲田のほうが上だからね 地頭も普通に早稲田>慶應だと思うよ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1749113883/45
46: 名無しなのに合格 [] 2025/06/05(木) 21:34:34.88 ID:mS+gHAax まあ地頭なんて主観だから、客観的なデータもファクトも抜きにして「地頭は早稲田に負けてない」って強弁するのもありだけど http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1749113883/46
47: 名無しなのに合格 [] 2025/06/05(木) 21:34:44.71 ID:gBpX2XDF んなことないよ 早稲田卒だけど内部生は大学受験組を普通に リスペクトしてたよ そもそもあんまり内部生同士で固まってなかった http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1749113883/47
48: 名無しなのに合格 [] 2025/06/05(木) 21:35:42.54 ID:hATlsdrz 地頭と言えば論理的思考力だが、慶應にはない国語(現代文)で評価できるよ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1749113883/48
49: 名無しなのに合格 [] 2025/06/05(木) 21:35:57.00 ID:gBpX2XDF あと早稲田の場合でかく活躍するのはたいてい 地方出身の大学受験組 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1749113883/49
50: 名無しなのに合格 [] 2025/06/05(木) 21:36:05.15 ID:9u3oyEtq >>45 大学受験の難易度と地頭は直結しないって主張されてるやん http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1749113883/50
51: 名無しなのに合格 [] 2025/06/05(木) 21:38:24.80 ID:mS+gHAax >>50 その主張だと、たとえばマーチと慶應で「地頭」はどっちがいいことになるの? http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1749113883/51
52: 名無しなのに合格 [] 2025/06/05(木) 21:38:26.79 ID:tNJ9EvC7 慶應生はレイプや犯罪しまくりでレベルが下がってしまった http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1749113883/52
53: 名無しなのに合格 [] 2025/06/05(木) 21:39:36.42 ID:g7PWyaqC >>49 https://www.morihamada.com/ja/notices/114196 これ見たら地方出身の私立文系洗顔なんて殆ど活躍してなさそうだけどな。(司法試験という、学力の頂点だから詩文専願が苦手とする土俵というのもあるだろうが。) 俺は民間就職組だけど、早慶で予後がパッとしない奴は大体地方出身の文系洗顔組だぞ。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1749113883/53
54: 名無しなのに合格 [sage] 2025/06/05(木) 21:41:13.75 ID:Jnf2SjKL 早慶 上理 MARCH もしくは 早慶 SMART のどっちかで既に決着している。スレタイ発言したら失笑もんやぞ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1749113883/54
55: 名無しなのに合格 [] 2025/06/05(木) 21:41:57.80 ID:ugPSAg30 それはある暴力を伴っての性犯罪だから 印象に強く残るんだよな フジテレビの件もそう 当の幹部制作者、フジテレビには残れる様だが 居心地は良くないだろ 自分から辞めるだろうな http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1749113883/55
56: 名無しなのに合格 [] 2025/06/05(木) 21:43:00.65 ID:ugPSAg30 慶應生はレイプや犯罪しまくりでレベルが下がってしまった それはある、暴力を伴っての性犯罪だから 印象に強く残るんだよな フジテレビの件もそう 当の幹部制作者、フジテレビには残れる様だが 居心地は良くないだろ 自分から辞めるだろうな http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1749113883/56
57: 名無しなのに合格 [] 2025/06/05(木) 21:46:10.93 ID:ugPSAg30 フジ 中居氏トラブル巡り懲戒処分 1088 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1749113883/57
58: 名無しなのに合格 [] 2025/06/05(木) 21:46:21.31 ID:w3eidzMy >>54 医早 KISS 明立 DACH なんやごめんな http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1749113883/58
59: 名無しなのに合格 [] 2025/06/05(木) 21:47:18.73 ID:g7PWyaqC >>48 小論文はほぼ現代文でしょ、というか早稲田文とか商の現代文より慶應の小論文の方が余程実用的だと思うよ、就活で書くESや小論文で求められる力だし。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1749113883/59
60: 名無しなのに合格 [] 2025/06/05(木) 21:47:59.18 ID:ugPSAg30 ↑よく分からんw http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1749113883/60
61: 名無しなのに合格 [] 2025/06/05(木) 21:48:33.69 ID:ugPSAg30 医早 KISS 明立 DACH なんやごめんな ↑よく分からんw http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1749113883/61
62: 名無しなのに合格 [] 2025/06/05(木) 21:50:52.45 ID:9u3oyEtq >>51 地頭の定義を論理的思考力の良し悪しだとするなら、慶應とマーチでは正直比べ物にならんだろ。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1749113883/62
63: 名無しなのに合格 [] 2025/06/05(木) 21:52:15.73 ID:9u3oyEtq 早稲田は知らんけど総合問題や数学課してる学部は地頭良くないとキツそうだな。文とか商は地頭弱者でも入れそうだが。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1749113883/63
64: 名無しなのに合格 [] 2025/06/05(木) 21:53:21.06 ID:hATlsdrz >>59 一応論理的思考力はあるんじゃないの 3科目偏差値のとおり早稲田よりは1ランク落ちるけど http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1749113883/64
65: 名無しなのに合格 [sage] 2025/06/05(木) 21:54:28.62 ID:Jnf2SjKL 造語症がボクの考えたグループ発表してきて草。自分だけで盛り上がってろ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1749113883/65
66: 名無しなのに合格 [] 2025/06/05(木) 21:54:41.24 ID:Dq3zoKgt >>58 KISSのSはソフィアとどこ? http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1749113883/66
67: 名無しなのに合格 [] 2025/06/05(木) 21:56:11.37 ID:Cp3e7Q7E わかる 地方公立大のほうが慶應より地頭良いよな http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1749113883/67
68: 名無しなのに合格 [] 2025/06/05(木) 21:56:43.66 ID:9u3oyEtq >>64 大学受験(それも文系三科目の偏差値)と地頭なんて殆ど関係ないだろ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1749113883/68
69: 名無しなのに合格 [] 2025/06/05(木) 21:59:15.51 ID:Cp3e7Q7E >>68 そういえば、日東駒専の理系のほうが慶應経済や慶應法より地頭良いって近所の国立大卒が言ってたな もちろん君は賛成だろ? http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1749113883/69
70: 名無しなのに合格 [] 2025/06/05(木) 22:00:34.50 ID:hATlsdrz >>68 論理的思考力=現代文(国語)、記憶力=社会 地頭悪かったら取り組めないよ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1749113883/70
71: 名無しなのに合格 [] 2025/06/05(木) 22:01:28.42 ID:9u3oyEtq >>69 ニッコマ理系は論理的思考力なくても入れるだろ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1749113883/71
72: 名無しなのに合格 [] 2025/06/05(木) 22:03:12.16 ID:9u3oyEtq >>70 小論文の方が論理的思考力を求められる。 現代文といってもマーク式と記述式じゃ求められる論理的思考力が全く違う。就職活動や実社会でマーク式で一位に定まる問題なんか殆ど存在しないからな。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1749113883/72
73: 名無しなのに合格 [] 2025/06/05(木) 22:03:46.88 ID:gaEi+qWS >>69>>71 ワロタ 2科目バカはすぐにあぶり出されるなw http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1749113883/73
74: 名無しなのに合格 [] 2025/06/05(木) 22:04:07.48 ID:BhkfGJmI 時頭悪いからねー http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1749113883/74
75: 名無しなのに合格 [] 2025/06/05(木) 22:06:57.56 ID:BhkfGJmI >>72 経済は小論文やめるってよ 終わったね^^ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1749113883/75
76: 名無しなのに合格 [] 2025/06/05(木) 22:07:14.69 ID:sojCfezC >>73 指摘が鋭すぎw http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1749113883/76
77: 名無しなのに合格 [] 2025/06/05(木) 22:07:49.13 ID:9u3oyEtq >>73 いや、関係ないから大学学部単位で比べるのがナンセンスって主張は全くぶれていないが? その主張に対して大学学部で比較した質問を投げるのが寧ろ頭悪いだろ。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1749113883/77
78: 名無しなのに合格 [] 2025/06/05(木) 22:10:36.34 ID:hATlsdrz >>72 現代文は小論文以上に読解力が求められる。読解力も論理的思考力に含まれる。 現代文含めた国語より小論文の出題の方が価値があるなら、東大京大はすでに小論文に変えてるはずだ。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1749113883/78
79: 名無しなのに合格 [] 2025/06/05(木) 22:12:02.83 ID:KTcoFo/M >>77 うーん、論理的思考が不得意そうな言葉遣いだw http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1749113883/79
80: 名無しなのに合格 [] 2025/06/05(木) 22:14:36.70 ID:9u3oyEtq >>78 別に東大京大は論理的思考力だけを求めている訳じゃないんだから小論文に変える訳ないだろアホか? 「現代文は小論文以上に読解力が求められる。読解力も論理的思考力に含まれる。」って主張だが、"含まれる"って主張しているということは現代文だけでは論理的思考力は測れないという結論になると思うが... http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1749113883/80
81: 名無しなのに合格 [] 2025/06/05(木) 22:17:14.15 ID:Cp3e7Q7E >>80 なんでキレてんのw 落ち着いてw http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1749113883/81
82: 名無しなのに合格 [] 2025/06/05(木) 22:18:10.36 ID:9u3oyEtq >>81 これでキレてるって思うの相当頭が弱いんだろうな... http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1749113883/82
83: 名無しなのに合格 [] 2025/06/05(木) 22:28:16.22 ID:mS+gHAax >>77 ずーっと君は主観で話をしているんだけど 論理的思考力の意味ちゃんとわかってる? http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1749113883/83
84: 名無しなのに合格 [] 2025/06/05(木) 22:28:27.72 ID:hATlsdrz >>80 論理的思考力にはインプットもあるしアウトプットもある。 読解力はインプットだから、論理的思考力に含まれると言ってるんだが。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1749113883/84
85: 名無しなのに合格 [] 2025/06/05(木) 22:30:49.82 ID:9u3oyEtq >>83 じゃあ君の考える論理的思考力を言ってみて http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1749113883/85
86: 名無しなのに合格 [] 2025/06/05(木) 22:32:34.62 ID:9u3oyEtq >>84 マーク式の現代文は記述式と比べてアウトプットが不要なのは変わらないだろ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1749113883/86
87: 名無しなのに合格 [] 2025/06/05(木) 22:39:01.67 ID:hATlsdrz >>86 問題文の内容を理解してないとマーク式の問題も解けないが? それに現代文でも記述式の問題はあるが http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1749113883/87
88: 名無しなのに合格 [] 2025/06/05(木) 22:45:18.95 ID:Cp3e7Q7E >>82 おい論破されそうになってるぞ もっと気張れよw http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1749113883/88
89: 名無しなのに合格 [] 2025/06/05(木) 22:46:01.29 ID:5QT6SWEo 経済学部が入試の小論文は意味ないから止めるって宣言してるのに小論文の意義を力説してるバケモン慶応生が涌いてて草 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1749113883/89
90: 名無しなのに合格 [] 2025/06/05(木) 22:47:12.58 ID:J4VYVPab また捏造の慶応文系の障害者が暴れてんのか 地頭弱者どころか捏造までする知障が慶応文系に入るからなw http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1749113883/90
91: 名無しなのに合格 [] 2025/06/05(木) 22:48:12.77 ID:W5ODKid5 地頭良いなw >数学も国語もパーでMARCH全落ちでも受かるのが慶應法 >偏差値41の公立高校から独学で慶應法現役合格 >俺の異常な受験結果 >慶應法⭕ >慶應商(B方式)❌ >明治政経(学部別&全学部)❌ >明治法(全学部)❌ >中央法(学部別&全学部)❌ >中央経済(全学部)❌ >中央国際経営(共テ)❌ >国語捨てて慶應に特化しすぎたのが原因 https://i.imgur.com/xW1WB7r.jpeg http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1749113883/91
92: 名無しなのに合格 [] 2025/06/05(木) 22:48:35.26 ID:W5ODKid5 地頭良すぎて草 【慶応大 併願合否 2024】 早稲田政経×慶応経済◯125 早稲田政経◯慶応経済×48 早稲田商×慶応経済◯79 早稲田商◯慶応経済×54 早稲田商×慶応商◯158 早稲田商◯慶応商×60 早稲田文×慶応文◯209 早稲田文◯慶応文×22 慶応文×明治文◯36 慶応文◯明治文×51←wwwww 慶応経済×上智経済◯89 慶応経済◯上智経済×117←ww 慶応商×上智経済◯74 慶応商◯上智経済×173←www https://imgur.com/yLp2xKQ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1749113883/92
93: 名無しなのに合格 [] 2025/06/05(木) 22:50:44.39 ID:5QT6SWEo 小論文の配点比率が高いsfcの卒業生見ても見事なまでに馬鹿しかおらんやん ここで言う馬鹿ってのは勉強もできない上に地頭も悪いって意味ね http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1749113883/93
94: 名無しなのに合格 [] 2025/06/05(木) 22:53:47.10 ID:s2qY/y21 ID:g7PWyaqC ID:w+ViW+2h ID:9u3oyEtq これ全員同一人物ね。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1749113883/94
95: 名無しなのに合格 [] 2025/06/05(木) 22:53:50.59 ID:Cp3e7Q7E 学力やW合格で不利な側が「地頭」と言い出すのはよくあることだしそんなに言ってやるなよ 論理的思考が苦手なことは別に悪いことじゃない http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1749113883/95
96: 名無しなのに合格 [] 2025/06/05(木) 22:55:25.13 ID:i+LCejz2 >>63 その地頭弱者の早稲田文・商に話にならないレベルで大量不合格の慶応文・商はガチの池沼ってことでOK? まあ、お前は低能未熟のゴミカス障害者だから否定するんだろうけどw http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1749113883/96
97: 名無しなのに合格 [] 2025/06/05(木) 22:56:56.04 ID:w+ViW+2h >>93 お前の言う馬鹿っていうのは狭い大学受験(それも私文三教科)を指標にしたときだけの話なんだよな。現にSFCは民間就職も強いし、逆に私文三科目の狭い世界でしかイキれないアホは十中八九社会で使えない(そもそも一流企業に入れすらしない)んだよな。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1749113883/97
98: 名無しなのに合格 [] 2025/06/05(木) 22:58:50.28 ID:w+ViW+2h >>96 早稲田文•商を否定されたのがそんなに悔しかったのか?まあわかってTVに出てる早稲田逆転合格系も大体その二学部+教育人科辺りだもんな。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1749113883/98
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 398 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.011s