中央大学法学部はオワコンなのか? (396レス)
中央大学法学部はオワコンなのか? http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1748569449/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
必死チェッカー(本家)
(べ)
自ID
レス栞
あぼーん
リロード規制
です。10分ほどで解除するので、
他のブラウザ
へ避難してください。
218: 名無しなのに合格 [] 2025/06/17(火) 03:36:20.72 ID:ycFc7DNi 744: 名無しさん :2020/07/28(火) 05:38:24 ID:aHEA2EO.Sr もう勝負ついたので、とてもうれしい。 後は2023年、2024年を待つのみ。 821 :名無しさん :2020/07/30(木) 00:42:36 ID:VLnY.LowSd いよいよ今日着工ですね 待ち遠しかった 2023年も楽しみ ▼その5年後・・・ 856:名無しさん:2025/06/15(日) 15:40:18 ID:1JVKjv/.00 約40年前多摩法律学科入学の者ですが 同じ都心でいながら なぜ某大学政治学科に偏差値で大負けしているのか? 私の頃は全員そこを辞退して中大学部に来ていたのに。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1748569449/218
219: 名無しなのに合格 [] 2025/06/17(火) 03:41:44.66 ID:ycFc7DNi これら▲を投稿したのはこの人▼、 2浪して中大法法入学するも択一試験すら一度も合格できず旧司7連敗して撤退した今年59歳のおっさん 昭和41年11月24日東京都大田区大森生まれ 昭和44年千葉県習志野市鷺沼台3丁目に移住 昭和54年習志野市立鷺沼小学校卒業 昭和57年習志野市立第5中学校卒業 親族問題で現状では自分の家族の権利が侵害されると自覚し法学部を志す。 昭和60年千葉県立検見川高等学校卒業 昭和60年東京都新宿区毎日新聞新聞奨学生として新聞配達の職務を行う。 昭和62年中央大学法学部法律学科入学 昭和63年中央大学瑞法会研究室入室 現在弁護士、裁判官、検事、司法書士、税理士、官庁管理職、大企業管理職として活躍している 優秀な人達と肩を並べて勉強してたことを今も誇りに思っています。 平成1年2年旧司法試験受験.惨敗。 平成3年中央大学法学部法律学科卒業 平成3、4、5、6、7年旧司法試験受験、惨敗。 平成7年日本写真芸術専門学校入学。 平成8年4月樋口健二氏師事。産業廃棄物不法投棄問題、貧困問題追う。 湯浅誠氏と会う。 平成9年3月日本写真芸術専門学校名誉中退。 平成15年4月中央工学校建築科入学 平成17年3月中央工学校建築科卒業 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1748569449/219
221: 名無しなのに合格 [] 2025/06/17(火) 03:48:12.67 ID:ycFc7DNi >同じ都心でいながら >なぜ某大学政治学科に偏差値で大負けしているのか? 法学部だけの孤立した単独校舎、 狭隘な校地、劣悪な教学環境に押し込められる大所帯すし詰めキャンパスは魅力に乏しいからでしょ 類似した都心キャンパスである水道橋の日大法学部のほうが随分とマシ これは茗荷谷移転前から、ここでさんざん指摘されてきたこと http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1748569449/221
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.016s