中央大学法学部はオワコンなのか? (396レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
135: 06/09(月)01:01 ID:7D9xURFU(1/4) AAS
名無しさん:2025/06/08(日) 19:15:05 ID:2e.1A/II00
以前、東洋経済では以下の記事を載せていたよね。

弁護士は一部のエリートにしか手の届かない高度な専門職ですが、その主たる業務である訴訟(裁判など)案件についても、AIが相当の割合で代替できるということがわかってきています。

訴訟に関する学習を重ねてきたAIであれば、過去の膨大な判例をすべて記憶しているので、これまで人が相応の時間を割いて調べていた判例を瞬時に見つけ出すことができるのです。AIは余計な感情に左右されることもなく、迅速かつ正確に訴訟における戦術を構築し、最善の結果を導き出すための判断ができるというわけです。

これまでの訴訟の過程で費やされていた多くの時間がAIの導入によって節約できるとなれば、弁護士の仕事の生産性そのものは大幅に引き上げることができるでしょう。しかしその一方で、多くの弁護士が不要になるという事態は想定しておかねばなりません。

名無しさん:2025/06/08(日) 19:29:42 ID:t1svF5.2Sa
AIでそうはならんよ。
省5
136: 06/09(月)01:02 ID:7D9xURFU(2/4) AAS
AGIへ猛烈に進むAIを過小評価するバカが多いから中大は衰退するんだよ
137: 06/09(月)01:06 ID:7D9xURFU(3/4) AAS
>多くの弁護士が不要になるという事態は想定しておかねばなりません。

これを認めたくないジジイがぎょうさんおるから現実逃避のお花畑に逃げ込む
まるで戦争末期の旧日本軍首脳部そのもの
138: 06/09(月)01:09 ID:7D9xURFU(4/4) AAS
>ロボット プログラミング 科学教育 岡山市

義務教育でプログラミングやってるけど、もう要らないんだよね

【5月だけで10万人失業】Computerworldによると、米テック業界では2025年5月だけで約10万人のレイオフが発生。
経済減速とAI活用による業務自動化が主因と分析されている。
米国労働統計局などの新しいデータによると、昨年より47%増加している模様だ。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.022s