中央大学法学部はオワコンなのか? (331レス)
中央大学法学部はオワコンなのか? http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1748569449/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
必死チェッカー(本家)
(べ)
自ID
レス栞
あぼーん
リロード規制
です。10分ほどで解除するので、
他のブラウザ
へ避難してください。
23: 名無しなのに合格 [sage] 2025/05/30(金) 23:40:43.19 ID:0EWC8LYD >>1 テンプレを忘れてるぞ 668 :名無しさん :2019/05/15(水) 11:46:12 ID:jJLJJ8pU 2023年 中大法学部 河合塾偏差値 70 国際情報学部 河合塾偏差値 70 国際経営学部 河合塾偏差値 70 司法試験合格者数 日本第一位 国家公務員総合職試験合格者数 私学第一位 国家公務員一般職試験合格者数 日本第一位 地方公務員上級職試験合格者数 日本第一位 優良上場企業就職率 私学第一位 公認会計士試験合格者数 日本第二位 上場企業管理職数 私学第二位 令和は中大の時代 119: 名無しさん :2020/05/05(火) 05:59:47 ID:NEtjNefkSr 茗荷谷移転で慶応vs中大vs東大ですね。 まずは数で慶応を凌駕するのがいいでしょう。 例えば多摩初期と同様、法学部でも早慶中堅学部レベルが1500人いたら結構戦える。 139: 名無しさん :2020/05/05(火) 18:16:54 ID:pnLJNovgSr 茗荷谷、駿河台中大法学部は慶応、東大を確実に抜く。 優秀な後輩達の活躍がとてもうれしい。 140: 名無しさん :2020/05/05(火) 18:21:44 ID:pnLJNovgSr 立地が同じなら実績で勝負決まる。 日本でナンバーワンのレベルだった駿河台の先輩たちに追いつきましょう。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1748569449/23
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.011s