中央大学法学部はオワコンなのか? (394レス)
上
下
前
次
1-
新
90
: 05/31(土)23:00
ID:6NM9ToqS(24/25)
AA×
[240|
320
|
480
|
600
|
100%
|
JPG
|
べ
|
レス栞
|
レス消
]
90: [] 2025/05/31(土) 23:00:39.05 ID:6NM9ToqS AI変革の痛み(失業や経済難)を最小限にするためには、とにかくAIベース社会へのスムーズな移行ができるかどうかが鍵。 ここでもたつくと自殺者や困窮者が沢山出てしまう。 もたつかない為には、なるべく多くの国民にAI時代のビジョンを認知/把握してもらう必要がある。 特に意思決定権のある人間に、それらの理解があれば移行はスムーズに行われる。 こんな便利なAIツールがある!とかそんな小さい話ではなく、 人間は使役的な労働を卒業し、BI的な資本配給制度によって不労で生活をして、 AIによる研究の超加速で寿命脱出速度を超え半永久的に生きることができるようになり、 最終的にAIと人間は融合する、くらいのビジョンをなるべく多くの人に共有して理解してもらわないといけない。 そしてこれがSF的妄想ではなく、目の前に迫る現実として本気で捉えてもらう必要がある。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1748569449/90
変革の痛み失業や経済難を最小限にするためにはとにかくベース社会へのスムーズな移行ができるかどうかが鍵 ここでもたつくと自殺者や困窮者が沢山出てしまう もたつかない為にはなるべく多くの国民に時代のビジョンを認知把握してもらう必要がある 特に意思決定権のある人間にそれらの理解があれば移行はスムーズに行われる こんな便利なツールがある!とかそんな小さい話ではなく 人間は使役的な労働を卒業し的な資本配給制度によって不労で生活をして による研究の超加速で寿命脱出速度を超え半永久的に生きることができるようになり 最終的にと人間は融合するくらいのビジョンをなるべく多くの人に共有して理解してもらわないといけない そしてこれが的妄想ではなく目の前に迫る現実として本気で捉えてもらう必要がある
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 304 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
ぬこの手
ぬこTOP
0.029s