【朗報】少子化によって、慶應にMARCHレベルの学部続出 (670レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
49(3): 05/29(木)18:20 ID:KBTOucXO(1/2) AAS
>>15
入試科目版偏差値の募集単位別
慶應経(67.9)>早稲田経(67.7)
慶應法(68.1)>早稲田法(67.1)
慶應商(66.4)>早稲田商(64.1)
いつ見ても草
50(1): 05/29(木)18:23 ID:bKtb4y+y(3/3) AAS
>>49
国語がないと偏差値が高く出やすい
101: 05/29(木)20:56 ID:0hfWicNo(4/8) AAS
>>49
合格者の平均偏差値が高いわりにボーダー偏差値が低め(慶應)
→東大や一橋に合格した併願者や早稲田にも受かったW合格組以外のレベルが低くて
その連中が足を引っ張っているから
104(1): 05/29(木)21:09 ID:w1I3aefM(4/4) AAS
>>49
どうでもいいけど慶応経済は67.3ね
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.028s