【朗報】少子化によって、慶應にMARCHレベルの学部続出 (678レス)
【朗報】少子化によって、慶應にMARCHレベルの学部続出 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1748489805/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
169: 名無しなのに合格 [] 2025/05/30(金) 00:02:27.54 ID:+gQj65se >>168 俺はこっちの方がショックだよ まさか明治に蹴られるなんて・・・ https://i.imgur.com/iAIIIw3.jpeg http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1748489805/169
194: 名無しなのに合格 [] 2025/05/30(金) 06:07:00.54 ID:gu0Gepn3 上の方に好景気だから群れなくていい早稲田が優勢って書いてあって笑った みんなほんとは早稲田行きたかったけど、いやいや仕事欲しくて慶應いってたんや だとしたら 2馬身差で早稲田 >> 慶應になった今は受験生幸せだね 受かったら迷うことなく早稲田にGO http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1748489805/194
244: 名無しなのに合格 [] 2025/05/30(金) 16:55:18.54 ID:FupO2Xgo ネタかと思ってた慶應法経済=早稲田教育人科ガチだったんだな 予見してた人はデータ見る能力高いね http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1748489805/244
286: 名無しなのに合格 [] 2025/05/31(土) 00:06:11.54 ID:g0Ts2EiH 河合塾最新偏差値 <法・政治学系> 67.5 早稲田政経・政治 早稲田法 65 慶応法・法 慶応法・政 上智法・法 60 中央法・法 明治法・法 明治政経・政 <経済・経営・商学系> 70 早稲田政経・経 67.5 早稲田商 早稲田政経・国際 65 慶応経済 慶応商 上智経済・経済 上智経済・経営 立教経営 62.5 立教経営・国際 60 明治商 明治経営 明治政経 立教経済 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1748489805/286
292: 名無しなのに合格 [sage] 2025/05/31(土) 07:58:21.54 ID:OCLkAedQ 女子高生の行進=JKMARCH爆誕 関関同立の差を考えると偏差値的に何ら違和感ない括り 河合塾 学部学科ランク(文系平均)(2025.5.30更新) 【JKMARCH】 慶應と法政の差=6.4 慶應大 62.9 上智大 60.6 明治大 60.1 立教大 58.6 青学大 58.1 中央大 57.4 法政大 56.5 【関関同立】 同志社と関学の差=5.7 同志社 58.2 立命館 54.3 関西大 53.8 関学大 52.5 【成成明学】 学習院と成城の差=2.8 学習院 54.8 成蹊大 53.8 明学大 52.8 成城大 52.0 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1748489805/292
399: 名無しなのに合格 [] 2025/06/01(日) 15:47:46.54 ID:ljLrpAjH >>397 政経言うてそんな難しいか? http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1748489805/399
409: 名無しなのに合格 [] 2025/06/01(日) 16:13:32.54 ID:y2t68CBR >>401 一橋大記念受験、都立大程度の学力しかない慶應商じゃ無理だわな。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1748489805/409
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
1.258s*