【朗報】少子化によって、慶應にMARCHレベルの学部続出 (675レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
11(1): 05/29(木)12:55:24.51 ID:Mq9jLJA+(1) AAS
慶応文系の難易度
経済A>>法律≒商A>経済B≒商B>>政治・文≒マーチ
115(1): 05/29(木)22:41:22.51 ID:0hfWicNo(7/8) AAS
>>114
去年の慶商Aの結果偏差値は62.5だったから、今年も同じだろうね。
280: 05/30(金)22:59:18.51 ID:cCZNiJvh(1) AAS
>>266
いや、慶応経済はゴミだよ
合格者平均も早稲田人科と大して変わらんし
406: 06/01(日)15:59:37.51 ID:gYGPGR8l(1) AAS
ここで暴れてる奴Xにもいるよ
外部リンク:x.com
413(1): 06/01(日)16:15:54.51 ID:ljLrpAjH(9/10) AAS
>>411
俺もそう思うよ、政経、慶経A、慶商A、これら3つは詩文専願は触れることすら出来ないからな。
457: 06/02(月)18:24:34.51 ID:SGScJxQI(1) AAS
このスレッドは慶應のはかですか?
507: 06/03(火)19:58:43.51 ID:tm58QN1y(1) AAS
横入りはダメなんて幼稚園で習うだろ
541: 06/11(水)18:32:29.51 ID:4shqDTVI(1) AAS
慶応経済の英数のみの受験って
東大理1勢に文系の人間が勝てるの?
私文の英語特化型でも東大理1勢に
英語で大差勝ちするの難しいんじゃないかな
564: 06/14(土)10:27:00.51 ID:bh9WJZKY(1) AAS
動画リンク[YouTube]
早稲田の方がむずい、レベルが高い
早稲田法>慶應法
早稲田合格塾なのに、慶應の方が合格率高い
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.035s