[過去ログ] 早稲田政経2025卒就職先 五大商社33 国総8 日銀4 McK4 BCG4 (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
742
(2): 05/25(日)00:10 ID:iBO3QCwc(1/11) AAS
>>739
ファスリテは毎年早稲田か慶応が採用数トップみたいだから幹部候補なら東大もいるんじゃね?
743
(1): 05/25(日)00:10 ID:iBO3QCwc(2/11) AAS
あと時価総額=企業として日本にとっての重要度だから
そりゃそうだ、考えればわかる
752
(2): 05/25(日)00:19 ID:iBO3QCwc(3/11) AAS
>>747
岸田息子
756
(1): 05/25(日)00:23 ID:iBO3QCwc(4/11) AAS
>>753
外部でもコネはいるよ
もちろん早稲田にもいるけど
757
(2): 05/25(日)00:23 ID:iBO3QCwc(5/11) AAS
皇族芸人竹田とかも慶応法だしな
761
(1): 05/25(日)00:25 ID:iBO3QCwc(6/11) AAS
>>758
慶応は内部外部裏表合わせてコネ持ちが断トツで多い
国会議員の世襲率などを見てもわかる
765
(1): 05/25(日)00:29 ID:iBO3QCwc(7/11) AAS
>>763
世襲議員/全体議員で見ないと意味ないだろ
数学わからん?w
767
(2): 05/25(日)00:32 ID:iBO3QCwc(8/11) AAS
>>766
岸信千世みたいなのも目立つからねえ
773
(1): 05/25(日)00:39 ID:iBO3QCwc(9/11) AAS
>>771
じゃあ岸田息子
慶応法はAO指定校も320名もいるからな
コネ持ちを大学からとるのも容易なんよ
特にAOのFITB方式はかなり怪しい
岸田息子とかこれじゃね?と思ってる
779
(1): 05/25(日)00:42 ID:iBO3QCwc(10/11) AAS
>>778
東大卒ならいいでしょう
実力あるってことだし
783
(1): 05/25(日)00:43 ID:iBO3QCwc(11/11) AAS
>>782
AO指定校で大量に実力なしを入れているからなあ
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.032s