[過去ログ] 早稲田政経2025卒就職先 五大商社33 国総8 日銀4 McK4 BCG4 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
116: 05/23(金)15:56:35.89 ID:kCUcRD6b(2/2) AAS
大阪万博 三菱未来館 看板序列
1段 重工、UFJ銀、商事、電機、地所
2段 マリン、明治安田、UFJ信
3段 麒麟、エネオス、マテ
以下、省略
317(1): 05/24(土)13:18:37.89 ID:+AjXeYef(1/2) AAS
コネ枠って慶応枠が20あったとして削るの?追加するの?
それならやっぱ一橋商経済の方がいいんじゃない?
410: 05/24(土)15:54:13.89 ID:rEnGi0v3(46/79) AAS
>>409
だから世襲無関係の商社
五大商社社長
三菱商事 東大教養
三井物産 慶応経済
伊藤忠 早稲田法
住友商事 慶応商
省3
472: 05/24(土)16:33:13.89 ID:m6yVHmyh(16/17) AAS
>>463
大量採用だから単に学部生数の順じゃね
早慶生の国民的第一志望総合商社、戦コンは早稲田政経がリードだな
691: 05/24(土)23:11:50.89 ID:zICqrkGd(13/18) AAS
早稲田に負け
上智経済に負け
明治文に負け
中央法に負け
獨協に並ばれる
終わりだよあの大学
693(1): 05/24(土)23:13:59.89 ID:zICqrkGd(14/18) AAS
>>692
獨協と同レベルにまで落ちた慶應の力不足が悪いだけじゃんw
獨協だってw
よう獨協以下のガイジ!w
698(1): 05/24(土)23:15:47.89 ID:hFdzP080(14/18) AAS
>>693
お前みたいなガイジに社会保障を受けさせるだけ無駄だから早く死ね
744: 05/25(日)00:13:12.89 ID:Ifzjz4Gz(1/2) AAS
時価総額上位500社
画像リンク[jpeg]:i.imgur.com
872(1): 05/25(日)11:44:33.89 ID:yYd2kCxi(3/8) AAS
>>869
公務員目指す人、特に国家総合職だと2年時くらいから見据えている
インフレ初任給引き上げレースが始まったのはこの2年間くらい
なので今年くらいから影響が出てきてもおかしくはない
886: 05/25(日)12:14:14.89 ID:WtfKy2Je(32/46) AAS
>>878
国総はそもそも東大一強
東大が減ればその埋め合わせで早稲田が大量採用されるのは容易に予想がつく
やがて早稲田も不人気に気づき減る
当たり前の話
988: 05/26(月)05:14:38.89 ID:8std9GqM(23/35) AAS
旧商
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.034s