[過去ログ] 早稲田政経2025卒就職先 五大商社33 国総8 日銀4 McK4 BCG4 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
107: 05/23(金)13:46:49.86 ID:bgdJEL1z(2/2) AAS
ぶぞろいの林檎たちの時代だと慶應は経済>法=商>文の時代
263: 05/24(土)07:01:20.86 ID:yAKaTkfl(1) AAS
>>259
俺がもしも早稲田政経と慶應法にW合格したとしたら一切迷うことなく早稲田政経を選ぶ
理由のひとつがまさにこれ
政治家の子ども、国民的子役、プロ野球選手、芸能人が一般人と同じ一般入試を
くぐり抜けてきたのならともかくまあほとんどのケースではそれはない
頭がパッパラパーでも入学できちゃう
こんな連中と同じ大学の同じ学部なんて嫌だと俺は思う
383
(1): 05/24(土)15:35:44.86 ID:rEnGi0v3(35/79) AAS
>>379
普通に東大も多いんだな
はい墓穴
母数考慮すると東大が一番多い
397: 05/24(土)15:46:07.86 ID:rEnGi0v3(40/79) AAS
>>381
京大工作員だって商社社長だ頭取だ事務次官だ大騒ぎしてたじゃん
最近あまり言わなくなったけどね
486: 05/24(土)16:44:26.86 ID:rGLpGcGm(1/2) AAS
石破茂w
493: 05/24(土)16:47:04.86 ID:T2JjBtX0(1) AAS
>>485
誰でも気づく
648: 05/24(土)22:27:51.86 ID:hIPvhF2r(1) AAS
>>641
早稲田だけどコッパン>外資はあり得んわw
コッパンなんて一般的な大手民間のかなり下やで
668
(3): 05/24(土)23:00:37.86 ID:blxs4mr0(1) AAS
ワロタ

2024 全統模試 合格率

   早稲田文 
72.5 78%  
70.0 65%
67.5 55%★
65.0 36% 
省43
696: 05/24(土)23:14:55.86 ID:WlAlRMSB(1) AAS
なんか発狂してて草
751: 05/25(日)00:18:35.86 ID:WtfKy2Je(5/46) AAS
>>749
だから慶応がコネという証拠は?

ちなみに東大卒三菱商事会長の娘が三菱商事にコネ入社してるけど?
858: 05/25(日)11:06:45.86 ID:RnDExsDu(1/3) AAS
固定資産じゃない「お米」に、「減価償却」という言葉は使いませんよ、スンズローくん! pic.x.com/shzmeMu8xN
但馬問屋
@wanpakuten
614
4,003
18,616
882: 05/25(日)12:07:00.86 ID:Spok/yO0(7/12) AAS
慶應商って、いつも併願合否対決で早稲田政経商社学に大敗してるんだが
Aが弱いのかBが弱いのか両方なのか
950
(1): 05/25(日)19:32:09.86 ID:apZKnac7(1) AAS
慶應法に負けてるやん
早稲田は司法試験予備試験で負けとるんやから就職くらい勝てや
958
(1): 05/25(日)20:50:31.86 ID:WtfKy2Je(42/46) AAS
>>955
あの手の大幅若返りって物産の安永社長が大コケしてるからね
物産安永社長も32人抜きとか言われて大騒ぎしたけど結局伊藤忠に一時水をあけられて万年三位の三位物産とか
舐められてた
慶応経済社長に代わってからは2位以上が指定席だけど
大幅若返りより64歳で社長についた慶応商卒住商社長の方が結果だしそう
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.036s