[過去ログ] 早稲田政経2025卒就職先 五大商社33 国総8 日銀4 McK4 BCG4 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
8(1): 05/23(金)07:51:58.84 ID:caZN+3/D(1) AAS
早稲田政経に入試難易度で競える学部はゼロ、就職だと慶応法(内部と帰国のゴリ押しパワー全開)くらいか
32(1): 05/23(金)10:06:08.84 ID:d6Eu06U7(2/2) AAS
>>30
慶応法は政財界の世襲とかAO顔採用とか集めてこれでしょ?
慶応経済との格差を見ると
166: 05/23(金)22:03:54.84 ID:aLlu+aSk(7/8) AAS
>>159
こういうのみると法学系が文系最上位格であるの実感するわ
208: 05/23(金)23:26:58.84 ID:RonNTOfF(14/26) AAS
予備試験受かったから何なの?
裁判官も検事も給料安いよ転勤多し
591(1): 05/24(土)19:43:03.84 ID:7XaX3lC7(28/30) AAS
>>587
そのトップ20を並べてみないとわからん
20社並べてどれかに集中してその数、バラけてその数なのかもあるしな
756(1): 05/25(日)00:23:06.84 ID:iBO3QCwc(4/11) AAS
>>753
外部でもコネはいるよ
もちろん早稲田にもいるけど
804: 05/25(日)07:13:28.84 ID:9QlttKso(1) AAS
地底とか地元のスーパーや中小メーカーみたいのなんぼでもおるわ
早稲田政経は仮にいてもオーナー家の跡取りくらいだよ(商学部だが例のビッグモーターの若社長的な)
890: 05/25(日)12:19:02.84 ID:WtfKy2Je(33/46) AAS
五大商社社長
三菱商事 東大教養
三井物産 慶応経済
伊藤忠 早稲田法
住友商事 慶応商
丸紅 早稲田商
京大は所詮地方大ソルジャー養成校
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.036s