[過去ログ] 早稲田政経2025卒就職先 五大商社33 国総8 日銀4 McK4 BCG4 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
15: 05/23(金)09:06:47.80 ID:9foSljDz(1) AAS
まあ入試難易度差あり過ぎるし

【慶応大 併願合否 2024】

早稲田政経×慶応経済◯125
早稲田政経◯慶応経済×48

早稲田商×慶応経済◯79
早稲田商◯慶応経済×54

早稲田商×慶応商◯158
省10
61
(2): 05/23(金)10:44:14.80 ID:4POWkOUm(2/3) AAS
>>56
民間も強いが公務員志望も多い
公務員自体人気があるのもプラスだろう
202
(3): 05/23(金)23:15:31.80 ID:A3TLj6GC(1) AAS
三井物産業務職(一般職)の数

 ■慶應大 12人
 ■中央大 2人
 ■上智 立教 中央 青学 学習院 津田塾 聖心 東女 神田外語 各1人
 (外部リンク[pl]:mixi.jp
415: 05/24(土)15:56:18.80 ID:aR75Mwox(3/5) AAS
>>414
それ留学生だから
帰国子女の女が東洋英和や田雙、頌栄女子とかに沢山いて慶応法に入ってる
473: 05/24(土)16:34:08.80 ID:1j/3h6lX(1) AAS
>>467
一つだけゴミが混じってて草
474
(1): 05/24(土)16:34:33.80 ID:7rAaLuL/(22/37) AAS
>>470
メクラか?
500
(1): 05/24(土)16:55:44.80 ID:qGOAf2PD(5/6) AAS
>>499
MMは基本転勤なしで給与も通常時の総合商社とほぼ同じで就職難易度もかなり高いから足すのは当たり前だろ、含めないとかいうガイジが頭おかしい
580
(1): 05/24(土)19:25:15.80 ID:XmP1nrMQ(1) AAS
>>412
慶応ってこんなに難易度低いのか
頑張って早稲田目指す意味ないやん
604
(1): 05/24(土)19:54:39.80 ID:0xpYqcvi(1) AAS
誰でも入れる大量採用企業で稼いでるだけな
618
(1): 05/24(土)20:09:00.80 ID:1MhZHz1L(5/8) AAS
>>613
今のメガバンクの頭取は東大一橋慶應だけど?
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.032s