[過去ログ]
早稲田政経2025卒就職先 五大商社33 国総8 日銀4 McK4 BCG4 (1002レス)
早稲田政経2025卒就職先 五大商社33 国総8 日銀4 McK4 BCG4 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1747951172/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
5: 名無しなのに合格 [sage] 2025/05/23(金) 07:45:35.75 ID:QP9mXxzP >>4 P.73の社会科学部と全体的に似てるな。 まぁ国家総合職は法のが断然上なんだけど。それ除くとそんなに… http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1747951172/5
47: 名無しなのに合格 [sage] 2025/05/23(金) 10:23:16.75 ID:bgdJEL1z 早大政経は一橋とあんま変わらんのやな 一橋の意義は学費の安い早慶ということか http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1747951172/47
196: 名無しなのに合格 [] 2025/05/23(金) 23:04:11.75 ID:RonNTOfF 五大商社社長 三菱商事 東大教養 三井物産 慶応経済 伊藤忠 早稲田法 住友商事 慶応商 丸紅 早稲田商 京大は所詮地方大ソルジャー養成校 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1747951172/196
262: 名無しなのに合格 [] 2025/05/24(土) 07:00:35.75 ID:7rAaLuL/ 相変わらずヘドがでるね。 人事部長 社長 ★三井物産 慶大商卒 慶應卒 ★住友商事 慶大卒 慶應卒 伊藤忠商事 慶大経卒 早大卒 丸紅 慶大理工卒(23年) 早稲田法卒(24年) 早大卒 三菱商事 東京大学法卒 東大卒 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1747951172/262
391: 名無しなのに合格 [] 2025/05/24(土) 15:40:18.75 ID:rEnGi0v3 >>387 え? 何で明治政経に商社社長いないの? そもそも採用もゼロだよね? 五大商社社長 三菱商事 東大教養 三井物産 慶応経済 伊藤忠 早稲田法 住友商事 慶応商 丸紅 早稲田商 京大は所詮地方大ソルジャー養成校 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1747951172/391
400: 名無しなのに合格 [] 2025/05/24(土) 15:49:26.75 ID:rEnGi0v3 >>395 だから世襲無関係の商社 五大商社社長 三菱商事 東大教養 三井物産 慶応経済 伊藤忠 早稲田法 住友商事 慶応商 丸紅 早稲田商 京大は所詮地方大ソルジャー養成校 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1747951172/400
409: 名無しなのに合格 [] 2025/05/24(土) 15:53:04.75 ID:Ob10Eu2r >>403 世襲が無能というより世襲を除いた慶応の残り滓が無能ということ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1747951172/409
565: 名無しなのに合格 [] 2025/05/24(土) 19:06:19.75 ID:u/vNIvEB >>556 ベイカレントキングは慶應経済に決定! ベイカレント 就職者数 2024 2023 計 慶應経済 31 36 67 慶應商 21 34 55 早稲田商 32 17 49 慶應法 14 27 41 早稲田教育 14 9 23 早稲田文構 10 7 17 早稲田社学 7 9 16 早稲田政経 7 9 16 慶應文 6 7 13 早稲田法 10 3 13 一橋商 12 0 12 慶應環境 4 6 10 早稲田国教 4 5 9 早稲田文 4 3 7 慶應総合 2以下 5 7以下 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1747951172/565
616: 名無しなのに合格 [] 2025/05/24(土) 20:07:53.75 ID:JetjkdGC >>615 コース別には入ってこないんじゃないかね http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1747951172/616
651: 名無しなのに合格 [] 2025/05/24(土) 22:40:55.75 ID:D91cRXX/ >>641 せやな まあ大学の格の優劣は偏差値とダブル合格で決着ついてる http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1747951172/651
658: 名無しなのに合格 [] 2025/05/24(土) 22:48:10.75 ID:MYow7mWc >>654 経済は知らんが、法は昔は難関だったんだけどな。多分 今では早稲田文文構より断然合格しやすいっていう これ何の影響なんだ? http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1747951172/658
788: 名無しなのに合格 [] 2025/05/25(日) 00:49:20.75 ID:dULKfebb でもこのへん>>733の就職率で早稲田政経が慶應法経済を上回るのって初めてに近いんじゃないの? 入試改革の成果だろう http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1747951172/788
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.032s