[過去ログ] 早稲田政経2025卒就職先 五大商社33 国総8 日銀4 McK4 BCG4 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
46(1): 05/23(金)10:22:58.58 ID:LlkVJGMu(1) AAS
まぁ政経は慶経と良い勝負よ
(W合格・併願合否対決で惨敗、就職でも負けたゴミ学部の醜い戯言)
90(1): 05/23(金)11:48:18.58 ID:K13pVJpX(1) AAS
>>80
早稲田政経蹴って早稲田法も普通にいる
この両者なら進路も本人次第でどうにでもなる
101: 05/23(金)12:36:53.58 ID:8ro8mps+(5/5) AAS
>>95
そりゃ理工が一番だけど本人のやる気がなぁ…
社学が人気ないのがなんとなく分かる結果だった
211(1): 05/23(金)23:30:39.58 ID:RonNTOfF(15/26) AAS
>>209
弁護士の数が激増したからじゃん
馬鹿?
245: 05/24(土)00:21:34.58 ID:02dH2j9/(1) AAS
>>242
国教と社学についてはどう?
276(6): 05/24(土)08:39:45.58 ID:4l7WbP2o(2/3) AAS
電気じゃなくてSIerだった
2025年早稲田政経上位就職先48社(4人以上)
早大政経:337
慶應法学:366
慶應経済:429
5大商社
早大政経:33
省30
346: 05/24(土)14:21:50.58 ID:7rAaLuL/(7/37) AAS
>>320
三菱商事はコネもあるがどちらかと言えばコネより人物本位の採用。伊藤忠もだが伊藤忠は人事部長が癌の慶應卒。
354: 05/24(土)14:57:57.58 ID:WhazH8kG(5/20) AAS
>>351
なんで就職=商社なんや?
そんな視野の狭さだから、法や経済の上位学部でさえ早稲文に難易度で劣ってしまうんだよ
477: 05/24(土)16:36:31.58 ID:7rAaLuL/(23/37) AAS
>>475
確かに。
576(1): 05/24(土)19:21:23.58 ID:lhA5nDNS(1) AAS
慶応経済なんて存在自体が穴場みたいなもんなんだが何故イキれるのかねぇ…
就職も悪いし
628(1): 05/24(土)20:46:02.58 ID:u/vNIvEB(13/21) AAS
>>594
これと違うな
外部リンク:diamond.jp
717(1): 05/24(土)23:33:29.58 ID:3yYsauC4(1) AAS
慶応商文SFC、早稲田教育人科スポ科行くくらいなら明治政経や青学国政、中央法でいい
793: 05/25(日)00:52:43.58 ID:F2XbRz4B(1/4) AAS
>>788
コンサルや外銀は東大落ちが増えると増えそうな感じある
メーカーとかメガバンクレベルなら別に私立専願でもいけるだろうが
854(2): 05/25(日)10:54:53.58 ID:mb6/jdHp(8/13) AAS
>>851
>>1のパンフレットから拾った数字だからわざわざ(現時点)って書いてるんだけどな
もう少し文章を正確に読み取る能力を身に付けましょう
977: 05/26(月)05:12:46.58 ID:8std9GqM(12/35) AAS
ソルジャー
995: 05/26(月)05:15:52.58 ID:8std9GqM(30/35) AAS
ソルジャー
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.029s